1: 風吹けば名無し@ 2017/02/13(月) 11:59:48.72 ID:PNMmhT6Y0





4: 風吹けば名無し@ 2017/02/13(月) 12:01:10.10 ID:0pcrBsQQ0
すごい
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:01:13.95 ID:HvKoIjrxd
かっこE
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:01:57.09 ID:PNMmhT6Y0
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:02:02.64 ID:ld4mYpW4a
なんかヤバイん?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:02:42.85 ID:PNMmhT6Y0
決壊して下流の町がヤバイぐらいで何もヤバくない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:03:30.15 ID:PNMmhT6Y0


10: 風吹けば名無し@ 2017/02/13(月) 12:03:35.96 ID:/1uY/yLZx
サウスパークで見た
11: 風吹けば名無し@ 2017/02/13(月) 12:03:51.52 ID:4ewAI8gv0
なんでこんななったんや
16: 風吹けば名無し@ 2017/02/13(月) 12:05:08.79 ID:PNMmhT6Y0
>>11
雨がすごかったらしいで
雨がすごかったらしいで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:08:34.48 ID:4ewAI8gv0
>>16
はえ~しゃーないな
はえ~しゃーないな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:04:09.25 ID:lIhTkkM+d
にじきれい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:04:38.60 ID:lLNa6J+yx
ワイのケツかな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:04:42.36 ID:+NLd97aO0
国土が広いと色んなイベントがあっていいな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:04:54.32 ID:3ymHWvfI0
やっぱりピックアップトラック多いな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:05:36.95 ID:3vBkNqzj0
意図的な全開放流ではないんか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:06:15.29 ID:PNMmhT6Y0
>>17
水位が堤体を超えてるぞ
水位が堤体を超えてるぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:05:43.75 ID:jQG6DCTQd
トランプがニコニコしながら公共事業するで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:06:27.43 ID:phwIHh+kd
国土広いからダム決壊したところで大した被害ないんちゃうん?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:07:11.95 ID:Y3HXEYUEd
なんで解放しなかったんや?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:07:13.48 ID:S/TKULxOp
マジかよビバカス最低だな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:07:15.15 ID:PNMmhT6Y0
下流に街があるぐらいやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:08:43.52 ID:lIhTkkM+d
>>23
まずいですよ!
まずいですよ!
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:08:07.57 ID:PNMmhT6Y0
ライブ映像パニック映画そのもので草
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:09:08.86 ID:qdD/mT1sd
メキシコに壁作ってもこうなるという神の啓示
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:09:48.89 ID:uX3snPhl0
漏れすぎやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:10:18.49 ID:PNMmhT6Y0
緊急放水しても間に合わないとか相当やで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:10:42.77 ID:N/ymRjfb0
youtubeライブのチャット欄畜生多すぎて草
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:11:09.90 ID:PNMmhT6Y0
Wikipediaiより
オーロビル・ダム、オーロビルでも最も有名な場所であり、その大きさは世界でも20位以内に入る。
アメリカ合衆国では最大のアースダムであり、高さも最高である。高さは770フィート (235 m)、
長さは6920 フィート (2109 m) あり、オーロビル湖を造っている。
オーロビル湖は貯水量3,500,000エーカー・フィート (4.3 km3) あり、
カリフォルニア州内では2番目の貯水量となっている。
カリフォルニア州の給水計画で最も重要な部分を占めている。
このダムと湖は水の多い北カリフォルニアから水の乏しい南カリフォルニアに水を移している。
終わったな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:27.39 ID:3dTYukgVa
>>31
くっそでかくて草も生えない
くっそでかくて草も生えない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:18:31.95 ID:yQyIw2Sda
>>31
デカ!
デカ!
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:20:03.55 ID:FzoiwT8J0
>>31
規模が違うな
規模が違うな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:11:25.89 ID:VPSfzwXrd
放水路の穴ほっといたのってこのダムか?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:11:44.17 ID:T3Go34DC0
フーバーダムやないんか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:11:48.24 ID:D5fjtm+Oa
そんな凄い被害あるんか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:11:52.33 ID:IEfjiCKW0
放水計画ミスったんやないならしゃーないな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:12:13.93 ID:+TpXGCEga
ダムは治水のためにあるからそもそもダムがなければこのあたり洪水でとっくに浸水してるよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:12:32.97 ID:PNMmhT6Y0
下流の10万ブロックが水没するとか何とかニュースで言ってた
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:05.66 ID:aY57mOvI0
普通そうなる前に放水するよね
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:31.55 ID:PNMmhT6Y0
>>38
想定外の大雨やぞ
想定外の大雨やぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:16.31 ID:3e9eOjeFd
日本のダム技術を売り込みたい安倍ちゃんの陰謀やで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:22.33 ID:MUaku9Yg0
現代の驚異ご自慢のフーバーダムじゃないならどうでもええわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:24.20 ID:sAQ5fIk60
damn…
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:31.95 ID:rqgOLm9vM
>>41
ロン・シモンズかな?
ロン・シモンズかな?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:13:47.00 ID:50SjQT6zd
テロだったら草はえる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:13.20 ID:Qz4RJu4T0
これトランプのせいでしょ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:16.22 ID:d/YGdoZ00
割とあかんやつやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:24.79 ID:PzmFalqd0
ライブチャットの連中ウッキウキやんけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:15:08.84 ID:PNMmhT6Y0
>>46
畜生は世界共通なんやなって
畜生は世界共通なんやなって
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:46.47 ID:jjUS0BIi0
トランプニキなら速攻壁を建設してくれるやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:48.59 ID:4ewAI8gv0
lol生やすな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:49.79 ID:v6k9rySl0
これヤバない?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:52.91 ID:whTLwHsKa
何人診断?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:14:52.94 ID:DwoZFopoa
どうせ壊れたの一部やろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:15:51.04 ID:O2BCtq+sd
これは素直にlolだ・・・w
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:16:04.83 ID:3ZYIFnGr0
災害は支持率上げるチャンスやな
上手く立ち回ればトランプ支持率回復あるで
上手く立ち回ればトランプ支持率回復あるで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:16:19.34 ID:eLXQGfGra
早急に壁を作る
もちろんメキシコ負担でだ
もちろんメキシコ負担でだ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:16:34.64 ID:dEe8Bp4Ua
スーパーマンがなんとかしてくれるやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:16:39.35 ID:5qvo29+P0
なおカリフォルニアへの補助金はカットされる模様
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:17:08.38 ID:PNMmhT6Y0
下流に姫路長崎レベルの街があるってマジ?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:17:53.43 ID:PL4qJhVP0
>>63
いまいち想像できん
いまいち想像できん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:17:28.63 ID:TGsZizAS0
カリフォルニアならオルタナライトウキウキやろな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:18:14.92 ID:cJayzOVo0
水没した街って幻想的で素敵やと思うで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:18:24.14 ID:UZoG13Lx0
おおーええやん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:09.50 ID:2brFbdZ20
ダムが溶けて川になって流れて行きます
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:09.59 ID:ZcCCsV+H0
これ車避難してるんやな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:12.15 ID:z8NEfD/JM
ビーバーが作ったダムとか残当
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:32.66 ID:kBEqjhsA0
アダムダンに見えた
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:34.82 ID:dEe8Bp4Ua
渋滞はまずいですよ!
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:43.94 ID:CSWm9/xU0
サイズがサイズなだけに不謹慎ながらワクワクするわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:47.80 ID:PNMmhT6Y0
不謹慎コメで草生える
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:48.26 ID:3ZYIFnGr0
渋滞で草
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:19:51.68 ID:n8lmlyQ4d
これトランプの経済制裁やろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:20:10.78 ID:YvCPBUAta
きれいなレインボーできてて草
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:20:19.71 ID:sOowy3gM0
虹やんけ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:21:27.88 ID:PNMmhT6Y0
秒間10万立方フィートの水がどうのこうの言ってるけどやばない?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:21:28.84 ID:tpKv0k5gK
1年前ぐらいにもなんかこぼしてどっかの川がまっきっきで下流域がひどいことになったばっかやんけ
なにやっとんねんアメリカ
治水事業ボロボロやん
なにやっとんねんアメリカ
治水事業ボロボロやん