
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:29:04 ID:DfM
知識はほとんど必要無いで
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:29:22 ID:IYb
いくらあっていつまでや?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:29:37 ID:yII
どんくらい金浮く?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:30:51 ID:DfM
>>3
夕飯を1人分200円で作るとするのが元なら、米代を抜けば100円から180円は浮く
栄養素の面はそこそこ
夕飯を1人分200円で作るとするのが元なら、米代を抜けば100円から180円は浮く
栄養素の面はそこそこ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:31:01 ID:DfM
じゃあ書いてくで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:45 ID:Nbn
>>5
もう4分くらい経ったけど?
スレ立てるなら書き溜めしとけやアホやろ
もう4分くらい経ったけど?
スレ立てるなら書き溜めしとけやアホやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:31:29 ID:gXk
もやしだらけになるんやろか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:32:36 ID:17E
どうせ鶏胸ともやしのオンパレードや
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:33:14 ID:jm6
>>7
ワイはいつも
ロジャースの2kg780円や
ワイはいつも
ロジャースの2kg780円や
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:32:38 ID:jm6
頼むで
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:33:12 ID:45v
鰹節とごはんで十分いけるで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:33:20 ID:ZPV
期待
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:33:30 ID:Nbn
早くしろや
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:02 ID:Nbn
おい
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:06 ID:Nbn
おっそ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:11 ID:OJW
あくしろよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:55 ID:miq
もやしはそのまま焼いてもあまり進まんわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:34:59 ID:DfM
たんぽぽ
誰でも知ってるアレやな。黄色い花
たんぽぽが食べれるのは割と有名な話なんやけど、実は栄養素が豊富なんやで
セイヨウタンポポと日本のたんぽぽは違う種類やけど、どちらも食用にできる
セイヨウタンポポは苦味が強いけど、アク抜きすれば普通に食えるし美味しい
見分け方は鼻の下のところがひっくり返ってるのがセイヨウタンポポや
似てる草にブタクサなんかもあるけも、それも毒はない
セイヨウタンポポは冬場でも普通に生えてるから採取は容易やで。なんなら自分で育てられるしな
花はそのまま天ぷらに
葉っぱはアク抜きしておひたしや天ぷら
根っこはコーヒーやきんぴらごぼうにできる
似てる草に毒を持つ草が無いのが一番のおすすめ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)03:35:10 ID:yII
予想より貧民だった