1: 曙光 ★ 2017/01/08(日) 19:10:56.40 ID:CAP_USER9
モスクワ、氷点下29・9度…「凍えてしまう」
2017年01月08日 17時31分
【モスクワ=畑武尊】
ロシアの中央部などは7日、強烈な寒波に見舞われ、モスクワで氷点下29・9度を観測した。
7日はロシア正教のクリスマス。
タス通信によると、クリスマスとしては1891年の氷点下34・8度に次ぎ、126年ぶりの寒さという。
モスクワ中心部の「赤の広場」では厚着した観光客らが、手袋をして記念撮影していた。
西部のブリャンスク州から来たマリヤ・チガンコワさん(24)は「せっかく首都に遊びに来たのに、
凍えてしまうので外に出たくない」と震えながら話した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170108-OYT1T50045.html?from=y10
氷点下30度近い赤の広場(7日、モスクワ市内で)=畑武尊撮影

14: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:15:03.56 ID:tG69mgRl0
ロシア人でも寒さに震えることがあるんですね。
81: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:30:02.20 ID:xOVQ8dOd0
>>14
観光客の話だぞ
2: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:11:52.55 ID:1L70iYA+0
ロシアとか冬はこれぐらいでも普通じゃないのか?
84: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:31:33.09 ID:98++xAvI0
>>2
場所によるだろ
3: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:12:23.37 ID:VwNJ6+/v0
バナナで釘が打て・・・ねーよ
4: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:12:30.48 ID:UxB+SrHS0
キツイね。
5: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:12:43.88 ID:AyF/Hgri0
そんな時はウォッカ
6: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:13:04.90 ID:/7zikjsA0
さむ
7: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:13:05.92 ID:dTwlrBKR0
こんなに暖かいのに
8: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:13:56.33 ID:BDjFQTgBO
正に極寒の地だな
ナポレオンの時代の服飾技術じゃ寒かったろうなぁ
9: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:14:01.52 ID:DlmBzOc20
赤くない広場^^;
凍れるし、心臓に悪いし^^;
10: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:14:38.93 ID:zmXwhwLt0
今年の寒さは記録的なもの
34: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:58.99 ID:oQXu4p5o0
>>10
こごえてしまうよ
65: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:26:20.52 ID:uqdQrV5o0
>>34
毎日 吹雪 吹雪 氷の世界
74: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:28:06.89 ID:75bA77pM0
>>10
>>34
テレビの色がどんなになってるか気になりますね
11: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:14:46.33 ID:RaVZnviU0
温暖化詐欺師遁走
12: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:14:46.39 ID:gE/iTHsgO
そんなもん旭川に比べたら屁でもない。
旭川は氷点下40℃まで行くからな。
しかも、その環境下でホームレスが居る。
25: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:17:11.49 ID:V58rCr6t0
>>12
人間に化けたクマだろ
35: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:19:01.77 ID:aZtOvSNv0
>>12
旭川ってモスクワより寒いんだ?
70: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:27:17.80 ID:Ze7adFRL0
>>12
昔の話だよ-40℃、最近はホームレスも観ないし。
まあ-24℃はこの前もあったから、モスクワも大したこと無いなとは思うけど…
13: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:14:51.15 ID:hUcAKThS0
ロシアでは
30%なんて酒のうちに入らない
30kmなんて距離のうちに入らない
-30℃なんて寒さのうちに入らない
じゃなかったの?
15: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:15:20.29 ID:wIaPNpHj0
凍えて眠るんですね
16: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:15:23.52 ID:nMjdDf6+0
このくらいになるもんだとばっかり思ってた。
17: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:15:53.58 ID:Y0OuGFkb0
いったい何を観光しに来たんだよ。
18: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:03.26 ID:DvevqYJT0
歓喜の寒気でんがな^^
19: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:13.69 ID:W46jXkF00
ロシアンビューティーと暖め合いたい
20: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:24.01 ID:oCdMwCpc0
ウォッカ飲んでれば問題ない
21: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:40.27 ID:apaHknqh0
オソロシア
22: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:42.99 ID:tec9i3ft0
冬将軍
23: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:16:54.27 ID:2cALSOdN0
実はモスクワの冬の平均気温は旭川と大体同じ
24: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:17:06.04 ID:guL/IuZ+0
ナポレオンもビックリの寒さだなあ
26: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:17:27.74 ID:XTklSUJu0
外に出て座ってるだけで簡単に自殺できそうだな
羨ましい国だわ
64: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:25:41.36 ID:kmg+WjlJ0
>>26
フィンランドで、新聞取りに行った家主が
オートロックに締め出されて死んだって話思い出した
27: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:17:59.33 ID:4×6+/omE0
アメリカの報復か
28: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:09.16 ID:WW9i3ZJc0
ホッカイロ持っていってひと商売だな
29: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:11.60 ID:Id4JxtKE0
すげーな温暖化。
30: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:15.41 ID:uqdQrV5o0
氷点下30℃ www 冷凍庫の中w
31: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:22.75 ID:meJU6Vnh0
フィンランド人は云々
32: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:38.82 ID:hUcAKThS0
旭川ってそんな寒いのか・・・ の割に北海道二位の30万人都市ってどういうことなの
33: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:18:41.64 ID:dGnZF3Qe0
コゴエルとかそういうレベルじゃないだろw
36: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:19:10.55 ID:jW0T16tx0
>氷点下29.9度
寒いとかいう次元じゃねーやんw
37: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:19:40.55 ID:uqdQrV5o0
>クリスマスとしては1891年の氷点下34・8度に次ぎ、126年ぶりの寒さという。
126年ぶりw
温暖化がいけないんです!
89: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:32:10.99 ID:tDYWXhN80
>>37
そうだよ、知らなかった?
38: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:20:09.05
まだまだ甘いわ絶対零度まで下がって3ヵ月くらい継続すればいい
44: 名無しさん@1周年 2017/01/08(日) 19:20:19.18 ID:XkszkO1h0
ロシアでは冬は冷蔵庫の電源OFFでいいわけだな
引用