1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:44:09 ID:CvK
「古き良き平成」ってこういうことなんか?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:49:48 ID:8n8
この時のGLAYホンマメンバー全員イケメンやなぁ
67: スレ評価審議会 2016/12/28(水)19:00:18 ID:e52
>>1
1998年いうて横浜優勝の画像が1つもないとか
頭緒方?

1998年いうて横浜優勝の画像が1つもないとか
頭緒方?

71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:01:27 ID:CvK
>>67
一番重要なん抜かしとったわ
すまんな
一番重要なん抜かしとったわ
すまんな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:44:43 ID:lF6
パフィーの全盛期
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:49:10 ID:8n8
>>2
ビーイング全盛期
ビーイング全盛期
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:44:59 ID:IAJ
古くもないし別になにも感じないが
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:46:03 ID:CvK
>>3
おっさんにとっては最近なんやなぁって
おっさんにとっては最近なんやなぁって
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:45:08 ID:xJy
捕まった人ばっかで草
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:45:26 ID:69p
もう2018年とか信じられないンゴねぇ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:45:50 ID:liR
>>5
ファッ!?
ファッ!?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:46:35 ID:LMb
>>5
ま未現
ま未現
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:46:35 ID:L44
ワイ将、きったねぇ学校をみて母校を思い出し泣く
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:46:54 ID:lF6
ものすげぇ噛みつきババアの消しゴムが流行ってたなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:47:13 ID:XO4
懐古なんやから知らん世代が見ても何も思わんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:47:35 ID:CvK
おんJ民はこの年なにしてたんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:47:45 ID:7bA
精子してたで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:47:50 ID:8n8
古き良き平成は
98~06
やろ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:49:51 ID:CvK
>>14
2006は流石に最近やろ…
2006は流石に最近やろ…
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:50:26 ID:8n8
>>21
言うて10年前やぞ
言うて10年前やぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:53:55 ID:CvK
>>22
ファッ?!
96→06はかなり雰囲気変わるのに06→16は大して変わったように感じない不思議やなぁ
ファッ?!
96→06はかなり雰囲気変わるのに06→16は大して変わったように感じない不思議やなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:41 ID:8n8
>>36
AKBが出てきたのが08年
羞恥心かオレンジレンジが07年
やなかった?
AKBが出てきたのが08年
羞恥心かオレンジレンジが07年
やなかった?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:55:29 ID:CvK
>>42
ぐう最近
と思ったけど>>39の事実にはびっくりやわ
ぐう最近
と思ったけど>>39の事実にはびっくりやわ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:56:59 ID:8n8
>>43
せやろうか
07年あたりかはゴリ押しが増えたイメージ
せやろうか
07年あたりかはゴリ押しが増えたイメージ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:56:17 ID:XS6
>>42
オレンジレンジはもっと前からいたやろ
以心電信が05とかやった気がする
オレンジレンジはもっと前からいたやろ
以心電信が05とかやった気がする
59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:58:36 ID:8n8
>>45
調べたら羞恥心も08やわ
古き良き平成は07までか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:48:36 ID:bG1
この時代のエロ本ぐう好き
あと、週刊誌とかにあった「あなたのおっぱい見せてください」みたいな企画も全盛期だった
あと、週刊誌とかにあった「あなたのおっぱい見せてください」みたいな企画も全盛期だった
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:48:40 ID:lF6
バンジョーとカズーイ
一度はやってみたかったが結局買わずに終わってしまった
一度はやってみたかったが結局買わずに終わってしまった
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:49:00 ID:cCr
異常気象の始まった年やったなあ
学校のイギリス研修から帰ってきたら、日本が人死にレベルの暑さになってて困惑したわ
学校のイギリス研修から帰ってきたら、日本が人死にレベルの暑さになってて困惑したわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:49:05 ID:gOr
天声慎吾なついンゴねぇ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:50:47 ID:Ek6
19998年がもう20年前という事実・・・。こわ杉内
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:51:02 ID:8n8
>>23
ま未現
ま未現
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:51:19 ID:Ek6
>>23
間違えた19998だったわ
間違えた19998だったわ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:51:55 ID:Ek6
>>26
すまん訂正。9は8やろ。あってるやん。
すまん訂正。9は8やろ。あってるやん。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:51:12 ID:l6A
おはーでマヨチュッチュwwwwww
あの頃に戻りたいわ
あの頃に戻りたいわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:52:42 ID:RUI
もう29年も前なのか
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:52:45 ID:sBX
故人ばっかで草
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:52:49 ID:XS6
ワイ、まだ1歳とか2歳とかやから記憶が無い
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:35 ID:CvK
>>31
ワイもそんな感じよ
だから余計昔の事に思えるんかも
ワイもそんな感じよ
だから余計昔の事に思えるんかも
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:08 ID:di2
ドリームキャストが11月に発売
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:20 ID:Ek6
1945
1995
2001
2011
この辺、密度濃スギィ!!
73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:01:47 ID:cCr
>>38
82~83年生まれとかいう運命の世代
89(平成元) 消費税導入 小学校入学
95 阪神大震災 中学校入学
98 異常気象 高校入学
01 9.11 大学入学
05 334 ディープインパクト三冠 ハリケーン連発 大卒社会人入社
75: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:02:29 ID:Ek6
>>73
95年生まれもなかなかやぞ。
95年生まれもなかなかやぞ。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:32 ID:XS6
アニメ的に言うと、ハルヒがもう10年前なんだよなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:55:49 ID:8n8
>>39
銀魂が連載開始が12年前、アニメ放送開始が11年前
あの時は2番手3番手ポジやったのになぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:01 ID:XS6
>>44
銀魂って連載から1年でアニメ化されたんや
銀魂って連載から1年でアニメ化されたんや
54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:39 ID:8n8
>>50
せやで
しかも主人公の中の人もアニメ放送開始時はまだ20代でフサっていた事実
せやで
しかも主人公の中の人もアニメ放送開始時はまだ20代でフサっていた事実
65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:59:11 ID:XS6
>>54
辞めて差し上げろ
そういえば、杉田の最初の仕事は98年のガンプラのCMやったとか言ってた気がする
辞めて差し上げろ
そういえば、杉田の最初の仕事は98年のガンプラのCMやったとか言ってた気がする
66: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:00:09 ID:8n8
>>65
初主演は02年やっけ?
苦労したんやなぁ
なお
70: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:01:17 ID:XS6
>>66
根は真面目でいい人やからセーフ
なお
79: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:03:08 ID:8n8
>>70
杉田の唯一の黒歴史やな、あれは
杉田の唯一の黒歴史やな、あれは
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:54:37 ID:BZL
IWGP観て絶対池袋には行かんとこうと思った思い出
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:35 ID:3S7
>>41
なお、現キッズ達もデュラララ!見て
ブクロには行かんとこうと決意のもよう
なお、現キッズ達もデュラララ!見て
ブクロには行かんとこうと決意のもよう
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:56:17 ID:Ek6
東大震災が5年前という事実
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:56:41 ID:BZL
PS3発売が10年前という事実
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:56:56 ID:CvK
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:12 ID:ppT
青波近鉄消滅から12年とかうそやろ?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:46 ID:XS6
>>51
家にパワプロ11あるわ
家にパワプロ11あるわ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)18:57:14 ID:Ek6
紳助引退が5年前
72: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:01:34 ID:8n8
90年代→B’z、GLAY、LUNA SEA、サザンオールスターズ、X JAPAN、ZARD、LUNA SEA、L’Arc~en~Ciel
00年代→ポルノグラフィティ、ASIAN KUNG-FU GENERATION、BUMP OF CHICKEN
あかん未だに聞く
74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:01:59 ID:Ek6
ビーストウォーズすきだった
77: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:02:41 ID:ppT
七夕の悲劇がないやん!
78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:02:51 ID:BZL
もうJ民の9割近くがグッドラックや人にやさしくをリアルタイムで観てない世代なんやろなぁ(諸行無常)
80: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:03:08 ID:OuN
ウド鈴木様あんまり変わらなくてイイネ・
94: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:13:25 ID:Ek6
>>92
消費税8パーセントも3年やぞ。
消費税8パーセントも3年やぞ。
95: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:14:09 ID:CvK
【悲報】ソチ五輪、もう忘れ去られる
97: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:16:00 ID:MgM
HEROが15年前のドラマ←わかる
ガリレオが9年前のドラマ←ファッ!?
ガリレオが9年前のドラマ←ファッ!?
104: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:19:32 ID:8n8
>>97
宙船が10年前な事実
宙船が10年前な事実
98: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:16:54 ID:lF6
ドラキュラグミ、マジックグッズがおまけのガム?
99: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:17:58 ID:8n8
GLAY TERUの軌跡
1996
2016
時の流れってすごいね
103: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:19:09 ID:Ek6
>>99
まあこれはこれでありちゃう
まあこれはこれでありちゃう
105: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:19:37 ID:CvK
>>99
撮り方の問題もあるかもしれんけど
デブりスギィ
撮り方の問題もあるかもしれんけど
デブりスギィ
106: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:20:21 ID:8n8
>>105
96~06まではそんな変わんないねん
06~16がね
96~06まではそんな変わんないねん
06~16がね
100: 名無しさん@おーぷん 2016/12/28(水)19:18:58 ID:CvK
というか
97年の時点で既にネット掲示板があって、当時のオタが旧劇エヴァの考察やら批評やらしてたのが驚きや
20年経つのにやってることが今と変わらんやんけ
97年の時点で既にネット掲示板があって、当時のオタが旧劇エヴァの考察やら批評やらしてたのが驚きや
20年経つのにやってることが今と変わらんやんけ