
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:20:41 ID:e9s
なんかないか?
焼き塩はNGで
焼き塩はNGで
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:20:59 ID:Ahg
キャベツある?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:13 ID:6Eq
ティッシュ醤油に浸す奴
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:17 ID:iov
家になんもないから空気すうほかない
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:22:30 ID:e9s
>>4
生きるっておつまみって考えるとなんか深いね
生きるっておつまみって考えるとなんか深いね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:26 ID:PuD
マヨネーズに醤油をかける
ぐううまやで
ぐううまやで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:23:40 ID:e9s
>>5
それスルメもいるやつやんか、
>>9
つまみ感がないんやがいけるんか?
それスルメもいるやつやんか、
>>9
つまみ感がないんやがいけるんか?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:35 ID:Jpl
豆腐に醤油をかける
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:52 ID:5TC
辛子を舐める
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:21:55 ID:Ahg
キャベツ適当にきって塩ごま油塩こぶっけたらクッソうまいで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:23:02 ID:e9s
>>8
まじか!!サンガツ
ちょっとやってみるわ
まじか!!サンガツ
ちょっとやってみるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:22:00 ID:a5b
ゆで卵を輪切りにして醤油をかける
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:22:02 ID:PBl
塩もみきうり
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:23:37 ID:iov
塩ごま油塩こぶっけるという言葉を理解できたのか……
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:24:16 ID:e9s
>>13
おんj2級持っとるからな余裕よ
おんj2級持っとるからな余裕よ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:26:00 ID:vlp
ラー油とごま油と塩コショウがあれば茹でたもやしと和えるとうまいンゴ
本当は豆板醤あるともっとええけど
本当は豆板醤あるともっとええけど
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:26:18 ID:s06
チンカスのシーズフォンデュ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:26:59 ID:iov
マジで家になんもねぇ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:27:22 ID:xIj
イッチの家に何があるんや?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:28:10 ID:PTC
イッチの家に何があるかわからんからなぁ‥
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:28:46 ID:6c5
キムチ鍋のタレ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:29:01 ID:3vP
水道水のお湯割り
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:29:25 ID:iov
濃い目の塩水って割りと旨いとおもう
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:29:41 ID:Pdi
さしみ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:30:26 ID:iov
>>24
野菜とかそれっぽく切って刺し身と言い張る精神きらいじゃないけど好きじゃないよ
野菜とかそれっぽく切って刺し身と言い張る精神きらいじゃないけど好きじゃないよ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:29:48 ID:Jpl
最悪ケチャップ単体でつまみになるで
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:31:59 ID:Fdm
まず何があるんや?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:32:12 ID:eYg
おちお~って言いにきたらngやったわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:33:12 ID:e9s
ほんまになんにもないねん、、、
調味料類と柿ピーぐらい
調味料類と柿ピーぐらい
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:33:40 ID:Fdm
>>29
柿ピーでええやん
柿ピーでええやん
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:35:38 ID:eYg
>>29
あるやないか
あるやないか
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:33:24 ID:iov
柿ピーくえや
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:34:08 ID:lwY
柿ピーをマヨネーズで煎るんやで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:34:56 ID:zIL
粒入りマスタード舐める
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:36:55 ID:eYg
っていうかツマミいらねってならんのか
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:41:41 ID:e9s
一週間柿ピー漬けなんやけど謎の奇病にかからんのかな?
今日も柿ピーでええのかな?
今日も柿ピーでええのかな?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:42:30 ID:Fdm
>>36
かかるわけねえだろ
かかるわけねえだろ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:43:09 ID:28K
>>36
柿ピーにマヨネーズと七味をぶっかけて食べるとうまし
柿ピーにマヨネーズと七味をぶっかけて食べるとうまし
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:43:43 ID:z3t
醤油とマヨネーズと唐辛子和えると美味しいンゴよ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/26(月)00:44:31 ID:sTw
小皿にマヨネーズと一味唐辛子を混ぜて柿ピーですくって食べる