1: 河津掛け(東京都)@ [ニダ] 2016/12/22(木) 00:40:46.07 ID:n1rzQnNZ0 BE:514943473-2BP(3000)
30: 膝靭帯固め(茸)@ [TR] 2016/12/22(木) 00:51:27.56 ID:GKcP96gY0
幻想的ですね。
2: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:41:23.47 ID:SqcyXPX20
キャラメルマキアート
3: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:41:35.29 ID:hROeYCPc0
37年ぶりかよ
大したことないな
5: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/22(木) 00:42:01.90 ID:DlRn1rZb0
加東大介主演
「南の島に雪が降る」も名作
85: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/22(木) 02:38:24.79 ID:GzAk5/2G0
>>5
全然関係ないが、加東大介と現地で実際にチャンバラを演じた怪僧が小林よしりんのジーチャン
6: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [PL] 2016/12/22(木) 00:42:33.66 ID:kAWi/JqK0
不思議な光景やな
7: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:43:11.71 ID:gmY48dET0
一方東京砂漠は9度です
8: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:43:37.43 ID:vfOyLi3Z0
11月の東京砂漠の雪のほうがスゴいな
9: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/22(木) 00:43:56.09 ID:SspSPfTS0
稀によくある
91: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/22(木) 03:08:25.36 ID:tKnedgNe0
>>9
まもなく即死
10: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/22(木) 00:43:56.16 ID:2pw+0cHC0
フレッシュをかけたビーフシチューだな
11: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:45:07.06 ID:cZCqewhN0
なんか汚ねぇな
12: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/22(木) 00:45:15.36 ID:nH39YIpc0
地球温暖化()
13: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/22(木) 00:45:20.29 ID:T/f/8tdd0
デイアフタートゥモロー紙の方がお似合いだぜ
14: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:45:22.29 ID:V+GWgWzc0
サハラの町に~ 今年は雪が降る~
15: デンジャラスバックドロップ(鹿児島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:45:31.05 ID:I3fPiTXI0
とくダネで見た
16: フェイスロック(鹿児島県)@\(^o^)/ [IL] 2016/12/22(木) 00:45:57.49 ID:abJM7TWZ0
ルパンで見た
17: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:46:07.71 ID:KbRYklpB0
幻想的な風景になるのかと思いきやたいしたことなかった
18: ランサルセ(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:46:07.95 ID:gPUPzBd10
海がある分鳥取の勝ち

42: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:01:29.45 ID:v9gtc5W90
>>18
ショコラケーキ
79: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 02:23:26.78 ID:qmyZWycO0
>>18
鳥取のは砂浜だろ
19: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/22(木) 00:46:19.13 ID:b97ossAT0
なんかエロいな
20: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/22(木) 00:46:42.61 ID:86ae0Zy00
良いアトラクション
21: 超竜ボム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/22(木) 00:47:35.05 ID:iEdWn6LnO
キャメルのスノーグースでも聴こうぜ
22: チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:47:35.52 ID:AVHPzfMM0
地球最低気温が更新、南極でマイナス93.2度
23: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:49:01.68 ID:V+GWgWzc0
>>22
温暖化とはなんだったのか
31: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:52:27.66 ID:+XwI3jFF0
>>23
温暖化は1年通しての平均気温が基準
ピンポイントで寒いのは関係ない
55: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:07:33.01 ID:2N4+Uj+E0
>>22
いつの話?
64: チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:17:52.19 ID:AVHPzfMM0
>>55
2010年に南極の東南極高原で記録された、と発表した。同年8月10日に摂氏マイナス93.2度を記録した。
2003~2013年にかけて人工衛星から観測したデータから判明した。
従来の記録は、1983年7月21日に東南極のボストーク研究基地で観測されたマイナス89.2度だった。
ちなみに二酸化炭素は、今回の観測地点では摂氏マイナス78.5度でドライアイスと化す。
また気象庁によると、日本国内の最低気温の記録は、1902年1月25日に北海道の旭川で観測された摂氏マイナス41度だ。
24: アキレス腱固め(中部地方)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/22(木) 00:49:17.79 ID:G0F4pBkg0
グロテスク
25: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:49:24.70 ID:WLxbHbku0
日本はこんなに暖かいのに
来年も水不足で騒ぎそうだ
26: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/22(木) 00:50:27.25 ID:/Y/JZPiB0
サラサラ砂漠
27: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/22(木) 00:50:30.46 ID:hbxa4g5d0
夏に雪は降った
28: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/22(木) 00:50:44.22 ID:VIbVkVU70
雪くらい降るだろ
29: 魔神風車固め(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:50:48.25 ID:W29KVrz60

キャラメルソースが左上から流れてる様に見える
32: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/22(木) 00:53:37.04 ID:nZgxhrSW0
道理で寒いわけだw
33: チキンウィングフェースロック(岡山県)@\(^o^)/ [UA] 2016/12/22(木) 00:54:02.22 ID:HoJVSLHD0
一日残ったってどういうことだ?
夜冷えるのは知ってるけど、緯度低いんだから日が昇ればあっという間に溶けるだろ
35: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/22(木) 00:56:15.62 ID:E6LCXO2v0
雪が降っても何でも温暖化
36: 閃光妖術(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:57:22.87 ID:CPLCZuBtO
全然きれいじゃないな
37: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/22(木) 00:57:38.21 ID:WpsxOodp0
おい、ウォーレン。何か弾いてくれよ
38: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/22(木) 00:57:54.89 ID:7WLmDU+w0
氷河期なのに温暖化w
39: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 00:58:35.45 ID:F3GaY1Oo0
結構よくある
40: ハイキック(家)@\(^o^)/ [CH] 2016/12/22(木) 01:01:12.24 ID:ad3/lsHh0
おいしそう
41: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:01:17.57 ID:VVX7Y8Gh0
サハラ砂漠には2000mを超える山もあれば、アルジェリアのアトラス山脈もある
イン・セフラをググっても具体的な場所は分からんかったけど、たぶん高地なんだろうな
43: ダイビングフットスタンプ(沖縄県)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/22(木) 01:01:34.73 ID:mbLPFWKj0
(~)
γ´⌒`ヽ
. {i:i:i:i:i:i:i:i:
. ( ´・ω・) うぅ さむい22度…
γ’´  ̄`ヽ
i i
ヽ、.,…..::::ノ
⌒~ ⌒~⌒⌒ ⌒⌒~⌒ ⌒ ~⌒ ⌒
44: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/22(木) 01:01:52.39 ID:d/wYb6NM0
雪に見えない、思ってたのと違う
45: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:02:01.27 ID:5tkb4Tq80
トールキャラメルフラペチーノエクストラホイップ
46: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/22(木) 01:02:39.90 ID:gUnZFMmE0
鳥取砂丘は積もるんですかね
47: ニールキック(熊本県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:03:08.66 ID:FUiFAT9N0
夜は結構寒いからな
俺が行った時も夜は結構着込んで寝たよ
48: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:03:23.22 ID:cmFlzMHm0
えぇーサハラ砂漠って冬が来るんだ
年中40度以上の灼熱の地だと思ってた
81: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/22(木) 02:30:18.18 ID:GzAk5/2G0
>>48
一日の寒暖差が、真夏だと0~50度、冬場だと-20~40度
ちょっと涼しくなるよ
96: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/22(木) 04:29:17.20 ID:KsBJqpE00
>>48
夜が滅茶苦茶冷えるから結露が起きる
このお陰で生き物が水分を補給できる
49: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/22(木) 01:03:26.17 ID:mcut6AEO0
雪見おなにい
51: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/22(木) 01:05:31.10 ID:l1MiHDlv0
温暖化厨憤死w
52: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/22(木) 01:05:48.28 ID:ukn1C3/R0
すげーな
53: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/22(木) 01:05:51.98 ID:leQt4PNb0
一瞬初めての事かと思って驚いたが、37年前に降った事あるならたいしたニュースではないな
54: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:07:24.58 ID:TsjAX6A20
いがいと最近もふってた
68: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/22(木) 01:24:23.31 ID:fcGqgcWz0
動物大丈夫なのかな
暑いのには平気そうだけど
82: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/22(木) 02:32:39.57 ID:GzAk5/2G0
>>68
昆虫や毒蛇や乾燥に強いのはちょこちょこいるよ
なぜか知らんが塩が大好きな甲虫もいるよ
70: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CR] 2016/12/22(木) 01:40:53.79 ID:eVikWDX80
エリア88
71: 不知火(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:45:01.20 ID:qk8i630t0
サハラに降る雪とかいう映画なかったか?
72: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/22(木) 01:45:47.24 ID:hbxa4g5d0
ばーかやろー!!
これでも昔は天から舞いおりた天使のようだといわれたんだぞ!!
83: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/22(木) 02:33:54.22 ID:GzAk5/2G0
>>72曰く「誰が産んでくれって言った!」
73: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:50:41.25 ID:MxE/LNzH0
エリ8余裕
74: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 01:51:28.60 ID:WrBdwJzs0
ラテアート
引用