1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:21:46 ID:g5m
最初は苦いだけだったのに
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:16 ID:9bk
今も苦いまま
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:32 ID:xMt
そもそも旨くない説
社会人になって飲めるようにはしたが、やっぱりオレンジジュースがいいわ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:53 ID:g5m
>>3
ジュースのうまさとはまた別やろ
ジュースのうまさとはまた別やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:48 ID:vHQ
くさい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:51 ID:eGI
現実のほうがずっとほろ苦いと気付いたから
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:23:21 ID:g5m
>>5
うまい
うまい
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:22:55 ID:jrW
キンキンに冷えたのを真夏に一口ならイケる
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:24:07 ID:uo5
のど越しという飲み方が分かるようになったら最高
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:25:09 ID:g5m
>>9
それやね
それやね
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:25:47 ID:wMW
美味くはないが旨い
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:26:13 ID:g5m
>>11
言いえて妙
言いえて妙
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:25:50 ID:g5m
ビーフジャーキーかじりながらビール
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:26:36 ID:dei
麦の旨味がうんぬんかんぬんでイノシン酸だかアルギン酸だか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:27:42 ID:g5m
甘い酒が逆にダメなんだよな
ウイスキーコークとか
コーラもウイスキーも好きなのに
ウイスキーコークとか
コーラもウイスキーも好きなのに
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:34:41 ID:uo5
初心者→口の中に含んでから飲むから苦みが広がっておいしくない
中級者→最初の一杯をのどに流し込んではじめはおいしいけど後々来る苦みが苦手
上級者→ごくごく飲んで舌の奥で広がる味わいを楽しめる。
中級者→最初の一杯をのどに流し込んではじめはおいしいけど後々来る苦みが苦手
上級者→ごくごく飲んで舌の奥で広がる味わいを楽しめる。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:36:11 ID:s8i
年取ると苦味感じにくくなるんかね
年取っても苦手な奴は味蕾が若い
年取っても苦手な奴は味蕾が若い
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:39:14 ID:g5m
>>17
慣れじゃないかな
カッコつけて飲んでたらある日急にうまくて仕方なくなったわ
慣れじゃないかな
カッコつけて飲んでたらある日急にうまくて仕方なくなったわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:43:09 ID:u09
>>20
ウィスキーも慣れると常温ストレートが一番美味しく感じるよ
ウィスキーも慣れると常温ストレートが一番美味しく感じるよ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:45:51 ID:g5m
>>26
そこまでは行ってないわ若輩者ゆえ
いずれはな
そこまでは行ってないわ若輩者ゆえ
いずれはな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:37:49 ID:6EB
ビール好き?
ただしドイツのものに限る
ただしドイツのものに限る
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:37:52 ID:hdT
ビールと日本酒はいけるけど
ウィスキーとかワインが無理
ウィスキーとかワインが無理
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:39:36 ID:g5m
>>19
逆に日本酒無理だわ
逆に日本酒無理だわ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:40:13 ID:dei
缶ビールでもグラスに注いだほうがイイらしいね
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:41:56 ID:g5m
>>22
そらそうよ
ただ小瓶ならそのままいける
そらそうよ
ただ小瓶ならそのままいける
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:40:37 ID:p0U
ビール好きだけどあんまり味ないよね
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:42:21 ID:u09
ドイツのとか日本でも地ビールみたいなのは味が濃くて美味しいけど飽きてくるよね
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:44:36 ID:3ME
ベルギーのもうまいじゃん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:45:54 ID:s8i
苦いのがダメってやつはヴァイツェン飲んでみるとええ
高いけどサワー系とか馬鹿らしくなる
高いけどサワー系とか馬鹿らしくなる
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:46:25 ID:g5m
おーぷんって酒好き多いよな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:55:35 ID:dei
好吃


32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:56:44 ID:P55

33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)18:57:49 ID:hgi
コロナ以外は認めないと言っておる
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:15:00 ID:g5m
>>33
ドミニク乙
ドミニク乙
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:03:05 ID:P55
ベルギービール美味いよ
チーズ囓りながらチビチビやるのが好き
チーズ囓りながらチビチビやるのが好き
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:10:55 ID:eGI
ヱビスの黒ビール旨かったん
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:17:39 ID:69A
はじめて飲んだ時は大人は自傷癖があるのかと思った
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:19:00 ID:g5m
>>37
不味いよな最初
慣れってのは恐ろしい
不味いよな最初
慣れってのは恐ろしい
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:19:04 ID:K9q
ブラックコーヒーを飲むのと同じ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:19:29 ID:g5m
>>39
コーヒーは未だにミルクいれるわ
コーヒーは未だにミルクいれるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:19:59 ID:K9q
>>40
いや、ブラックコーヒーを飲んでカッコつけてる中学生と同じだなぁ…と
いや、ブラックコーヒーを飲んでカッコつけてる中学生と同じだなぁ…と
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)19:20:40 ID:g5m
>>41
アーハン
アーハン
42: ■忍法帖【Lv=13,てんのもんばん,OrO】 2016/12/18(日)19:20:01 ID:L4J
スーパードライ不味すぎ