1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/12/15(木) 15:39:33.05 ID:CAP_USER9
月決め駐車場に約40分間無断駐車した女性に所有者が200円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(比嘉一美裁判長)が女性に200円の支払いを命じていたことがわかった。
原告は弁護士をつけずに提訴。費用は5000円以上かかったが、「年間100台くらいの無断駐車があり、やめてもらうために訴えた」と話している。
14日に言い渡された判決によると、女性は昨年3月、大阪府摂津市内の駐車場に軽乗用車を無断で止めた。
女性側は「駐車場ではなく空き地。車を止めたからといって所有者に損害は発生しない」と主張。
比嘉裁判長は「所有者には自分の土地を承諾なく利用されない権利がある」と、これを退け、近隣のコインパーキングの料金から「40分間」の損害額を算定した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12420103/
2016年12月15日 15時0分 読売新聞
3: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:40:48.00 ID:9uO6NKQL0
200円ならまたとめるやろ
8: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:42:50.37 ID:CxuMK48q0
一杯のかけそば200円
77: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:01:08.29 ID:oWRp/vxZ0
200円なら良心的
24: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:47:37.63 ID:KmsUhKhr0
看板に20万円支払えとか記載
しておけば、金取れるのにね
28: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:04.46 ID:0nQMbbTL
>>24
取れない
33: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:34.26 ID:IgH45sjc0
>>28
確か判例あったような
42: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:51:55.46 ID:0nQMbbTL
>>33
判例があって、あの手の表示は無効
だからややこしい
36: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:12.67 ID:sKfxSPhn0
>>24 無理無理
40: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:51:17.90 ID:FixBt6gr0
>>24
じゃあ1億円って書いてたら1億取れるのかw
63: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:57:49.30 ID:pvOpAbnD0
>>40
1億はムリ
しかし常識の範囲内で取れる
81: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:01:59.64 ID:0nQMbbTL
>>63
そも、法的に“常識の範囲“っていくら?
58: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:51.90 ID:pvOpAbnD0
>>24
取れる
裁判費用+罰金を請求すれば最低でも裁判費用は取れる
70: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:59:34.36 ID:4Dyu8qFy0
>>1
めずらしく満額判決だなw
始めて見たかも。
92: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:04:37.47 ID:pvkErxxo0
>>70
しゅーまっは書いてた漫画家も満額勝訴してたのを思い出した
2: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:39:54.30 ID:GQaL+b/z0
わお
9: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:43:29.20 ID:+Jm2LYFG0
>>3
同じ金額払うならこんな面倒な人間のとこじゃなくて
コインパーキングに止めてるだろ。
訴え起こされて出廷してもお得だと言えるのか。
37: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:13.55 ID:0nQMbbTL
>>9
別に時間貸しを踏み倒しても、法的にはなんの瑕疵もない
88: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:03:13.86 ID:dd5VzeQ90
>>9
原告のほうが大変なのとは自明
無断駐車組100人が一致団結していやらがラセするべき
10: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:43:46.15 ID:gm8UUj/z0
>>3
こんなんで前科持ちになるんやぞ
17: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:45:20.98 ID:zH0ZIlZr0
>>10 民事訴訟だぞ
26: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:48:18.98 ID:AaOnNk+j0
>>17
でもこれ所有者がって言ってるんだから私有地って事は認めてるんだし、不法進入で刑事告訴したらアウトだぞ
38: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:20.68 ID:h4+zo8Ui0
>>26
今回の答弁を証拠に刑事告訴したりして
69: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:59:31.18 ID:0nQMbbTL
>>45
民事不介入
車両を動かすのは財産権の侵害だから、逆襲されてかえって高く付いても泣かないこと
>>38
下手すると根拠不明で詐欺で告発されかねない
>>50
アホに都合良く出来てるから(´ω`)
45: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:52:47.51 ID:KALbnbnX0
>>26
でも無断駐車は警察は何もできないって聞くぞ
レッカーとかダメらしいし破壊するのもダメらしい、自分の駐車場なのに
48: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:54:07.11 ID:AaOnNk+j0
>>45
空き地にチャリ停めてただけで不法進入になった判例あったはず
52: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:55:32.91 ID:h4+zo8Ui0
>>48
まあ警察なら腕が私有地内入ったくらいでも確保してくれる
18: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:46:00.47 ID:vDkxUxJk0
>>10
これ刑事訴訟か?
27: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:48:50.53 ID:0nQMbbTL
>>10
これ民事やでぇw
刑事の根拠がないし
19: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:46:07.71 ID:h4+zo8Ui0
>>3
次は不法侵入で刑事罰付くぞ
49: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:54:22.61 ID:pvOpAbnD0
>>3
200円+罰金にするべきだった
300円/時払えばいいという前例を作ってどうするんよ?
55: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:15.72 ID:J8BNCAr50
>>49
これは練習だと思う
ずーっと止めっぱなしにさせて大金を得る予定なんだろう
65: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:58:22.10 ID:UpHcVo7t0
>>49
民事だから罰金は取れない。
その代わり賠償金200円に裁判費用5000円が追加される。
4: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:41:10.89 ID:axJ0V8OF0
2しゃく円訴訟。
5: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:41:57.13 ID:7Nr4k3mh0
てか 世の中には、無断駐車罰金2万 とか看板に書いてある事もあるからなぁ
25: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:48:02.31 ID:0nQMbbTL
>>5
私有地だからなんの根拠もない
せいぜい見た目がイカツいのを揃えて、ここ有料なんだよね~
いきなり具体的な金額を口にすると恐喝でタイーホ
73: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:00:32.45 ID:7Nr4k3mh0
>>25
恐喝にはならんみたいだよ
それは、「恐喝」 ではなく 「示談」
6: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:41:59.46 ID:aZShSUlo0
これはビジネスチャンス
7: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:42:03.12 ID:BTJcbiyj0
簡易裁判所に差し戻しとかやってほしかった
11: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:43:59.01 ID:GWdCpIjP0
>女性側は「駐車場ではなく空き地。車を止めたからといって所有者に損害は発生しない」と主張。
いかにもま~んの小理屈
12: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:44:25.29 ID:PQJdoG5Y0
これ裁判記録残す事が目的だろ。
普通に人間はそんなもん残されたら人生積んだも同然だもの。
39: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:41.49 ID:bRdxkrws0
>>12
意味不明
13: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:44:34.23 ID:8WAgpsTW0
この判決はつまり他人の土地をいつでも時間決め駐車場として利用していいということですね?
14: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:44:43.98 ID:pC46pYEB0
なんでやの
みんなやておなじや
59: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:57:03.75 ID:S6KGnUVZ0
>>14
なんでわたしだけにいうん
ほらそこもそこもみいや
15: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:44:52.04 ID:AaOnNk+j0
200円+弁護士費用その他で痛い目に合わせられるのに
16: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:45:16.01 ID:z/sqEEmC0
小額訴訟だね
相手が出てこなければそのまま確定
20: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:46:54.41 ID:wZH+fvTV0
そんな大金をどうやって払えばいいんだ
21: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:47:16.76 ID:Oc3Iszh80
女性側の主張が腹立つw
22: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:47:19.22 ID:NyzHR/R+0
月極財閥のライバル?
23: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:47:25.36 ID:pobMQva20
逆効果の予感!w
29: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:07.99 ID:Ka9Y8zjz0
俺なら¥10,000/時の看板かけとくわ
51: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:55:01.07 ID:0nQMbbTL
>>29
それマジに請求しに行ったら、警察のご厄介になるぞ
恐喝でも詐欺でもお好きな方で
30: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:21.73 ID:jU1pehNq0
空き地といっても、他人の土地だろ
この女馬鹿すぎ
31: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:29.32 ID:UQb76b+h0
ウチの駐車場もやられる
あいつら一番いい場所に適当に停める
32: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:49:29.97 ID:GiId33aQ0
コインパーキングの相場じゃなくて
月単位の相場で払わせろや
34: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:05.74 ID:o1OIBnGn0
無断駐車には、懲罰的に1万2万払わせてもいいと思うんだが、
実際には難しいんだよな
無断で違法に駐車してるのに、相場の料金しか取っちゃダメっておかしくね?
56: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:30.30 ID:C5WfJotb0
>>34
私刑の禁止
法律に定められてるならともかく、勝手に罰金とか決めちゃダメなんだよ
35: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:50:09.25 ID:FixBt6gr0
近所のパチ屋に無断駐車は5万いただきますって書いてあるけど裁判やったら
せいぜい千円だろうなw
41: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:51:38.20 ID:kTFARZoR0
女性が身バレして笑いものになったら、空き地に動物の死体とか投げ込まれるんだろーなー
監視カメラ必須だね 証拠用に既にあるのかな
43: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:52:15.70 ID:OmnaWAwc0
弁護士なしでよく戦ったな
その点はお見事
47: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:54:03.84 ID:IgH45sjc0
>>43
てか少額訴訟で弁護士雇わないやろ
自分でやるやん
57: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:33.81 ID:0nQMbbTL
>>43
で自ら少額訴訟で停めていい前例を作っちまった
アホすぎ
44: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:52:26.56 ID:spMVPqeA0
地雷仕掛けておくといいよ
46: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:53:08.33 ID:BmE4dQZb0
名前が出ないと言うことは…!?
50: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:54:36.16 ID:Q8fw4cOX0
バカな無断駐車女だな
53: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:02.64 ID:r6riahgI0
私有地の空き地にも税金払ってる地権者がおるんやで!
54: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:56:14.13 ID:7PcPz5iS0
> 女性側は「駐車場ではなく空き地。車を止めたからといって~
舗装されていなくても駐車場でしょうよ
全く非常識な女
62: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:57:43.47 ID:zICrk0G50
タイヤをロックしておくのが手っ取り早い
64: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:57:59.33 ID:8WAgpsTW0
勝手にとめる不心得者にはせめて罰金としていくらか余計に払わせるべきだ
66: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:58:26.99 ID:AaOnNk+j0
郵便受けの前にチャリ置いてスーパーに買い物行くおばちゃんのサドルはオートロックの中にしまっておく
68: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:59:25.33 ID:L87xPYsP0
その五千円をせいきゅうできないのか?
79: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:01:26.03 ID:01DlvB/+0
>>68
場合によると思う。
72: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 15:59:50.57 ID:ME/wKGpO0
10万円ぐらい請求して200円の判決かとオモタら最初から200円請求かw
良心的だな
74: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:00:35.54 ID:R7cl2B2u0
逆に言えば駐車場の需要があるのがわかったわけで感謝してもらわないとな
75: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:00:50.59 ID:L87xPYsP0
その女のうちの駐車場に勝手に止めても
一時間二百円かな?
76: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:01:05.08 ID:cHgp1ail0
コンクリ詰めたコーン置いとくってのが有ったな。
90: 名無しさん@1周年 2016/12/15(木) 16:04:30.23
■まとめ
・民間の駐車場の「罰金〇円」は、そもそも罰金として成立していない
・看板に書いておいても、利用者が「合意」しなければ無効
・間違えて無断駐車してしまったら、実損額を支払う義務が発生する
だそうです
引用