1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:18:50 ID:lkV
酔い方教えてクレメンス
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:59 ID:uNl
泡盛一気飲み7時間くらいかな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:22:01 ID:lkV
>>6
>>7
申し訳ないが粘膜摂取はNG
>>10
体に悪そう
あと後日頭痛がするんや
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:19:16 ID:H68
何故強い奴に聞くのか
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:04 ID:lkV
>>2
強い奴はどうやってよってるのか気になるんや
強い奴はどうやってよってるのか気になるんや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:19:37 ID:YCF
逆ゥー!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:23 ID:AAr
自分のペース守ってるから強いんやで?
周りのペースで飲んでたら酔ってまうわ
周りのペースで飲んでたら酔ってまうわ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:38 ID:hgL
そらもうケツからよ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:48 ID:PTF
スポドリで割ってケツ穴から注入するんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:53 ID:lkV
ワイなかなか酔えなくて酔うまで飲んだら二日酔いになるし健康にも悪そうで怖いんや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:20:56 ID:dr2
ワンカップ焼酎が至高
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:21:31 ID:Q1D
アルコールの強いお酒を飲むんやで
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:22:52 ID:dr2
雰囲気やな楽しい気分で飲め
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:23:15 ID:lkV
周りがビールとかで盛り上がってるなか一人シラフは辛い
周りが酔いながらつまらん話で笑ってても「何言ってだこいつ」になるんや
周りも酔ってないのならそれはないのに
周りが酔いながらつまらん話で笑ってても「何言ってだこいつ」になるんや
周りも酔ってないのならそれはないのに
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:24:09 ID:84u
>>14
ぐうわかる
ワイも強すぎるせいではっちゃけられないわ
ぐうわかる
ワイも強すぎるせいではっちゃけられないわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:24:03 ID:39a
まずイッチはどんくらい飲めば酔うのか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:26:50 ID:lkV
>>15
ワイン2本とチューハイ2缶飲んだけど多少体が熱くなるだけで何も変わらなかった
でも二日酔いの頭痛は来る
なんでワイだけこんな思いを
ワイン2本とチューハイ2缶飲んだけど多少体が熱くなるだけで何も変わらなかった
でも二日酔いの頭痛は来る
なんでワイだけこんな思いを
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:24:30 ID:rkl
弱いワイから見れば贅沢な悩みやなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:25:09 ID:Q1D
ビールじゃ酔えないやろ
せめて日本酒飲もうや
せめて日本酒飲もうや
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:25:13 ID:jCa
スピリタスショットグラスで一気
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:25:28 ID:dr2
ワイは酔ってきたら眠くなる
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:27:55 ID:lkV
酒って高いよなぁ
それに肝臓への負担が相当やし
それに肝臓への負担が相当やし
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:28:03 ID:h09
酔って楽しい時間と苦痛な時間が隣り合わせなのどうにか出来んのか
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:28:08 ID:79A
5,6時間もかけてチビチビ飲む
最初はビールで変えるときはロック
強さ変えたりしていろいろ試したわ
飲み会はもう諦めた…終わったあと一人で飲み直してる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:29:28 ID:hFs
ワイン(笑)チューハイ(笑)
逆にワインやチューハイなんかで酔うやつなんか見たことないわ
逆にワインやチューハイなんかで酔うやつなんか見たことないわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:30:17 ID:lkV
>>25
流石に言い過ぎやで
流石に言い過ぎやで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:30:31 ID:dr2
>>25
酒強い大人アッピル♪───O(≧∇≦)O────♪
酒強い大人アッピル♪───O(≧∇≦)O────♪
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:32:57 ID:39a
>>25
度数は15%と5%なんですがそれは…
度数は15%と5%なんですがそれは…
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:33:47 ID:hFs
>>32
40度以下の酒なんか水やろ
40度以下の酒なんか水やろ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:30:03 ID:lkV
ワイよく思うんやが、すぐ酔う方が現代社会じゃ勝ち組やろ
酒代節約できる、麻酔も効きやすい、アル中にもなりにくい
酒代節約できる、麻酔も効きやすい、アル中にもなりにくい
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:31:56 ID:dr2
>>26
焼酎おすすめ全然残らず二日酔い無し
焼酎おすすめ全然残らず二日酔い無し
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:31:45 ID:lkV
酒強くて喜べるのは大学生まで
それ以降はいろいろ苦痛やで。体も劣化してくるし尚更
体にええもんちゃうしあんなん
それ以降はいろいろ苦痛やで。体も劣化してくるし尚更
体にええもんちゃうしあんなん
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:31:48 ID:cQp
ポカリとかで割ったらめっちゃ吸収するから酔うで
あとストローで飲むとか
あとストローで飲むとか
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:35:16 ID:8m9
飲むと逆にテンション下がるやつもいるよな
タカトシのハゲじゃない方とか
タカトシのハゲじゃない方とか
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:35:43 ID:lkV
>>36
あいつのテンション低いとことか逆に見てみたいンゴ
あいつのテンション低いとことか逆に見てみたいンゴ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:35:33 ID:93R
ワイは強いの平気やけどビールと酎ハイだけアカンねん
体質に酔って合う酒と合わん酒があるんちゃう?
体質に酔って合う酒と合わん酒があるんちゃう?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:36:44 ID:lkV
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:41:07 ID:dr2
>>39
酎ハイは人口甘味料が悪酔いのもとってきいたな甘味料0やったら大丈夫なんかな
酎ハイは人口甘味料が悪酔いのもとってきいたな甘味料0やったら大丈夫なんかな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:43:25 ID:lkV
>>43
じゃあもう果汁と炭酸水と酒で自分で作るしかないな
じゃあもう果汁と炭酸水と酒で自分で作るしかないな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:37:22 ID:dr2
パチンコしながら飲むと気分ええで10万くらいカード取り忘れてるが
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:38:59 ID:lkV
>>40
めっちゃ大損しとるやん…
めっちゃ大損しとるやん…
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:40:48 ID:SEm
全力疾走した後で飲む
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:42:14 ID:lkV
なんでスポドリと割ったら酔うんやろか
目薬も酔うとか聞いたことあるな
>>42
死にそう(小並感)
>>44
TSUTAYAで暴れまくった挙句漏らしたワイのトッモよりマシ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:45:55 ID:S4Q
>>45
絡み酒と泣き酒もいい勝負やろ
酒怖い
絡み酒と泣き酒もいい勝負やろ
酒怖い
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:41:37 ID:S4Q
わざわざ酔うまで飲まなくてもいい気がするわ
自分語りすまんがワイ一度記憶なくなるまで飲んで号泣したらしく同僚に気持ち悪い言われた
自分語りすまんがワイ一度記憶なくなるまで飲んで号泣したらしく同僚に気持ち悪い言われた
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:44:08 ID:dr2
やっぱ空きっ腹やな飯食いながらはワイは飲めない
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:44:53 ID:lkV
>>47
空腹時は酔うとか聞いた事あるな
空腹時は酔うとか聞いた事あるな
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:45:25 ID:dr2
>>48
染み渡る感じがたまらん
染み渡る感じがたまらん
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:47:28 ID:lkV
自分を見失うまで酔う奴ってある意味限界に挑戦してるチャレンジャーよなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:52:18 ID:YeB
人口甘味料入ってる奴は頭にガンガン来るけど
入ってない奴でも目の後ろと首痛くなりだしたわ
酒に弱いうえに季節性の頭痛みたいなの絡むとアカンな
入ってない奴でも目の後ろと首痛くなりだしたわ
酒に弱いうえに季節性の頭痛みたいなの絡むとアカンな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)13:53:37 ID:dr2
自分にあったやつ探すしかないかなワイはワイン飲むと二日酔いになるし