1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/12/09(金) 13:40:56.14 ID:CAP_USER9
ケンタッキー・フライド・チキンは、「ケンタお重」3種を、
12月26日(月)から2017年1月4日(水)までの年末年始期間に、全国のケンタッキーフライドチキン店舗で数量限定販売する。
「ケンタお重」は、松・竹・梅の3種類で販売。「松」(3000円/3段重)には、オリジナルチキン8ピース、えびパリパリフライ3ピース、
カーネルクリスピー1ピース、ナゲット5ピース、ビスケット1個、フライドポテト(L)1個、お年玉クーポンパス1枚を入れた。
「竹」(2500円/3段重)は、オリジナルチキン6ピース、えびパリパリフライ2ピース、カーネルクリスピー1ピース、
ナゲット5ピース、ビスケット1個、フライドポテト(L)1個、お年玉クーポンパス1枚のセット。
「梅」(2000円/2段重)は、オリジナルチキン4ピース、えびパリパリフライ1ピース、カーネルクリスピー1ピース、
ナゲット5ピース、ビスケット1個、フライドポテト(L)1個、お年玉クーポンパス1枚のセットとなっている。
ちなみに、これらのお重の中に入っている「えびパリパリフライ」(240円、 一部販売しない店舗あり、数量限定)は、12月26日(月)に登場する新サイドメニューだ。
KFC特製の変わり衣と天然えびを使用した同フライメニュー。
パリパリとした衣の食感と、えびのぷりぷりとした食感のハーモニーを楽しもう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00000042-tkwalk-life
東京ウォーカー 12/9(金) 12:46配信
29: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:52:58.12 ID:kXI4FHAq0
クリスマスとお節の次は、節分用のセットを作るんだな?
2: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:42:52.20 ID:yX6X893b0
こういうのは北海道の大晦日で食べられるオードブルみたいなもんだろ
最近の若い世代の家庭では伝統的なおせち料理とか作らないし買わないんだろうな
そういうもんばっかりくってるからアメリカの馬鹿層、下層民みたいになって
おちぶれていくんだろう
9: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:45:39.04 ID:NSKOr+Mw0
>>2
コンビニのおせちですら高いのは3万ぐらいするしな
12: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:46:40.76 ID:YefVn9NH0
>>2
御節なんて正月に店が開いてなかった頃の名残でしかないよ
伝統的な料理なんて美味しいもんじゃないし
作るっていっても棒鱈やゆりねなんて小家族じゃその後の処分に困るだろ
90: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:26:12.67 ID:zWy8dEoj0
>>12
バカ舌、ビンボー舌の施設育ち?
今はおいしいお節を手軽に買えるのに
73: 62 2016/12/09(金) 14:16:40.11 ID:286yGt5N0
最近はファストフード・コンビニだけじゃなくて
百貨店、スーパーはもちろん ほっかほっか亭みたいなチェーン弁当屋
ファミレス 千趣会(ベルメゾン)のような通販サイト チェーン回転ずし
ありとあらゆる所で「おせち料理予約」を受け付けてる
よっぽど儲かるんだろうな
はま寿司のおせち

3: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:43:42.07 ID:j54LX28KO
クリスピーとビスケットは1個ずつってバランス悪くね?
5: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:43:58.05 ID:nzzJIhvk0
モスチキンのほうがパリパリでうまい
6: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:44:02.49 ID:XqzLcaU/0
肉しかないな
7: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:44:20.25 ID:IIDfFPoM0
ただのケンタ商品の詰め合わせじゃんか
8: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:44:44.68 ID:MfSmDpUr0
クリスマスの使い回し
10: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:46:27.67 ID:22g0ZyWh0
おせち料理ってのは、その昔、店が正月休みで食材が手に入らないから、
その間に食べられる保存食的な扱いだったわけで、
ついでに正月休みくらいは出来合いのおかずでいいからってことで主婦・お母さんの仕事休みも兼ねているんだよ。
11: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:46:34.35 ID:JS94DGnU0
肝心のコールスローが無い・・・
13: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:46:47.97 ID:jNl/pR+N0
こうやってみると、くさそう、、、あまり印象よくないね
14: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:46:50.68 ID:WfN9mNgF0
ドナノレドのAAはよ
15: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:47:06.97 ID:VoQF+L4f0
もっと野菜も入れろ、芋だけではバランス悪い。
16: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:47:18.07 ID:0URjv/Qg0
サイドメニューいらねえ
17: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:48:24.71 ID:rJgHBWJa0
グルーポンの季節
18: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:48:48.58 ID:oI0FNj0j0
レッドホットチキンが入ってない
やり直し
19: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:48:58.15 ID:wYsoCeBX0
正月にファストフードとか泣けてくるな
20: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:49:09.52 ID:HI/g+UWz0
くっそ美味そうだな
下手なお節よりこっちのほうがうれしいわw
21: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:50:15.86 ID:rQxAku3x0
胃もたれの正月
22: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:50:40.36 ID:wulfZnES0
正月くらい休めよ
23: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:50:52.19 ID:fk4stJpH0
食堂なんかでもそうだけど、松・竹・梅と分けられると梅を注文しにくい
そういうミエミエの戦略はやめろ
24: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:50:55.61 ID:hyE0CMGq0
おせちはグルーポン一択だろ。
25: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:51:29.96 ID:LhgPC+xj0
黄色一色やないか
26: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:52:07.58 ID:bjQlkzCZ0
一人暮らしのぼっち正月は梅でいいのかな
27: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:52:45.13 ID:RxSdlAB30
一人暮らしなのに多すぎる
絶対混むなー
28: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:52:49.36 ID:391+9jDe0
入れ物を丸から四角に変えただけじゃねえか
30: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:53:24.58 ID:mKOdNtya0
寿司でも定食でも、松・竹・梅って普通入ってるもの自体が違うもんじゃないの?
単に数が違うから値段が違うだけじゃないかw
31: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:54:32.97 ID:mTcqquLs0
うん 要らないな
32: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:54:34.04 ID:thboeYs80
いらない
33: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:54:36.26 ID:9bIavoU/0
クリスマス売れ残りの在庫調整
34: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:55:24.02 ID:syQ6Sfs60
ケンタって公式略だったんkあ
35: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:55:24.42 ID:Rxf/I1B30
先日、昼飯にフィレオサンド食べたついでに4ピース買ったが
パッサパサやで、パッサパサやで(´;ω;`)
36: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:55:29.53 ID:1MYcDGko0
おせち食いたい
37: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:56:06.11 ID:bIuGkOA90
温め直しのきかないポテト入れてどうすんのよ
肉だけなら買う価値あんのに
38: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:56:22.20 ID:H0zt8aE60
日持ちするのか?最近の売ってるおせちも賞味期限2日とかだからなぁ・・・
39: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:56:29.58 ID:n3nN5+St0
最近チキンがどんどん小さく油っぽくなってるような気がする
いろんな部位をバランスよく入れてると言うけど小さい部分ばっかりで
お得感も何もなくなった
40: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:56:47.92 ID:syQ6Sfs60
クーポンまとめ.net
ってなんだその名前www
41: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:57:09.78 ID:phXdgLQ20
クリスマスバーレルとかこれ買って正月迎える家庭って切なすぎて泣けてくるなw
42: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:58:27.90 ID:75fiLS210
(゚⊿゚)イラネ
43: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:58:44.09 ID:pmpjoPpk0
1000円セット買ったら、写真イメージとは別物、めっちゃ小さくなってたw
100円ライターも一緒に撮影して欲しいw
44: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:58:49.65 ID:0LZgTAJP0
前からやってるし
45: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 13:59:17.97 ID:1pb2wh/B0
ケンタのチキンはたまにやけ食いするにはいい
47: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:01:07.88 ID:CtAsqTti0
とにかくQUICPayかIDに対応してくれ。クレカ本体とは言わねえから。以上ッッ!ポイント厨よりッ!
48: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:02:39.99 ID:akn2TZTw0
これいつ買いに行けばいいのw
年明けてから買いに行ってすぐ食べるとか?
49: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:02:46.55 ID:JCnRxcaB0
おせち感ゼロwww
50: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:02:57.09 ID:M7APsgEu0
デブになるなw
51: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:03:07.29 ID:2e5/Ar+50
こんなもんは一年中食えるから正月の雰囲気を味わうためにも普通のおせちがいい
53: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:03:59.06 ID:Dhkpi9nb0
揚げたては衣がボロボロ取れてうまくないんだよな。しかもメッチャ熱い!
ちょっと置いたものがうまい。
54: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:04:10.41 ID:NhqY6AR20
ケンタでお節かw
クリスマスの販売は鉄板だから次を考えたな?
それ自体は順当な考え方だと思うけど今一つ踏み込みが中途半端な気がするなあ。
リスキーだけど「ケンタッキーのお節」くらいやっても良かったんじゃないかな。
55: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:04:27.45 ID:eLJZolf60
ただの詰め合わせでワロタ
56: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:07:14.49 ID:5Ab91+D40
値段の割には少ねぇ
57: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:07:57.27 ID:m80AEWDP0
KFCは好きだけどこれはないw
58: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:08:42.20 ID:ySwE1bSi0
全段全面きつね色じゃねえか
59: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:09:22.87 ID:60Ny5qgU0
鳥インフルエンザは大丈夫なのか?
60: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:09:34.30 ID:2MfYiUi00
お節もカーネルのか
61: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:09:46.26 ID:HI/g+UWz0
クリスマスでチキンを食ったばかりの奴らがこんなもん買うか?
いや買わない
63: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:10:38.98 ID:Jx+d81lA0
容器がキティちゃんだから良かったのに。
64: ユニコーン駆除課主任 ◆FlNh99J0YU (アメリカ合衆国) 2016/12/09(金) 14:11:14.82 ID:skfhHszl0
クリスマスにケンタッキーとかいうわけわからん国民性なんだし、今さら伝統のひとつやふたつケンタ化されたところで一緒でしょ?
お前らクリスマスにケンタッキーとか本気でやってるの?そういうギャグなの?
65: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:11:54.50 ID:HI/g+UWz0
チキンラッシュだぁ
67: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:12:49.10 ID:unr4HYR/0
コンビニのチキンには適わない
68: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:14:48.52 ID:yU8+hET4O
おせちもいいけどチキンもね
69: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:14:50.06 ID:TG0sDQC/0
クリスマス商戦向けにしいれたチキンの売れ残り処分なんだから
もっと安くしろよ
70: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:14:52.08 ID:m3C2+VG70
手に突き刺さりそうなキーボードとか
挿しこむと本体が浮き上がるUSBチキン型ストレージとか
ヘンテコグッズまた出してくれないかなー
71: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:15:18.87 ID:75fiLS210
御節というと、どうしてもバードカフェのスカスカ御節を思い出してしまう。
72: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:15:59.20 ID:0eg5ToBXO
揚げ物ばかりのお節かぁ…
ケンタは好きだがこれはないな
74: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:18:18.45 ID:3v7ACGc/0
ええなこれ今度彼女と持ち帰りしよう
75: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:18:19.78 ID:dXFSpmkL0
おせちは殆ど食べられるものないから自分はこっちのが嬉しいわ… 甲殻類アレルギー持ちだから重開けたら海老の匂いするだけでつらい。
76: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:18:49.16 ID:eJRgR6o30
まつ・たか・こ
77: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:18:49.58 ID:3sjB+frO0
高いわ。
スーパー玉手やったらその1/5で買えるで。
78: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:19:21.14 ID:AtBUVdXv0
1個しかないビスケットを誰が食うかでケンカになっちゃうだろ
79: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:20:13.42 ID:9Otunbub0
おせちをおせちではなく、和風のおかずセットと見たら
あんな馬鹿高いおかずはまず売れない。
買う奴は超金持ちのお遊びか馬鹿しかいない。
80: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:20:47.79 ID:yoWMvt7L0
えびパリパリフライ単品でくださーい
81: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:21:35.53 ID:391+9jDe0
お節もいいけどカレーもね
82: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:22:01.51 ID:yoWMvt7L0
写真見たら箱の色合いがクリスマスに見える
しかし野菜っ気が無いw
83: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:22:32.26 ID:R0lkQISA0
なんか知らんけど、竹の利益率上げておこう作戦だな
84: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:23:06.29 ID:5SYuz2gx0
クーリスマスが今年もやぁてくる
85: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:23:11.17 ID:BjgC8/et0
御節の定義ってなんぞ?
87: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:23:47.79 ID:IZAljE5Y0
KFCは今ムーミンのセット買って、皿売れば半額以下で食べられる
88: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:23:58.56 ID:ppROjNJB0
プリプリフライが揚げすぎてパリパリになったんか?
92: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:28:05.45 ID:AtBUVdXv0
それよりチキンポットパイが高すぎる
94: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:29:34.23 ID:oggJoFFo0
やっぱり正月にはケンタッキーだよな
95: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:32:13.46 ID:6HONb3/m0
冷めてビチャビチャになりそう
96: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 14:32:14.41 ID:SfKdF9y00
肉まみれだな……
引用