1: 風吹けば名無し@ 2016/11/29(火) 06:20:50.08 ID:e8hIXLxK0
こんなんなんで登ろうと思うんや…


35: 風吹けば名無し@2016/11/29(火) 06:35:29.01 ID:X/ckgI5Y0
休憩するとこ無いやん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:21:57.68 ID:7qGoiolk0
Skyrimなら登れる
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:22:23.86 ID:e8hIXLxK0
>>2
ゲームじゃないぞ
ゲームじゃないぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:23:51.34 ID:in7hQUXDM
どうやって登るねん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:24:59.72 ID:e8hIXLxK0
>>4
わからん
わからん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:26:57.91 ID:in7hQUXDM
>>5
調べてみたけど無理やろこれ
調べてみたけど無理やろこれ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:28:30.39 ID:LdzI5vpA0
>>8
なんかすっごい近そうやな
なんかすっごい近そうやな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:29:26.17 ID:e8hIXLxK0
>>8
トチ狂っとる
トチ狂っとる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:25:25.86 ID:FkXdv9td0
レディースフィンガーすこ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:25:55.91 ID:Y0DFvx+Ja
裏側はゆるい坂道なんだよなあ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:30:14.76 ID:e8hIXLxK0
>>7
正面から登るやつ頭おかしい
正面から登るやつ頭おかしい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:27:44.82 ID:TF1sgDTa0
気持ちはわからんでもないけどわからんわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:27:53.26 ID:nsaqvDH7d
自慢したいだけやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:31:22.86 ID:e8hIXLxK0
>>10
それで死ぬんやで
それで死ぬんやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:27:54.31 ID:EdPRiyIz0
沢木耕太郎の凍を読んだ兄貴おる?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:28:08.86 ID:LdzI5vpA0
ピアニストロ 野口健
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:28:22.79 ID:Apz7zFSU0
山ってかただの岩じゃねーかwww
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:29:00.19 ID:CPa/rS160
なんやこのふざけた形
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:29:29.21 ID:9Z/0VpXq0
キンタマー
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:29:54.50 ID:P5WomXA50
楽しそうやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:30:43.25 ID:CPa/rS160
エベレストとどっちがむずいんや? 栗城さんでもいける?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:32:41.80 ID:e8hIXLxK0
>>20
栗城さんて8000m級登っとるんやろ?
栗城さんて8000m級登っとるんやろ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:34:01.54 ID:in7hQUXDM
>>23
あの人もう指がないから無理やで
あの人もう指がないから無理やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:32:25.57 ID:P5WomXA50
小学生の頃草持って崖登ったけどデブとノッポが転げ落ちてたわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:10.90 ID:rok+jPJ4r
一度使われたルートを永遠使い回すらしいけどマジ?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:35:51.82 ID:cHxv6ZsY0
>>24
登るのだけが目的のアマチュアならね
プロはそれじゃ評価されん
登るのだけが目的のアマチュアならね
プロはそれじゃ評価されん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:36:34.76 ID:e8hIXLxK0
>>37
プロって何するんや
プロって何するんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:37:43.21 ID:cHxv6ZsY0
>>39
そら登山することでお金貰う人よ
そら登山することでお金貰う人よ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:39:09.43 ID:e8hIXLxK0
>>43
何したら評価されんのよ
何したら評価されんのよ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:40:34.05 ID:OrUBK3doa
>>53
未踏峰に登る、未開拓ルートで登る、早く登る、少ない人数で登る
まあほぼ未踏峰はもうねえからなあ
未踏峰に登る、未開拓ルートで登る、早く登る、少ない人数で登る
まあほぼ未踏峰はもうねえからなあ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:42:51.16 ID:e8hIXLxK0
>>59
はえー
ほぼ死にに行くようなもんやん…
はえー
ほぼ死にに行くようなもんやん…
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:41:07.05 ID:cHxv6ZsY0
>>53
未踏峰踏破
未踏ルート踏破
冬季登頂
単独無酸素登頂とかやな
要は人がやってないことやれば凄い言われるし
人と同じことやっても褒められんのや
未踏峰踏破
未踏ルート踏破
冬季登頂
単独無酸素登頂とかやな
要は人がやってないことやれば凄い言われるし
人と同じことやっても褒められんのや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:43:14.80 ID:Z9JBker/0
>>63
極地法など登山家の恥だ!
極地法など登山家の恥だ!
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:44:24.85 ID:e8hIXLxK0
>>63
どんどん難しいルートしかなくなってくやん…
どんどん難しいルートしかなくなってくやん…
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:45:15.06 ID:Z9JBker/0
>>76
国的な意味で難しい(物理的にはまだいけそう)が残ってるんちゃうか
国的な意味で難しい(物理的にはまだいけそう)が残ってるんちゃうか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:47:09.61 ID:e8hIXLxK0
>>79
もう登らなくていいじゃん(いいじゃん)
もう登らなくていいじゃん(いいじゃん)
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:46:11.92 ID:OrUBK3doa
>>76
科学やらの発展のおかげで既存のルートは簡単になってるけどな
エベレストはツアーあるレベルやしまあ普通に死ぬけど
科学やらの発展のおかげで既存のルートは簡単になってるけどな
エベレストはツアーあるレベルやしまあ普通に死ぬけど
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:48:35.44 ID:e8hIXLxK0
>>82
簡単(普通に死ぬ)ってどういう事なんですかね
簡単(普通に死ぬ)ってどういう事なんですかね
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:33.29 ID:YRrszJNh0
>>39
企業から金貰って記録とか目指すんちゃう
企業から金貰って記録とか目指すんちゃう
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:40:22.46 ID:e8hIXLxK0
>>49
でも誰も見てないよね
でも誰も見てないよね
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:12.66 ID:019kcE9C0
デッケーチンコやなぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:34:02.08 ID:e8hIXLxK0
>>25
ちんこに登頂したい?
ちんこに登頂したい?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:39:18.93 ID:F/GU6lUrM
>>25
お前はデッケーチンコの実の全身アドセンス人間か?
お前はデッケーチンコの実の全身アドセンス人間か?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:18.33 ID:aHKHVQee0
稼頭央に見えた
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:25.00 ID:SOeLIhAOa
そこに山があるからやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:49.03 ID:xiehtRfpd
他人の趣味は分からん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:33:58.20 ID:BqYhJxJr0
指先壊死ニキはもう女子大生に遅れを取ってるやん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:35:12.93 ID:e8hIXLxK0
>>29>>30
悲しいなあ
なんか薬液に指つけたりしてがんばっとったのに
悲しいなあ
なんか薬液に指つけたりしてがんばっとったのに
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:34:26.66 ID:LHlyW20t0
言うても遠くから見たら傾斜凄そうだけど登って見たら普通に緩やかな坂なんやろ?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:35:18.52 ID:Z9JBker/0
>>32
単なる壁やで
単なる壁やで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:37:28.19 ID:LHlyW20t0
>>34
証拠は?
証拠は?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:15.51 ID:Z9JBker/0
>>41
ワイがさっき見てきた
ワイがさっき見てきた
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:35:41.07 ID:RpMlnJ3aM
綺麗な死体が落ちてたりするんやろ?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:37:45.49 ID:019kcE9C0
>>36
高地は空気が清んでて冷凍されてるからミイラの状態もええんよなぁ
高地は空気が清んでて冷凍されてるからミイラの状態もええんよなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:58.48 ID:in7hQUXDM
>>44
ミイラを目印にしたりするらしいな
ミイラを目印にしたりするらしいな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:29.06 ID:e8hIXLxK0
>>36
エベレストの死体って朽ちてるん違うんか
エベレストの死体って朽ちてるん違うんか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:39:02.88 ID:YRrszJNh0
>>47
冷凍されるから腐らないんちゃう?
冷凍されるから腐らないんちゃう?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:39:08.69 ID:OrUBK3doa
>>47
冷凍庫みたいなもんやで分解する細菌おらん
冷凍庫みたいなもんやで分解する細菌おらん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:36:21.54 ID:x40Aj4GC0
ウイングスーツのパイロット頭おかしすぎ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:37:27.24 ID:svRd0pGxK
ぞわぞわくる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:37:41.11 ID:aVgVTWmX0
亀頭やん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:01.91 ID:8SBxVUQS0
ヒェッ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:38:33.20 ID:8SBxVUQS0
プロは皆新ルート開拓せなあかんのか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:40:14.26 ID:8SBxVUQS0
自分じゃ絶対登りたくないけど人の見るのはすこ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:40:31.02 ID:3O4Mr2ce0
マーラに見えた
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:40:33.37 ID:IsEDZq7+0
狂っとるわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:47:32.82 ID:qLUaVF/q0
奴らはマジキチ


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:48:07.54 ID:gZ7Ws3DJa
未踏峰はロマンあるからな
チベットだか中国だかの未踏峰はめちゃくちゃ綺麗や
なお慰霊碑の文字はブチ切れた現地民に削り取られる模様
チベットだか中国だかの未踏峰はめちゃくちゃ綺麗や
なお慰霊碑の文字はブチ切れた現地民に削り取られる模様
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:49:27.43 ID:Y0DFvx+Ja
登山家の収入ってどうなってるんやろ
登山用品メーカーあたりとスポンサー契約してるんかな
登山用品メーカーあたりとスポンサー契約してるんかな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:50:02.88 ID:e8hIXLxK0
>>91
講演とかじゃねーの?
講演とかじゃねーの?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:50:18.62 ID:cHxv6ZsY0
>>91
それもあるけど一般企業も出すで
それもあるけど一般企業も出すで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:49:34.80 ID:8SBxVUQS0
イギリスとフランスで初登を争ってた模様
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:49:55.08 ID:oGYsNthG0
死ぬの確定したら置いてくのメンタルおかしくなるわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:50:07.13 ID:r2g8/K4E0
上から降りたらええのに
ヘリ使えヘリ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:50:33.83 ID:BNSwnQYH0
こんなレベルは登らんけど登山やってるとだんだん物足りなくなってくる感覚はわかる
2015富士山登山から始めたワイも来月は北鎌尾根から槍ヶ岳行くわ
ほな、また…
2015富士山登山から始めたワイも来月は北鎌尾根から槍ヶ岳行くわ
ほな、また…
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:51:09.22 ID:e8hIXLxK0
>>97
気をつけて行ってくるんやで
気をつけて行ってくるんやで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:51:32.82 ID:8SBxVUQS0
>>97
気をつけてや
気をつけてや
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 06:50:52.52 ID:9Z/0VpXq0
エベレスト3D観て登山のクレイジーさを再確認した
あんなんわざわざ死にに行くようなもんや
あんなんわざわざ死にに行くようなもんや