1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:47:39 ID:Bxj

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:50:08 ID:Psc
ボッタクリやろこれぇ!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:50:57 ID:Bxj
>>2
現役プレイヤーからは大絶賛なんやで

現役プレイヤーからは大絶賛なんやで

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:53:15 ID:Psc
>>3
まあそれならええけどFF15での損失の為必死なんかな
14は14で作り直しとかでやばいけど
まあそれならええけどFF15での損失の為必死なんかな
14は14で作り直しとかでやばいけど
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:52:15 ID:Qyk
なんやこれ・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:52:15 ID:r9N
ガチシルバーならそんなもんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:54:44 ID:Bxj
>>5
シルバーネックレス 値段でググってみいや
シルバーネックレス 値段でググってみいや
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:55:30 ID:r9N
>>12
ちょっと割高やけどブランドモノと考えれば妥当やろ
ちょっと割高やけどブランドモノと考えれば妥当やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:56:24 ID:jPv
>>12
内緒やけど純シルバーは高いんやでこれはちゃうと思うけど
内緒やけど純シルバーは高いんやでこれはちゃうと思うけど
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:15 ID:tAz
>>12
10000~20000が多いな
10000~20000が多いな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:52:39 ID:Za9
スクエニももう終わりやね…
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:52:52 ID:9UQ
アクセサリーの価値よくわからんからなんとも
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:53:41 ID:jPv
言うほど高くないやろ…
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:53:56 ID:AsI
これのイベントって確か学祭レベルやったろ
そこでこんなもん売るんか
そこでこんなもん売るんか
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:54:38 ID:ec7
これ買うとゲーム内で何かいいことあるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:56:40 ID:KLt
>>11
寄付したらついてくるおまけみたいなもんやろ
寄付したらついてくるおまけみたいなもんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:55:27 ID:Qyk
さすがに買う奴おらんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:55:44 ID:P1k
14ちゃんやってるやつ年齢層高いからそんくらいで高いと思うようなやつは少ないで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:05 ID:gyS
限定グッズでしかも普段アクセとして使えてこれは割と妥当やと思うけどな
ハリーポッター展の杖とかと比べれば
ハリーポッター展の杖とかと比べれば
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:50 ID:Bxj
>>18
穴空いた盾のアクセとか14知らん奴からしたら流石に趣味悪いとしか思われんで
穴空いた盾のアクセとか14知らん奴からしたら流石に趣味悪いとしか思われんで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:58:19 ID:jPv
>>23
杖とかどうやねん
杖とかどうやねん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:59:16 ID:gyS
>>23
ワイもアクセなんてつけんから知らんけどファッションなんて人それぞれやし話のタネになるだけそこら辺の8000円のノーブランドよりは価値があるかなくらい
ワイもアクセなんてつけんから知らんけどファッションなんて人それぞれやし話のタネになるだけそこら辺の8000円のノーブランドよりは価値があるかなくらい
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:10 ID:DeR
>>23
こういうのは本人がそれに価値を見出して買うのならそれでええんやで
他人に趣味悪いと思われようがそんなん知ったこっちゃないわ
ワイは買わんけどな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:17 ID:jPv
2万6千のアクセサリーが高いってのは流石に金無さすぎるんとちゃう
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:30 ID:9UQ
まぁそもそも高いと思うなら買わんかったらええわけやし
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:57:36 ID:uGG
割とガチでスレタイがふたなり構わないスタイルに見えた
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:58:54 ID:K4S
初心者でも楽しい面白いネトゲ教えてクレメンス
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:59:23 ID:jPv
>>25
WOT
ゲーム部の方にスレあるから来てクレメンス
WOT
ゲーム部の方にスレあるから来てクレメンス
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:41 ID:K4S
>>27
戦車のゲームか?
戦車のゲームか?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:01:02 ID:jPv
>>33
せやせや
せやせや
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)18:59:39 ID:Bxj
ちなみにこんなのもあるで
http://store.jp.square-enix.com/item/MWFF140139.html
13,180円(税込)(迫真)
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:04 ID:KLt
>>28
これはまだええやん
ダークソウルみたい
これはまだええやん
ダークソウルみたい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:01:47 ID:Bxj
>>29
これ自体は問題ないんやけどタイミングがゲスすぎるんや
オーディンはそもそも新生から実装されてたボスでなぜか3年後の今になって発売された
ちなみにどういった因果関係があるのはわからないがPSO2側でFF14のオーディンをコラボボスで実装してPSO2プレイヤーがFF14に触りだしたタイミングでの予約開始や
これ自体は問題ないんやけどタイミングがゲスすぎるんや
オーディンはそもそも新生から実装されてたボスでなぜか3年後の今になって発売された
ちなみにどういった因果関係があるのはわからないがPSO2側でFF14のオーディンをコラボボスで実装してPSO2プレイヤーがFF14に触りだしたタイミングでの予約開始や
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:02:28 ID:jPv
>>38
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:02:41 ID:r9N
>>38
それを先言えや、>>28の書き方やと値段に文句言ってるだけやんけ
それを先言えや、>>28の書き方やと値段に文句言ってるだけやんけ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:03:49 ID:KLt
>>38
いうほどネトゲのコラボボスのフィギュア買おうと思うか?
かこいいのはかこいいけど
いうほどネトゲのコラボボスのフィギュア買おうと思うか?
かこいいのはかこいいけど
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:05:08 ID:Bxj
>>41
限定アイテムがつくんやで
PSO2は結構サントラや設定資料集にアイテムがつくの多くて金出せる奴らは大体それコンプしてるからそこ突いてる
限定アイテムがつくんやで
PSO2は結構サントラや設定資料集にアイテムがつくの多くて金出せる奴らは大体それコンプしてるからそこ突いてる
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:05:42 ID:jPv
>>46
商品に限定アイテムがつくなんて当たり前やろ…PC本体に付く場合やってあるねんぞ
商品に限定アイテムがつくなんて当たり前やろ…PC本体に付く場合やってあるねんぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:06:26 ID:Bxj
>>47
英語わからん奴らにも海外版の物買わせようとする14ちゃんよりひどいとこはおらんおらんw
英語わからん奴らにも海外版の物買わせようとする14ちゃんよりひどいとこはおらんおらんw
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:06:18 ID:r9N
>>46
限定アイテム付きとか常識やろ
限定アイテム付きとか常識やろ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:04:41 ID:tAz
>>38
つまり一番売れそうなタイミングといこと?
つまり一番売れそうなタイミングといこと?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:18 ID:r9N
>>28
造形しっかりしてるしこのサイズのフィギュアなら妥当
造形しっかりしてるしこのサイズのフィギュアなら妥当
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:42 ID:jPv
>>28
フィギュアではザラやん
フィギュアではザラやん
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:00:36 ID:tAz
まぁ宝飾系って粗利80%の世界やしなんとも
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:01:06 ID:P1k
なりふり構わなさならスマホのMMOの方が酷い
月10万課金してたけど微課金扱いされてたゾ
月10万課金してたけど微課金扱いされてたゾ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:01:39 ID:jPv
イッチは学生か?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:04:11 ID:Kgy
タイミングがゲスはワロタ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:04:22 ID:P1k
高いとかゲスいって思うなら買わなけりゃええやん
欲しいけど買えないから僻んでるって印象受けてしまうで
欲しいけど買えないから僻んでるって印象受けてしまうで
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:04:52 ID:jPv
流石にアクセサリとフィギュアで原価厨はいかんでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:06:23 ID:P1k
そら(商売やし)そう(一番売れるタイミングで出すのは当然)よ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:06:37 ID:uGG
そら一番売れるタイミングで出すのは当然やろ何言うとんねん