
1: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 08:41:34.09 ID:fJ5mmwcX
旨い!!!!
13: 呑んべぇさん 2015/08/16(日) 22:20:17.47 ID:o7HYRXBH
おっ、いつのまにやら立ってた!
>>1おつ!
おれも大好きなお酒の一つ!
他の大手のカップ酒とは一線を画してると思う
2: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 08:51:14.18 ID:H6O5QrFj
ほうスレが立ったか。確かにないのは疑問だったとはいえ話すことそんなにあるのか…
3: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 09:00:44.10 ID:zK53jiMm
ないな、でも好きな酒だよ
4: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 09:04:35.98 ID:fJ5mmwcX
同士よ!!ありがとうございます!!
宜しくお願いします!!
宜しくお願いします!!
5: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 09:36:28.09 ID:H6O5QrFj
黄色と赤しか飲んだことない。
赤めちゃウマ~
6: 呑んべぇさん 2015/08/07(金) 10:12:12.49 ID:fJ5mmwcX
俺、黄色しかない。赤ってもっと濃厚なの?
7: 呑んべぇさん 2015/08/09(日) 23:42:53.65 ID:Cbwk03ER
黄色が一番旨いな
8: 呑んべぇさん 2015/08/10(月) 00:03:35.42 ID:4spv5pEF
黄色なんか香りきつくかんじる。
赤のほうがいい
赤のほうがいい
9: 呑んべぇさん 2015/08/10(月) 00:21:57.84 ID:x9uShaE1
赤の方が旨い
バランス取れてるのは黄色
バランス取れてるのは黄色
10: 呑んべぇさん 2015/08/10(月) 08:44:39.76 ID:LDMqsj8N
赤美味しかったけど俺も黄色派だなー。
11: 呑んべぇさん 2015/08/14(金) 05:47:10.74 ID:Cn2ufGAG
カップ酒はダメな酒というのを覆した先駆け的な存在だね
12: 呑んべぇさん 2015/08/15(土) 07:37:46.98 ID:LH05p3e1
まだこれを知らなかった頃、ずいぶん小さなワンカップだなと思って4本買って新幹線の中で飲んでたら以外と飲みやすくて、
しまいにはベロンベロンになって降りたホームで転んだという恥ずかしい思い出がある。
この酒は普通じゃないって実感したw
当時は二十歳になりたてでアルコールについても全く知識なかったもんなあ
酒に慣れてない若僧が20度近くの4号瓶空けたことになるんだから
しまいにはベロンベロンになって降りたホームで転んだという恥ずかしい思い出がある。
この酒は普通じゃないって実感したw
当時は二十歳になりたてでアルコールについても全く知識なかったもんなあ
酒に慣れてない若僧が20度近くの4号瓶空けたことになるんだから
14: 呑んべぇさん 2015/08/21(金) 12:53:42.20 ID:sl+GZGGg
これ生原酒なのに常温保存が可能ってどんな原理なの?
16: 呑んべぇさん 2015/08/21(金) 20:01:10.63 ID:2qLsIB7z
>>14
なかに酸素がないから好気性菌は活動出来ないんじゃない?
なかに酸素がないから好気性菌は活動出来ないんじゃない?
15: 呑んべぇさん 2015/08/21(金) 15:24:58.96 ID:unfGvz2A
缶詰
17: 呑んべぇさん 2015/08/22(土) 16:39:36.54 ID:ihkuk6qo
でも買ってから開けずに熟成を楽しむことができるらすぃ。
18: 呑んべぇさん 2015/08/23(日) 14:32:28.61 ID:9agZPxha
>>17
そうやって楽しんでる客がいるって聞いて、蔵で熟成させてから出荷するようになったのが赤い缶のやつじゃなかったっけ
そうやって楽しんでる客がいるって聞いて、蔵で熟成させてから出荷するようになったのが赤い缶のやつじゃなかったっけ
19: 呑んべぇさん 2015/08/24(月) 13:59:50.03 ID:DgyQuLqi
ほほ~、では近々飲み比べてみるべ。
20: 呑んべぇさん 2015/08/24(月) 22:55:32.49 ID:bP+MXaVX
これほんまにほんまに旨いよな
まさに芸術品だよ
キンキンに冷やしてきゅうりのお新香つまんで飲むとヘブン状態w
まさに芸術品だよ
キンキンに冷やしてきゅうりのお新香つまんで飲むとヘブン状態w
21: 呑んべぇさん 2015/08/24(月) 23:58:57.84 ID:9fGOxtNX
小さい
22: 呑んべぇさん 2015/08/25(火) 11:56:32.37 ID:QbnQtpqs
>>21
1Lのデカい缶もあるよ
形はあのままで異様にデカい缶だから驚くw
1Lのデカい缶もあるよ
形はあのままで異様にデカい缶だから驚くw
23: 呑んべぇさん 2015/08/28(金) 20:48:15.21 ID:7rtQGb7W
1L缶、増税のとき買ったけど一人では飲みきれんかったw 旨いけどね
一合がちょうどいい量に思える
一合がちょうどいい量に思える
24: 呑んべぇさん 2015/08/28(金) 21:35:16.29 ID:CXetLRbx
いっぺんにゃむりっしょ
25: 呑んべぇさん 2015/08/30(日) 16:15:14.23 ID:9FM25t/f
缶って燗しにくい
チンは出来ないし
お湯で燗付けしても
缶と中身の温度差が結構ある
チンは出来ないし
お湯で燗付けしても
缶と中身の温度差が結構ある
26: 呑んべぇさん 2015/08/30(日) 19:16:54.45 ID:OO9ukrgB
呑みたい
だが
骨折治療中ひと月半経過で呑めない、呑むかも。
だが
骨折治療中ひと月半経過で呑めない、呑むかも。
27: 呑んべぇさん 2015/09/05(土) 10:16:51.89 ID:9eh0vZWx
これ旨いけどカロリーもそうとうじゃないかしら…
28: 呑んべぇさん 2015/09/06(日) 17:09:23.94 ID:rE5zy/8w
約270カロリー
普通の日本酒の3割り増し
普通の日本酒の3割り増し
29: 呑んべぇさん 2015/09/06(日) 17:12:43.27 ID:rE5zy/8w
あゴメン
キロカロリーね
キロカロリーね
30: 呑んべぇさん 2015/09/06(日) 23:14:56.58 ID:QUShQVhB
はい。
31: 呑んべぇさん 2015/09/08(火) 17:33:32.94 ID:mqggfdJU
緑はスッキリ旨い。黒は旨いけど高い
32: 呑んべぇさん 2015/09/08(火) 21:04:25.07 ID:hUmsy2yw
ええのう
33: 呑んべぇさん 2015/09/09(水) 00:16:45.04 ID:fhLIPqLx
緑って全国で売ってる?
34: 呑んべぇさん 2015/09/09(水) 01:50:33.26 ID:0tHfG6jC
>>33
新酒の時期に発売じゃない?
新酒の時期に発売じゃない?
35: 呑んべぇさん 2015/09/10(木) 19:42:56.26 ID:Cm3D64e1
緑は11月末頃の出荷ですね~
36: 呑んべぇさん 2015/09/11(金) 17:38:27.31 ID:Vz8tnum6
きょうは、ついに菊水ふなぐち一番搾り買ってきたーーー。
度数つよいなー19度さっすが原酒
ウマ~♪
度数つよいなー19度さっすが原酒
ウマ~♪
37: 呑んべぇさん 2015/09/12(土) 23:47:31.35 ID:N/xj3oR4
ロックで飲んだ。ウマー眠い
38: 呑んべぇさん 2015/09/23(水) 13:49:08.68 ID:MB/yUkYa
冬季限定の一升瓶、予約しちゃった!今から楽しみ~!
39: 呑んべぇさん 2015/09/23(水) 17:15:44.49 ID:RF1cl40Z
え~のう
40: 呑んべぇさん 2015/10/03(土) 22:06:38.96 ID:kbmJvAeI
あまりにスタンダードすぎて敬遠してたけど、今日はじめて飲みました
うまいなぉ
基本辛口派だけど、これは呑めるわ
うまいなぉ
基本辛口派だけど、これは呑めるわ
41: 呑んべぇさん 2015/10/03(土) 22:38:30.02 ID:kbmJvAeI
赤と黄色呑んだ結果
オレは黄色だなぁ
オレは黄色だなぁ
42: 呑んべぇさん 2015/10/03(土) 22:58:21.56 ID:Dy9csL2S
以前緑も飲んでみたけど結構よかったな
どことなく若草のようなフレッシュな風味がある
どことなく若草のようなフレッシュな風味がある
43: 呑んべぇさん 2015/10/03(土) 23:05:09.96 ID:kbmJvAeI
緑は11月末か
赤より黄色のオレはもっとハマるかも
赤より黄色のオレはもっとハマるかも
44: 呑んべぇさん 2015/10/04(日) 00:55:10.62 ID:8LvwOhsv
赤を売っているところが少ないですね。
45: 呑んべぇさん 2015/10/04(日) 14:17:45.72 ID:Tj9gpJDs
ビックカメラに黒が売ってる
高いけど旨いんだろうか
高いけど旨いんだろうか
46: 呑んべぇさん 2015/10/04(日) 19:34:35.17 ID:9y1Q8HJ8
うちの近所だとファミマでわりと赤みかける気がした
47: 呑んべぇさん 2015/10/04(日) 23:31:29.33 ID:SrLfvAVM
この酒の甘さは呑んでてもいやにならんのう。
合成酒の甘さは途中でもうええわーってなるけど^^
合成酒の甘さは途中でもうええわーってなるけど^^
48: 呑んべぇさん 2015/10/06(火) 01:50:35.97 ID:3UTWYeku
テレビ見てたら日本酒飲みたくなって近所のスーパーで買ってきた。日本酒あまり飲まないからわからんが美味いんじゃない。安いし。ただウチの隣の7-11にはなかったよ。焼きジャケをツマミに飲んだよ。
49: 呑んべぇさん 2015/10/06(火) 19:19:38.07 ID:S9vnSTVT
ふなぐち置いてないセブンイレブンって珍しいな
50: 呑んべぇさん 2015/10/12(月) 13:43:21.24 ID:MNliUo1n
炭酸飲料の缶と違って内圧を掛けられないからアルミでも硬いな
51: 呑んべぇさん 2015/10/13(火) 23:28:58.96 ID:SO1FpPIg
はじめて黒飲んでみた
ここまでくると、みりん飲んでるみたいだな
まったりとろとろ
やっぱりおいらは黄色だ
ここまでくると、みりん飲んでるみたいだな
まったりとろとろ
やっぱりおいらは黄色だ
52: 呑んべぇさん 2015/10/15(木) 02:00:38.35 ID:FXxDAFD1
日本酒なのにロックお勧めなのが分かった
濃い味
濃い味
53: 呑んべぇさん 2015/10/16(金) 17:49:40.25 ID:e4ehhpll
パウチの白、呑みたいが
54: 呑んべぇさん 2015/10/21(水) 04:19:21.04 ID:QDKai9/B
熟成のやつ呑んでるんだが、激ウマ、信じられないダイレクトな旨さだのう~~。。
旨味が甘さになっとる。
原種だから酔いがハンパない。
ひとくち呑んだだけで、がっつ~ぅんと酔いはじめる、どうしよう。。♪
旨味が甘さになっとる。
原種だから酔いがハンパない。
ひとくち呑んだだけで、がっつ~ぅんと酔いはじめる、どうしよう。。♪
66: 呑んべぇさん 2015/10/29(木) 20:21:42.39 ID:XowGGUdO
が、しかし、
夜明け前 辰の吟、呑んでまた呑んでみたら
紹興酒みたいな雑穀味がした。>>54
夜明け前 辰の吟、呑んでまた呑んでみたら
紹興酒みたいな雑穀味がした。>>54
55: 呑んべぇさん 2015/10/21(水) 10:01:30.31 ID:oOKujH9h
赤慣れると黄色が物足りなくなるんだよなあw
黄色もそこらで売ってる日本酒より美味いのにw
肉だんごとか魚の煮物とか濃い甘系と合わせるのが好き
黄色もそこらで売ってる日本酒より美味いのにw
肉だんごとか魚の煮物とか濃い甘系と合わせるのが好き
56: 呑んべぇさん 2015/10/21(水) 22:10:47.20 ID:7nSx9RV9
1L缶って開けたあとどうするの?
一度に飲み干さないとダメなの?
一度に飲み干さないとダメなの?
57: 呑んべぇさん 2015/10/22(木) 02:14:29.38 ID:jgw7KUbz
キャップ
58: 呑んべぇさん 2015/10/22(木) 07:17:44.64 ID:MYWBVM1I
半年でブランデー、一年で老酒ってみたいに熟成するって紹介されてるけど今まで半年物でもそんなの見たことないなあ。
色さえ分からないし保存状態なんてマチマチだし、まあ当て物みたいなものでそれもまた楽しみだ。
しかし、何も知らない人が熟成物に当たったら驚くだろうな。
色さえ分からないし保存状態なんてマチマチだし、まあ当て物みたいなものでそれもまた楽しみだ。
しかし、何も知らない人が熟成物に当たったら驚くだろうな。
59: 呑んべぇさん 2015/10/22(木) 13:43:35.71 ID:nVnxbx/L
菊水の売り上げの実に半分がふなぐちらしいな
60: 呑んべぇさん 2015/10/22(木) 22:29:48.96 ID:zftZqPWC
そういや最近飲んでないな……最低1本はストックあるけど。
61: 呑んべぇさん 2015/10/26(月) 19:40:36.90 ID:ZQbaq6w1
緑缶はまだか?
62: 呑んべぇさん 2015/10/26(月) 20:06:52.83 ID:86/qgDS0
秋葉のアンテナショップで聞いたら11月半ばあたりらしい? よ
63: 呑んべぇさん 2015/10/27(火) 01:28:47.01 ID:MWKhBLX+
二週間ほど前に緑を買って飲んだのは昨年のヤツだったのかな?美味かったけど
64: 呑んべぇさん 2015/10/27(火) 20:03:52.00 ID:Tmc1pWlk
純米バージョンとかも出してほしいな。
発売開始のころと違って純米優勢の時代だし。
発売開始のころと違って純米優勢の時代だし。
65: 呑んべぇさん 2015/10/28(水) 18:46:24.93 ID:LlreaqzN
本数限定で2リットル缶出さないかな。宴会へ持って行きたい。
91: 呑んべぇさん 2016/01/08(金) 02:48:15.24 ID:Zy5ZGaHj
>>65
1.8リットルの一升瓶を買いなよ
67: 呑んべぇさん 2015/11/05(木) 03:19:37.52 ID:jB8wYzto
九州だけどホヤ取り寄せたら不倫の彼女が菊水持ってきた。
そのあと吐血して入院、彼女は、内縁の妻としたが迷惑かけた。
そのあと吐血して入院、彼女は、内縁の妻としたが迷惑かけた。
68: 呑んべぇさん 2015/11/10(火) 00:57:08.07 ID:yHc3tirl
11月19日あたりに緑出るみたいね
手に入れたら4種飲み比べやってへろへろになるかな
手に入れたら4種飲み比べやってへろへろになるかな
69: 呑んべぇさん 2015/11/10(火) 11:40:22.28 ID:frPMzrcL
ふなぐち4缶は結構効くぞww
70: 呑んべぇさん 2015/11/21(土) 04:45:08.22 ID:vk1IPVnc
緑近場で見かけねえ…
71: 呑んべぇさん 2015/11/29(日) 18:59:20.13 ID:65yDBofY
酔った
緑、冷して飲めって書いてあるけど寒いから常温でちょうどいい
緑、冷して飲めって書いてあるけど寒いから常温でちょうどいい
73: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 18:12:35.46 ID:8R+LqDvF
緑2本買ってきた
さっそく飲むわ
しかし、県内なのに酒屋に売ってなくてスーパーにしかない不思議
あと、シャンプーの詰め替えパックみたいなのがあった
さっそく飲むわ
しかし、県内なのに酒屋に売ってなくてスーパーにしかない不思議
あと、シャンプーの詰め替えパックみたいなのがあった
74: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 21:33:59.39 ID:3jQ0JBSx
別の用で酒屋に行ったら緑と黒発見
どちらもスーパーでは見かけなかったから2缶ずつ買ったった
クリスマスに飲もうかな…赤も買えばクリスマスカラーだ、やったね!
どちらもスーパーでは見かけなかったから2缶ずつ買ったった
クリスマスに飲もうかな…赤も買えばクリスマスカラーだ、やったね!
75: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 22:31:50.59 ID:KYHvg6pY
言われてみればそうである
76: あかまる 2015/12/02(水) 23:02:12.64 ID:jFU+Nx9N
シャンプーの詰め替えみたいなやつ、蛇口が付いてたならかなりおすすめ
空気や光を通さないのでいつでも口開けの日本酒が呑める
菊水の白とか辛口が好きならだけど
空気や光を通さないのでいつでも口開けの日本酒が呑める
菊水の白とか辛口が好きならだけど
77: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 23:13:40.24 ID:z9OL9pQZ
なぜか酒屋にはなく、マックスバリュで緑缶を初発見・・・ 早速2缶購入した。
隣にはワンカップ大関の上撰新米缶もあった
隣にはワンカップ大関の上撰新米缶もあった
78: 呑んべぇさん 2015/12/04(金) 00:43:32.10 ID:AT0Nk07V
何故赤は精米歩合を55%にしたんだろ 同じ70だったら比較もできたのに
俺は黄の方が好きだな
俺は黄の方が好きだな
79: 呑んべぇさん 2015/12/04(金) 09:51:25.66 ID:pOdcHt9S
12月なので瓶の箱付きふなぐち買ってくる
80: 呑んべぇさん 2015/12/04(金) 15:39:50.37 ID:O8Unq8yd
近所のスーパーに黄・赤・黒の3種類売ってたから1個ずつ買ってきた。
有給使って平日昼間からのん兵衛とかダメ人間だな。
しっかし緑は見かけないなぁ。
有給使って平日昼間からのん兵衛とかダメ人間だな。
しっかし緑は見かけないなぁ。
81: 呑んべぇさん 2015/12/06(日) 21:43:36.48 ID:0NIpGhsk

無かったらビールだな。
82: 呑んべぇさん 2015/12/11(金) 21:35:05.89 ID:rYA4gSR8
大きい案件が終わったので帰ったら一人でひっそり赤黒緑黄を飲み比べて祝うぞ
83: 呑んべぇさん 2015/12/13(日) 02:26:31.00 ID:ouG9ejr6
>>82
おつかれさま!
おつかれさま!
84: 呑んべぇさん 2015/12/13(日) 17:52:48.82 ID:mJKoFyJ/
>>82
4本は効くな
4本は効くな
85: 呑んべぇさん 2015/12/14(月) 00:40:02.62 ID:mGiFLn1t
緑うめーな、これいつまで売ってるんだろ
86: 呑んべぇさん 2015/12/15(火) 22:26:27.89 ID:S0H2dj31
漏れも明日買ってくるべ
87: 呑んべぇさん 2015/12/27(日) 23:40:53.51 ID:1PPpGD1i
緑あるうちになるたけ買い込んでおこう
88: 呑んべぇさん 2015/12/30(水) 11:11:28.38 ID:Ea5+MZrx
大晦日に美味いもんと一緒に赤飲もうとファミマいくつか行ったら
売り場はあるけど在庫がない
やまやで買った緑になってしまった
売り場はあるけど在庫がない
やまやで買った緑になってしまった
89: 呑んべぇさん 2016/01/04(月) 18:59:40.55 ID:BbuzoOvM
漏れなんか菊水のにごり酒五郎八やってます♪^^
21度ウマ~。キツカー
21度ウマ~。キツカー
90: 呑んべぇさん 2016/01/05(火) 04:22:04.12 ID:wolhJsMX
ここ最早菊水スレでも良いのでは?
92: 呑んべぇさん 2016/01/08(金) 08:59:42.03 ID:pXivmYDc
お正月に一升瓶の飲んだけど、なんか思ってたのと違う味だった。ちょっとくどい感じ。
普通サイズのカップの方が美味しいと思った。
普通サイズのカップの方が美味しいと思った。
93: 呑んべぇさん 2016/01/08(金) 16:10:18.02 ID:76rx2Cyf
たまに飲むと酒粕臭がキツイ時あるよね
94: 呑んべぇさん 2016/01/09(土) 04:09:58.53 ID:9Qy4GAuR
熟成を飲んだよ。ふなぐちとは違い、また、旨味のある酒感がすごい。
95: 呑んべぇさん 2016/01/09(土) 18:16:56.72 ID:aEPinUG+
コンビニで赤 黄 緑の他にふなぐちの辛口という瓶があった。
こういうのが口当たりが良いというの?
アルミ缶に比べると随分アッサリ感じてドンドン飲めてしまう
方向性は違うけどこれまたいいな
こういうのが口当たりが良いというの?
アルミ缶に比べると随分アッサリ感じてドンドン飲めてしまう
方向性は違うけどこれまたいいな
97: 呑んべぇさん 2016/01/23(土) 09:54:21.65 ID:Hdrclt2I
>>95
たぶんそれは「菊水の辛口」か
菊水ではないふなぐちの類似品だと思う(そんなのがあったかは知らん)
菊水ふなぐちにも瓶はあるが、なかみは缶とおなじ。
ただあの缶のサイズが絶妙で、700瓶飲もうとすると重たさを感じるな
たぶんそれは「菊水の辛口」か
菊水ではないふなぐちの類似品だと思う(そんなのがあったかは知らん)
菊水ふなぐちにも瓶はあるが、なかみは缶とおなじ。
ただあの缶のサイズが絶妙で、700瓶飲もうとすると重たさを感じるな
96: 呑んべぇさん 2016/01/23(土) 09:48:05.47 ID:Hdrclt2I
新米(´д`)ウマー
98: 呑んべぇさん 2016/01/24(日) 20:28:15.37 ID:u+Wt6bhA
熟成はブランドを見事にブチ殺してるな。紹興酒の味だ。わからんかった?
99: 呑んべぇさん 2016/02/08(月) 22:35:45.97 ID:Cx/6oIw0
菊水のボトルをオシャレにして外人に飲ませようぜ
100: 呑んべぇさん 2016/02/09(火) 20:04:12.81 ID:sywVNh+K
ふなぐちのスマートパウチ出るみたいね