1: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 00:29:48.33
さっき食べてきた
2: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 00:31:53.05
もう庶民的ではなくなったね
3: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 06:10:40.48

4: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 08:01:35.57
美味いクジラ食ったことねえ
6: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 08:35:02.60
>>4 俺もそーだったんだけど刺身食べてイメージ変わったよ 是非!
5: もぐもぐ名無しさん 2016/11/12(土) 08:34:02.01
バレニン初めて聞いた
どういう効果があるんだろ
どういう効果があるんだろ
18: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 00:56:35.46
>>5
疲労回復や脂肪燃焼の効果がある成分なのでは?
鯨肉に含まれているのがわかって、味の良さとともに見直されている…なんて話を聞いたことがあるので
19: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 02:12:37.71
>>18
そうなんですね!それって世間のサラリーマンに持ってこいじゃあないですかッッ!
また普及する日がきますかねぇ、、?
7: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 00:30:58.29
和歌山に食べに行きたいわ
8: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:06:09.35
刺身は、腹身と尾身の食べ比べすると楽しい。
クジラのたれは美味い。
11: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:44:29.38
>>8
贅沢なッッ。俺が食べたのどっちかわからんからそれやってみてえ!!
贅沢なッッ。俺が食べたのどっちかわからんからそれやってみてえ!!
9: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:16:45.09
竜田揚げで充分
12: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:45:19.78
>>9
揚げたての竜田揚げたまらんよな
揚げたての竜田揚げたまらんよな
10: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:28:20.30
先日魚介系の居酒屋で2500円分の刺身盛り合わせ頼んだら、
クジラの腹身刺しと尾身刺しも出てきた。
腹身は柔らかくて甘い。
尾身は歯ごたえがあって、旨味が良い感じだった。
クジラの腹身刺しと尾身刺しも出てきた。
腹身は柔らかくて甘い。
尾身は歯ごたえがあって、旨味が良い感じだった。
13: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 10:46:20.92
>>10
グルメだな~、それ聞くと俺は尾身派なのかもしらんなぁ
グルメだな~、それ聞くと俺は尾身派なのかもしらんなぁ
14: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 17:22:04.98
当たり外れ激しい
美味しいやつと血生臭い奴がある
美味しいやつと血生臭い奴がある
15: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 19:48:19.28
>>14
たしかに、、ハズレ食って鯨を不味いって思ってる人は多いよなきっと、、
たしかに、、ハズレ食って鯨を不味いって思ってる人は多いよなきっと、、
16: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 19:55:25.01
1格子状に隠し包丁を入れる。
21指の頭くらいの角切りにする。
3 生姜醤油につける。
4 片栗粉小麦粉でまぶす。
5 揚げる
6 ケチャップ1:1とんかつソースであえる
7 食って懐かしいと思ったら、おっさん
21指の頭くらいの角切りにする。
3 生姜醤油につける。
4 片栗粉小麦粉でまぶす。
5 揚げる
6 ケチャップ1:1とんかつソースであえる
7 食って懐かしいと思ったら、おっさん
17: もぐもぐ名無しさん 2016/11/13(日) 21:08:25.61
>>16
自分で作ったことないからためになります!
自分で作ったことないからためになります!
20: 加藤 2016/11/14(月) 02:20:00.24

クジラベ-コン美味しいさね
21: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 02:22:45.55
>>20
この時間に飯テロはいかんですよ!そんなこと言われたら食べたくなって楽天開いちゃうじゃあないですか、、(ToT)
この時間に飯テロはいかんですよ!そんなこと言われたら食べたくなって楽天開いちゃうじゃあないですか、、(ToT)
22: 加藤 2016/11/14(月) 02:27:48.38

ポチっとしちゃってくださいな♪
最近またミンククジラが出回ってきたさね
ニンニク醤油でお刺身をいただきます
23: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 02:31:05.99
>>22
お詳しいんですね!とりあえず楽天開いてきます笑
お詳しいんですね!とりあえず楽天開いてきます笑
24: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 02:34:52.11
>>23
僕の検索が悪かったのかな?あの楽天さんで商品が全然ヒットしないですね、、やはりお店で食べるしかないんですかねえ
僕の検索が悪かったのかな?あの楽天さんで商品が全然ヒットしないですね、、やはりお店で食べるしかないんですかねえ
25: 加藤 2016/11/14(月) 02:37:39.61
>>24
なんと!
うちは調査捕鯨で結構頻繁にス-パ-で買えるからのぅ…田舎ですけれど
おすそわけしてあげたいさね
28: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 10:35:24.19
>>25
いいな~。すーぱ
いいな~。すーぱ
29: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 10:37:26.20
>>25いいな~。スーパーで買えたならヒンパンニ買ってしまうかも!
是非恵んでっ笑
是非恵んでっ笑
26: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 03:56:37.01
16です。
他人の写真だが、出来上がったものがこれ

40歳以上のおっさんなら学校給食で嫌になるくらい食わされた料理です。
しかし、今では一皿千円出すから食いたい。
他人の写真だが、出来上がったものがこれ

40歳以上のおっさんなら学校給食で嫌になるくらい食わされた料理です。
しかし、今では一皿千円出すから食いたい。
30: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 11:03:48.23
>>26
うちのオトンは今でも全然好きじゃないですもん、、。ふふふ、給食文化ってほんといいですよね。写真のやつほんとうまそう!
うちのオトンは今でも全然好きじゃないですもん、、。ふふふ、給食文化ってほんといいですよね。写真のやつほんとうまそう!
27: 加藤 2016/11/14(月) 04:03:16.87

竜田揚げはなつかしの味…
31: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 11:06:33.84
>>27
全く給食に出てこなかった世代なのに何故かその感覚があります。日本人のソウルフードと言っても過言ではない!?
全く給食に出てこなかった世代なのに何故かその感覚があります。日本人のソウルフードと言っても過言ではない!?
32: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 15:32:49.73
鯨と言えば給食というイメージ。
ただし「これだけ?」という位に量が少なかった記憶。
ただし「これだけ?」という位に量が少なかった記憶。
35: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 17:17:37.05
>>32
サブのオカズって感じだね
サブのオカズって感じだね
39: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 18:55:33.98
>>35そんな量だと物足りない感残りそうですね、、
36: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 18:44:33.84
>>32
値段が高いけど栄養価高いから無理に献立にねじ込んだとかですかねぇ、、?
値段が高いけど栄養価高いから無理に献立にねじ込んだとかですかねぇ、、?
33: 加藤 2016/11/14(月) 15:58:34.58
クジラ好きの皆さん乙お
竜田あげは子供向け給食用に甘辛い味でご飯が進む君ですた 懐かしいな
お刺身用でもたまに鮮度悪いと美味しくないのでそんな時は味噌焼きにして食べます
37: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 18:49:33.22
>>33
いいオカズだったんですね!
味噌焼きかぁ、、美味しそうです。調理法沢山知ってるんですね!
いいオカズだったんですね!
味噌焼きかぁ、、美味しそうです。調理法沢山知ってるんですね!
34: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 16:32:27.69
大田区大森にリーズナブルにクジラ出す定食屋/居酒屋あるですよ。
600円で竜田揚げ定食とか。
600円で竜田揚げ定食とか。
38: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 18:53:15.01
>>34
安っ!!しかし遠っ!!東京はどんなニーズにも答えてくれますねほんと
安っ!!しかし遠っ!!東京はどんなニーズにも答えてくれますねほんと
40: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 19:09:35.89
干し大根と一緒に煮る
41: もぐもぐ名無しさん 2016/11/14(月) 19:12:22.37
>>40へぇ~、惣菜みたいな感じでもいけるんですね!
42: 加藤 2016/11/15(火) 06:55:46.65
いいクジラ肉は筋が無くて本マグロみたいな色お
てかここ見るとクジラ食べたくなるおね…生見つけたら買いだめして冷凍してお正月にでも食べようかしらね
43: もぐもぐ名無しさん 2016/11/15(火) 08:12:55.01
>>42
そーなんですか!常連になったらいい部位出してもらえるかな~?笑
たまにスーパーに置いてあるっていってましたもんね。僕も旅行とかで見つけたら買いだめしちゃおっ
44: もぐもぐ名無しさん 2016/11/17(木) 10:20:55.90
45: もぐもぐ名無しさん 2016/11/17(木) 11:48:50.19
やっぱみんな鯨が好きなんですよね