1: デンジャラスバックドロップ(東京都)@ 2016/08/31(水) 18:09:55.40 ID:gvnjQccT0 BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
2: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:10:56.40 ID:7GPZ3vx7O
下町のナポレオンでいいよ
89: フライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:34:03.59 ID:qi+Hc0Kr0
>>2
それは焼酎な
3: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:11:31.93 ID:15pjsCRP0
厳選辛口吉乃川
4: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:11:50.91 ID:FJZqjgir0
辛口一献で満足
42: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:36:42.02 ID:WArt+wPg0
>>4
アル中の俺かよ
5: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:11:53.25 ID:GuOgD//xO
八海山とか菊姫を飲むよ
6: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:12:13.05 ID:Tm2wkR6p0
精米歩合50%の大吟醸500mlで1000円だから愛飲してる
7: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:12:24.58 ID:WNQq7qlM0
久保田万寿をよくのんでたけど改めて考えるとそう好きな味じゃなかった
8: フロントネックロック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:12:37.35 ID:ZTZnLBnw0
糞正宗
9: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:12:46.73 ID:ZswUg0rc0
酒屋に行って○○が好きなので似てるって
言えば適当に見繕ってくれるわ
10: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:12:57.34 ID:MsqZOyYF0
剣菱最強
11: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:13:24.14 ID:BYtAx8sO0
大信州
12: エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:13:51.22 ID:mnYk10a+0
寒梅は初心者向け
ふなぐち菊水一番しぼりにしとけ
13: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:13:57.74 ID:LIXAwcl30
上善如水と言うやつを全員殴る
14: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:14:24.89 ID:KAzkNkQH0
純米酒しか飲まないわ
15: サソリ固め(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:14:31.25 ID:vSw+DW5/O
地元の酒をてきとーに
16: キングコングニードロップ(石川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:14:47.81 ID:0iQmo71d0
男は立山辛口
17: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:15:20.63 ID:JuikY1sw0
田酒
18: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:16:03.84 ID:SjNBXgtr0
八海山がマジでおすすめ
19: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:16:33.17 ID:c0cbrHcR0
呉春
20: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:17:37.81 ID:PElvHf+c0
八海山だな
21: 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:17:47.06 ID:7MxO2prN0
みぞれ酒にして飲むのは好き
22: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:19:52.42 ID:oHkTtPeH0
亜麻猫が好き
23: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:20:08.77 ID:LIXAwcl30
立山と八海山はコスパいいしどこでも買えるからいいね(´・ω・`)
男山とか菊正宗みたいなゴミ飲むくらいなら同じ値段帯だしこっちのほうがいい
そして上善如水をお勧めするバカをすべて蹴りつける
24: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:20:39.25 ID:VaS4modN0
「越」の、寒梅。だからな。イントネーション間違えるなよ
25: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:22:58.23 ID:o4YcCdah0
純米吟醸以上なら、どれでもいいと思う。
26: キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:24:19.86 ID:bRWABm6lO
20年くらい前の話じゃねーの?
27: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:25:49.45 ID:skMIx2fM0
菊姫、天狗舞、八海山が好き
28: トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:30:02.10 ID:6ILOeL430
酒屋行って冷蔵庫保管されてる無濾過生原酒ならどんなのでもうまいよ
29: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:30:26.26 ID:9n+mVxrb0
バカヤロウ。龍、これに尽きる。
30: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:31:19.96 ID:995Wvec/0
雨後の月一択な
31: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:31:23.48 ID:wszhoU260
今のゆとりは日本酒飲まない
32: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:31:59.45 ID:IFjY7mBF0
男は黙って剣菱
33: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:32:13.59 ID:Adj8u2970
鬼ごろし
34: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:34:04.48 ID:PElvHf+c0
杣酒も忘れるんじゃねぇぞ
西尾酒造は須原駅の近くだから木曽方面へ遊びに行くならぜひ寄りたまへ
35: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:34:10.27 ID:Adj8u2970
呉春
36: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:34:39.77 ID:CLIc5mS/0
銘柄もだけど、純米吟醸とか大吟醸とか種類あってわけわからん
それに冷やおろしとかの期間限定みたいなのもあるし
169: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:22:31.03 ID:YoNO5Hsg0
>>36
いざハマるとちゃんと頭にはいる不思議w
んでおいらはいろんな酒に味見中
自分に合う酒探し中
37: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:34:57.16 ID:9n+mVxrb0
獺祭ってどうよ?
43: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:36:55.29 ID:CLIc5mS/0
>>37
普段酒自体飲まない俺でも飲み易い感じだった
2割3分とかいうやつ
日本酒好きの彼女は甘すぎって言ってたけども
46: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:38:13.78 ID:995Wvec/0
>>37
遠心分離の3割9分はうまいと思う
けど今はブームで過剰評価気味だよね
38: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:35:44.74 ID:oriJsimH0
22歳だけど酒のめまてん
昔なら強制飲酒でもうこの世にいなかったと思う
39: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:35:51.41 ID:y7AkYC1m0
ワカメ酒飲むよ
40: グロリア(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:35:57.18 ID:t40bufnS0
養命酒は日本酒扱いにしてもらえるの?
41: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:35:59.22 ID:x9niKg+m0
原酒ながらアルコール発酵を15度程度に抑えた
純米吟醸生の瑞々しい甘さとフレッシュな吟醸香
プンプンするのをグビグビ飲むのが好き。
口当たり良すぎて倒れないように注意が必要だけども
44: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:36:57.64 ID:IyWzt/GH0
カルピスの焼酎割は
一四代よりも甘くてフルーティー!
45: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:37:31.61 ID:WArt+wPg0
大吟醸美味いんだけど甘いんだよなぁ
辛口一献の方が好き
47: フェイスロック(家)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:40:41.12 ID:sYdLyidg0
極めた人ほど剣菱
48: グロリア(空)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:41:10.53 ID:a/c00Q3N0
紙パックのじゃなけりゃなんでもいいよ
49: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:41:47.43 ID:Gl35svzs0
菊水以外はすべてカス
50: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:42:28.22 ID:tYbP39dm0
51: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:45:14.76 ID:QAlCsIbL0
豊盃
52: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:46:01.97 ID:ZIqkwIMB0
日本酒飲むと確実に気持ち悪くなる
ほかの酒は丼だけ飲んでも平気なんだがなあ
173: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:24:41.85 ID:YoNO5Hsg0
>>52
違うかもしんないけどおれは
醸造アルコールを避けたら悪酔いから解放された
次の朝も残らん
53: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:47:37.62 ID:Fzeofrnr0
八海山の大吟醸より、純米吟醸のほうが好き値段は半分なのに
54: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:47:44.80 ID:Ak4WpS//0
國権一択
55: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:48:20.02 ID:HGX7nmmg0
いま美味いと思ってるのは奥播磨の山廃
56: 張り手(福島県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:48:36.83 ID:H+14ZNFK0
辰泉と一己歩が好きです
57: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:50:02.33 ID:OUQkEMbo0
千代の光の「真」が最強
58: ランサルセ(福井県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:50:26.09 ID:pnBqAvyE0
単体で飲んで美味い酒とツマミ食いながら飲むと美味い酒があるからなぁ
59: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:53:56.58 ID:oB18gfRS0
富野宝山一択
60: ドラゴンスクリュー(チェコ)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:58:55.49 ID:RiJWZVa70
菊水のふなぐちがスーパーで売っている日本酒では最強ランクだと思う。どっしり感があって美味い。
63: エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:08:46.25 ID:mnYk10a+0
>>60
わかってるねチェコ人
68: ドラゴンスクリュー(チェコ)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:14:14.28 ID:RiJWZVa70
>>63
VPNと浪人使うとチェコ人になっちまったw
61: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:04:39.77 ID:heP6kTkV0
立山って人気あるのか
65: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:09:36.46 ID:PElvHf+c0
>>61
あんまり好きじゃないな
62: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:07:59.29 ID:+p/m2ruw0
俺には淡麗辛口でも甘ったるくて無理だ
64: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:09:35.91 ID:+IGXz8Rt0
冷酒か熱燗しか飲めない
冷やは好きじゃない
66: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:10:52.95 ID:oOu8cW5U0
好きだけど残るから休みの日しか飲まないようにしてるw
67: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:13:52.51 ID:UMk/3hjL0
上善如水でええわ
水とかみんな言うけど
73: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:18:27.58 ID:LIXAwcl30
>>67
水じゃねえゴミだ
69: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:14:49.35 ID:MyacYZAE0
ベトナム産日本酒
越の一(えつのはじめ)
70: ボマイェ(石川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:16:34.10 ID:IUjOM5W20
上天美鹿
71: バックドロップ(福島県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:17:20.57 ID:FEJnjeW+0
而今
72: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:17:44.10 ID:9vFuPnuG0
こ、こえのさむうめ?
74: 中年’sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:18:47.53 ID:mEQc8hyL0
出羽桜が結構好きかな
174: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:24:49.90 ID:b1z/5nIJ0
>>74
これ。幼少の頃、高い香にワインと間違えた
75: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:19:25.84 ID:uIzmwFRR0
スーパーくどき上手が美味しかったなぁ
76: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:20:59.64 ID:c4jYtVbV0
普段は麦焼酎(ロック・水割り)ばかり飲んでる俺が、また買ってもいいと思ってる
冷や向けの手頃な銘柄
大吟醸 備前雄町(灘・浜福鶴蔵)
芳醇純米酒 瑞鷹(熊本・瑞鷹)
77: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:21:10.46 ID:p3RpQmZs0
剣菱を日陰の木の下に埋めて1年後に大吟醸気分で呑むのが通
78: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:22:47.53 ID:P4Hpb25u0
雪の茅舎だな
79: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:23:44.26 ID:evSsPVks0
真澄が好き
80: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:24:06.43 ID:AjADunbX0
一軒目酒場のにごり酒でいいです^^
81: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:25:04.58 ID:2KKLiuFB0
今、七賢の満天下五つ星とかいうの飲んでる。ぐびぐび。
96: 頭突き(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:40:59.03 ID:7WC2QXfI0
>>81
七賢は山梨研修の際に大変お世話になりました
112: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:54:05.58 ID:2KKLiuFB0
82: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:25:25.71 ID:LdhhzQ2M0
鳳凰美田 碧判か黒松剣菱
83: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:27:13.34 ID:lnsNkBuj0
フルーティーなやつでオススメある?
今は伊根満開だけど残り少なくなってきちゃった(´д`)
88: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:32:15.36 ID:a3pFdkgw0
>>83
銀河鉄道
102: リバースネックブリーカー(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:46:56.72 ID:JQScrolg0
>>83
風の森
176: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:25:11.92 ID:lnsNkBuj0
>>102
微発砲がそそられます(`・ω・´)
取り敢えず三種類書き出したので明日ポチって楽しみにします。
84: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:28:19.20 ID:L88qBgr+0
竹生島
92: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:38:43.57 ID:lnsNkBuj0
>>84、88
なかなか良さげなので明日ポチっとしてみます( ´艸`)
85: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:28:37.68 ID:HxBZ7RQT0
〆張鶴の純くらいでちょうどいい
86: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:29:39.74 ID:2R4h0r+LO
いよいよ冷おろしの季節ですな
87: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:30:54.90 ID:LUupjRrt0
ヨッシャー!
90: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:34:52.06 ID:T8O02Vad0
分からんなあ
何か評判いいのでも合わんかったりするし
全然知られてないようなのが合ったりするしな
とりあえず地元の地酒で合うのみっけたからそれで満足してるわw
91: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:37:17.83 ID:/+evmhK+0
どれ飲んでも薬品の味しかしねー
93: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:39:03.46 ID:YsD0oIwV0
>>91
派遣はペット酒飲んで死ねよ
94: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:39:46.06 ID:2KKLiuFB0
>>91
よう、がぶがぶ君うまいか?
95: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:40:14.38 ID:08VNynyt0
じょっぱり!
97: ジャーマンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:41:13.91 ID:ISiiGdbV0
好きな銘柄は無いけど冷酒が好きだな
飲みやすいから
98: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:42:57.86 ID:SsQB3iZ/0
値段上がったよな。昔は親が気軽に買ってたのにな。
103: 16文キック(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:47:13.58 ID:vVqBsxln0
>>98
いや値段は30年変わらんだろ
自宅用の良い酒で一升3000円前後
むしろ激安酒が増えた
104: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:48:05.80 ID:LIXAwcl30
>>103
種類飲んでないとわからないよ
クソみたいな酒山ほどあるから美味しいのその値段帯でたくさんあるの知らないやつは多い
99: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:45:11.16 ID:7oxyEKFX0
県名が出ないので地物を推しづらい
152: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:15:12.08 ID:2QpTDdzh0
>>99
やめとけ
アフォが飛びつくと色々困る
>>109
何であれ通ぶるのは恥ずかしいよw
100: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:45:17.56 ID:su2nog0P0
平日午前中の私鉄のホームで紙パックの鬼ころしをちゅーちゅーするのが本当の酒呑み
101: 毒霧(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:46:39.95 ID:0/thmbdB0
>>100
うん、本物のアル中だね。
105: ジャンピングカラテキック(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:49:28.28 ID:FmmPdU5w0
この間山口の村重をのんだけど、旨かったわ。最近の個人的流行りは中国地方の日本酒
106: タイガースープレックス(北海道【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:49:42.76 ID:03CIcWKH0
酔鯨純米吟醸ならグイグイいける
107: 逆落とし(奈良県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:51:38.31 ID:kqStOCfj0
滋賀県の萩の露
108: ダイビングフットスタンプ(高知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:51:43.84 ID:z5ZAE1nJ0
漢は黙って桂月銀
109: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:52:29.99 ID:0wHsDXEM0
辛口ばかり飲んで通ぶるのは恥ずかしいらしいな
分かるような分からんような
110: ドラゴンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:53:10.87 ID:6ggBl9co0
新潟県民はそんなに寒梅飲まないんだな
県外の親戚とかに送るために買うことは多々あるけど
111: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:53:40.66 ID:sRr+Me1p0
ワインはいくら飲んでも酔わないけど日本酒は苦手
113: 垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:55:22.20 ID:XekTYbYG0
獺祭はいい意味でメロンジュースみたいな味がした
114: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:57:21.82 ID:vT9wxA9V0
日本酒は難しいんだよなぁ
紙パック100円のはすぐ悪酔いする
115: ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:57:24.96 ID:dE9y9rSY0
日本酒で悪酔いする人は、飲んだ量と同じくらいの水を飲んでね☆
116: 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:57:33.42 ID:Z37o9VnK0
日本酒臭いが合わなくてどうしても飲めない
117: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:58:27.85 ID:TGlLcngY0
澪がないとかwww
118: チェーン攻撃(北陸地方)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:00:10.89 ID:MSZiyOi40
天狗舞うまい
119: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:00:34.65 ID:h5w5oegq0
寒中梅ってのは紛い物なの?
120: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:00:54.30 ID:OACltqvK0
相模大山旨かったよ
121: スリーパーホールド(長崎県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:01:00.53 ID:Tj4iDkX80
菊水
122: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:01:12.39 ID:BLIvX3vf0
レジでワンカップを飲んでる。震えも止まってシャキっとした表情になる
123: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:01:20.33 ID:gjbjnasp0
ビールとチューハイと梅酒とワインしか飲まない人が多いわけだが
178: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:28:16.23 ID:jwFg9SSG0
>>123
ビール→苦いジュース
チューハイ→甘いジュース
梅酒→高畑充希
ワイン→酸っぱいジュース
日本酒の方が旨いのになぁ
124: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:02:05.76 ID:7oxyEKFX0
銘柄でも造りでも、違うものを100本も飲めば、1つくらいは「これぞ」というものがある
自分の好みと味覚だけを信じろ
他人はアテにならない
125: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:03:37.58 ID:pxq+PW2d0
お前ら銘柄書くのはいいんだけどさ、せめて大吟なのか純吟なのか純米なのか、はたまた冷やで呑んだのか燗で呑んだのかくらい書いてくれ
131: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:07:35.54 ID:7oxyEKFX0
>>125
もう無くなったが
黒龍本醸造、ヒヤで。
142: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:10:44.80 ID:EVCqAkBM0
>>125
因みに今黒龍の大吟醸飲んでるけど、さほどやね。
155: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:17:07.47 ID:7oxyEKFX0
>>142
キレイなことはキレイめだけど、黒龍ってこんなんだっけ、と感じてしまう
大吟醸基準まで米を磨くと、重厚さが足りなくなるのかもしれん
一歩間違えればただの雑味になるけど…
164: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:20:00.01 ID:EVCqAkBM0
>>155
そんなことないで。
確か福井だったと思うけど梵っていう酒出してる蔵の「団」飲んでみ。
二割三分位だったけど、最高やで。
126: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:04:04.34 ID:dN8K32Kh0
地元の酒を飲んでやれよ
経験からして地味な蔵元ほど美味い
148: ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:12:34.49 ID:dE9y9rSY0
>>126
それはあるよね。生まれ育った地域の飲み慣れた水で作った物は自然と馴染む。
127: 魔神風車固め(山口県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:05:22.00 ID:6ButaZQJ0
貴
五橋の上位モデル
128: オリンピック予選スラム(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:05:31.32 ID:ZgGPZ/kR0
鶴齢
129: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:05:53.82 ID:7D9fgCW80
上善如水の蔵元が出してる湊屋藤助が美味しいと思う
130: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:06:55.06 ID:MNWLiLlu0
剣菱好きなのは相当酒好きなんだろうなと思う
自分は月桂冠の上撰あたりで良いや
132: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:07:53.23 ID:/kSo456J0
鹿児島で熱燗頼んだら焼酎の熱燗が出てきた
139: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:10:34.22 ID:7oxyEKFX0
>>132
つい最近まで日本酒の蔵が一つも無かったような気が
133: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:08:01.62 ID:2XNKSSh10
旨すぎた・・・・

134: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:08:02.51 ID:D51wpY/90
135: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:08:58.19 ID:5nHZQXZh0
ちえびじん
136: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:08:58.43 ID:EVCqAkBM0
獺祭が旨いとか言う奴は、馬鹿舌。
あんなんよりよっぽど安い十四代の本丸飲んでみ。
本醸造なのに、獺祭の遠心分離より遥かに旨いから。
137: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:09:14.98 ID:XmJ/cjAx0
この業界こそ転売屋が幅を利かしているからなかなか正規価格で買えないな
138: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:09:48.72 ID:tlm2aKBM0
ワンカップジャンボだろ
140: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:10:40.28 ID:xjuAY8Kz0
40過ぎてから大吟醸よりも純米吟醸が好みになった
少々クセのあるその土地の味を楽しむ錯覚
141: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:10:40.94 ID:2w1YxN950
上喜元だわ
143: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:10:57.51 ID:PkZIPG+f0
松竹梅
144: 名無しさん@涙目です。(地震なし)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:11:30.96 ID:3/kIJCqf0
まあ鬼ころしだわ
145: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:11:54.83 ID:YsD0oIwV0
松竹梅の澪ってすず音パクリすぎてむかつくわ
瓶の色変えてデザインまでパクってやがる
146: アンクルホールド(空)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:12:07.66 ID:zyzFBPGE0
紙パックの合成清酒に旨さを見出せば日本酒語るヤツがバカに見えるぜ
147: スリーパーホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:12:15.69 ID:V0XAbBPx0
上野で飲んだ磯自慢が本当にうまかった
149: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:13:21.38 ID:6xXn2i1s0
ガキども鬼ころしってどの酒造のどの銘柄の鬼ころしだよ?
始郎も知らないようなやつがコンビニや居酒屋で見たそれっぽい名前書いてんじゃねえよ
161: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:18:26.52 ID:7oxyEKFX0
>>149
鬼ころしといえば、國稀か若竹の二択やろ
166: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:21:23.78 ID:EVCqAkBM0
>>149
宮桜違うの?
150: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:13:52.07 ID:BMCFrs/u0
空
151: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:15:02.74 ID:R4E1OoOz0
獺祭は確かに過剰評価され過ぎ
オレ、出身は獺祭の蔵元がある県だけど、正直な感想を言うと非常に「荒い?不安定な味」
北の歴々の銘酒達に比べるとそう感じる。東京来てあまりの獺祭の持て囃され方にビックリした。
153: 逆落とし(福井県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:16:35.39 ID:v0MRWhQl0
白龍とかいう雑魚でごめんなしあ
154: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:17:04.83 ID:P5+wASTD0
アルコール入っていれば何でも良い
156: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:17:40.50 ID:76rquaFt0
天
157: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:17:40.77 ID:V5kB6kw/0
青森県民だがホウハイと亀吉は3000円くらいですごくおいしいからオススメだね
158: レッドインク(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:17:55.85 ID:GsQA2YWl0
通は遠州灘
159: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:18:12.78 ID:TSSLgH+d0
日本酒うまいよなぁ
若い頃は苦手だったけど歳重ねるごとに好きになってくわ
160: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:18:24.67 ID:D51wpY/90
162: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:18:40.88 ID:gLl+Zaq50
163: アキレス腱固め(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:19:22.49 ID:ElMkQGDo0
俺はアルコールは好きだが、日本酒だけはダメ
165: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:20:51.67 ID:R4E1OoOz0
西の酒なら、福岡の「寒北斗」飲んでみ?
獺祭より遙かに美味い、と個人的には思う。
山形の銘酒「住吉」にひけをとらない、と個人的には思う。
167: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:21:34.53 ID:LIXAwcl30
黒龍も八海山もしれ純米が美味いのにみんなすぐ大吟醸とかに行くからこうなる
168: 目潰し(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:22:19.56 ID:aKtOTqDF0
何呑んでも、結局剣菱に戻るわ
170: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:22:43.56 ID:D51wpY/90
171: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:23:47.37 ID:YtCi3WnI0
酒は冷たいのはジントニック
温かいのは日本酒だな。
172: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:23:58.36 ID:EWjrUXvm0
刈穂だな
175: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:25:01.63 ID:EBNvfom/0
雪中梅がないぞ
177: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:26:46.48 ID:D51wpY/90
179: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:30:18.91 ID:OeAvDm9x0
猿庫の泉
酒は喜久水
180: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:31:59.25 ID:EVCqAkBM0

これかの前飲んだ奴やけど、最高でした。
181: エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:33:07.58 ID:mnYk10a+0
191: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:37:55.19 ID:n9M7nHQ10
>>181
懐かしい吾妻
182: ハイキック(空)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:33:42.36 ID:FTGHu16t0
雪中梅個人的にやたら甘く感じた
まあ美味いんだけどな
新潟じゃないが磯自慢が一番好き
183: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:34:13.91 ID:tDDwRQyz0
飛露喜が美味い
184: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:34:20.34 ID:9I7FAu5e0
この暑い時期は、冷えたビールが美味いと言う人多いが、自分は獺祭のスパーリングか新政の雨蛙がこの時期の定番。
185: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:35:48.80 ID:PFR/gNVM0
吉乃川呑んどけ。
186: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:35:58.85 ID:5U/21oWE0
鶴齢
187: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:36:33.88 ID:lUi/LsVW0
剣菱白鹿黄桜菊正宗松竹梅
188: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:37:06.85 ID:n9M7nHQ10
日本酒は酔鯨と一ノ蔵
189: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:37:08.92 ID:e5ZJN6QB0
今までに一番うまいと思ったのが、
岩手だと思うが、瓶が青で亀って文字が書いてるの
知ってる人いたら教えて。
とにかく辛口
200: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:40:38.81 ID:qllCalaq0
190: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:37:46.56 ID:qllCalaq0
地物の生原酒とか槽前酒があれば良い
スーパーや酒屋で冷蔵庫に入った新聞紙で包装された四合瓶見ると嬉しくなる
192: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:38:32.22 ID:tDDwRQyz0
あと滋賀渡船六号は安いのに美味い
193: フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:38:34.95 ID:7oxyEKFX0
暑い時期こそ燗
194: 腕ひしぎ十字固め(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:39:26.81 ID:iStMg+Of0
大吟醸飲めよ
195: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:39:29.61 ID:aLfulXcU0
萬歳楽?だっけ?金沢出張で飲んだんだが美味かった
196: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:39:30.68 ID:57agDN9Y0
大吟醸しか口にしないお
197: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:39:32.24 ID:W2VLD99J0
男山 生もと純米で
198: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:40:12.92 ID:8hRCY1MX0
〆張鶴
199: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 20:40:32.41 ID:PElvHf+c0
安い大吟醸寄り純米おすすめ
引用