
カオスすぎて理解が追いつかない ジャスミン茶、コーヒーなどをドリップして「カレーメシ」に注ぐ店舗がオープン
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/02/news129.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/02/l_mach_161102drip01.jpg
日清食品が、コーヒー器具で作った「カレーメシ」を提供する「DRIP CURRYMESHI TOKYO」をJR渋谷駅にオープンしました。ジャスミン茶やアップル紅茶などをドリップして、同商品に注いでくれます。
日清食品ホールディングスの調べによれば、カレーショップとしては世界初の形態だそうですよ。そりゃ、そうだろうよ!
ビーフ、シーフード、スパイシーチキンと全3種の「カレーメシ」に、さまざまな食材をドリップしたお湯を注いで提供。
唐辛子、かつお節、ガーリックといった無難そうなものも用意されていますが、ジャスミン茶、アップル紅茶、コーヒーあたりは注文するのに勇気がいるかも。価格はすべて290円(税込)。
オープンに合わせて「DRIP CURRYMESHI TOKYO」の公式Webサイトを開設。
何気ない人物写真に「いくつになっても、カルチャーを感じていたい」「ていねいな幸せを ていねいに味わって ていねいに生きたい」などのフレーズを添え、意識の高い雰囲気を出そうとしています。
しかし、顔面には「カレーメシ」とあしらわれた金色のお面を着用。何から何までカオスなんですが、どこを目指してるんですか、日清食品さん。
公式: 音が出るので注意
http://www.currymeshi.com/dripcurrymeshi/
頭にうんこ載せてるのはなぜ?
カレーメシくんに子供が踏まれるやつが好きだった
緑茶はいまいちだがほうじ茶爽健美茶ジャスミン茶はイケる
コーヒー、紅茶はやったことない
http://hayabusa3.2ch.sc/
test/read.cgi/news/1478218351/0-