1: 以下、VIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:35:46.492 ID:tNG1mV610
もうど底辺過ぎて死にたい
セフレに尽くしてもらってる時間だけが幸せだわ…
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:48:16.724 ID:4WTMvDrI0
>>32
俺も同じ様な状況だったけど当時彼女だった今の嫁に正直に貯金の事を話した結果、それでもいいと行ってくれたから
そこから二年くらい二人で決めた定額を毎月貯金して無事結婚。
今は幸せだよ
>>1もそういう人と出会えるといいね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:46.321 ID:tNG1mV610
>>41
とても幸せだね、羨ましい
もう俺に女ができるとは思えないけど、相手の為なら頑張れるや
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:36:11.062 ID:K7bCf9Gwa
?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:36:56.800 ID:tNG1mV610
>>2
こんばんは
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:36:39.648 ID:q7SueO300
でもお前童貞じゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:37:18.595 ID:tNG1mV610
>>3
お前童貞なの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:36:59.951 ID:pVUoem4k0 BE:971283288-PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
貯金0はお前のせい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:15.854 ID:tNG1mV610
>>5
いや、うん、まぁそうだよ…俺が全面的に悪い
しかしこんな手取りで貯金しようってモチベわかないだろ!?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:37:33.247 ID:AQG/Z+H10
手取り27でどうやったら貯金0に出来るんだ?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:39:04.666 ID:t4RemkE10
>>7
生活パターン次第で0どころか借金だってありえる金額じゃんか 何言ってんだ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:39:57.896 ID:LvOr9Z+S0
>>17
くさすぎる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:40:24.770 ID:t4RemkE10
>>19
いみわかんね ニート丸出しきもい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:40:32.267 ID:goO2to+Ma
>>17
働けよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:41:37.717 ID:t4RemkE10
>>22
おまえがな つか車も家賃も払ってないの丸出しだぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:40:04.520 ID:tNG1mV610
>>7
>>8
付き合いで月に1回か2回夜の店行ったり、しょっちゅう飲んだり、主に飲んでる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:37:39.481 ID:ppuwdWf9a
貯金0とか何に金使ってんだよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:37:43.674 ID:6U1tij6q0
どうよ人生
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:41:20.071 ID:tNG1mV610
>>9
セフレに振り回されて(婚約者いること隠されてて)でも関係続けたいとか言われてなんか精神的に参ってる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:03.035 ID:t4RemkE10
ボーナスで少し貯金しろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:41:49.717 ID:tNG1mV610
>>10
ボーナスが!!!無いんです!!!!!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:13.027 ID:48m2WuyN0
貯金0て何に金使ってるんだ?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:14.614 ID:00mNsHsFM
27歳手取り29貯金-120の俺よりマシ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:15.804 ID:tMW/M4HG0
27万ならまあまあだと思うけど
それで貯金できてないってどうして?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:30.540 ID:dwbfGRnX0
別にいいんじゃね27ありゃ
年プラマイ5前後が適正じゃねえの
無駄遣いしなくて済むし結婚するなら嫁さんにも働いて貰えばいいだけだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:42:29.693 ID:tNG1mV610
>>15
働いてくれる可愛い嫁さんが欲しい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:45:45.936 ID:dwbfGRnX0
>>29
まぁVIPでこんなこと言っても信じてもらえないだろうが
俺なんかは20歳派遣で手取り17の既婚子有りなんだわ
嫁のやりくりのおかげもあるけどこれでも借金を作らず生活していけてる
独身で27もらって貯金なしは相当なグータラ野郎じゃねえの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:47:59.023 ID:tNG1mV610
>>36
偉い偉い、そりゃあ相手が居ればグータラできんわな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:06.053 ID:dwbfGRnX0
>>40
いい大人なんだからそろそろ考えること始めてみようぜ
考えて行動した分だけ貯金貯まるだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:51:19.156 ID:tNG1mV610
>>44
何を考えるの?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:55:04.191 ID:dwbfGRnX0
>>51
知るかよ
自分を底辺だと思っててそこから抜け出したいなら抜け出す手段とかだろうよ
いちばん手っ取り早くなんとかなるのは貯金だろ
0なんだしどっか削って貯金に回せば毎月少しづつ抜け出せるんじゃねえの
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:57:19.830 ID:tNG1mV610
>>56
とりあえず家計簿つけ始めたわ!
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:58:39.469 ID:dwbfGRnX0
>>60
それでいいんじゃね
貯金するために動き出したんだから一歩抜け出しただろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:49:53.795 ID:csFddU/G0
>>36
うそつけ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:51:15.523 ID:dwbfGRnX0
>>43
こんな嘘ついて何になるってのさ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:38:47.890 ID:4WTMvDrI0
別に独身なら貯金無くても余裕じゃねーか
むしろ羨ましいわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:43:47.944 ID:tNG1mV610
>>16
最近結婚考えてたんだよね…結局ただのセフレに成り下がったけど
万が一の時に貯金しておいた方がいいなって思った
でももう遅いんだよ、もっと早く教えてくれれば貯めたのに…
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:39:05.285 ID:rrMWIHAa0
手取り27って年収400万こえてるよな
それで貯金ゼロってやばいわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:40:44.391 ID:+k0lJuUL0
底辺って自称してかまってもらいたいだけの池沼スレ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:41:10.881 ID:LBuhU0i5a
手取り25(交通費込み)の俺が30歳で700貯金あるのに、どうやったら貯金ゼロになるんだよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:44:46.712 ID:tNG1mV610
>>24
酒とタバコで消えるよ、あとホテル代とか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:45:45.767 ID:t4RemkE10
>>33
ホテル代ってラブホ?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:46:59.379 ID:tNG1mV610
>>35
うん
でも最近はウチでしてる、相手もお金気にしてくれてるっぽい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:45.235 ID:t4RemkE10
>>39
ラブホ代も結構バカにならんからな
安い賃貸のペラペラの壁じゃなかったら家でやったほうがいいよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:54:05.386 ID:tNG1mV610
>>46
ペラペラじゃないよ!
あと大●家具のベッドだからラブホより快適
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:52:04.385 ID:LvOr9Z+S0
>>35
今どんな気持ち?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:53:32.383 ID:t4RemkE10
>>52
えっ? なんかキモい奴に執着されてるなーって感じw
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:53.639 ID:LBuhU0i5a
>>33
俺はタバコは吸わないけど、飲み会いくし風俗行くし、めんどくさくなったらすぐにタクシー使うし
これでも相当だらけた生活してる自覚あるけど、これを遥かに越えるタバコ、酒、ホテル代って何なの?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:55:16.208 ID:tNG1mV610
>>48
えーとね、今日は酒飲まなかったぞー!!ってレベルの生活
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:41:51.080 ID:YvwbV+u2K
全然使わないからそもそも働くモチベわかない俺よりはいいと思う
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:42:31.077 ID:uezE2e5td
それだけあればちょきんできるだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:42:38.683 ID:LvOr9Z+S0
茅原必死すぎだろ…
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:45:33.159 ID:kV46f1CV0
貯金あるやつは実家暮らしだとしても何に金使わないんだ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:45:52.015 ID:tNG1mV610
今月から頑張ろうと思って夜に300円の弁当買ってきたわ
昼はいつも安い弁当で済ませる!
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:46:33.743 ID:22ir19ujp
なんだ貯金ができないんじゃなくて
別に貯金するつもりが無いだけじゃん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:48:44.187 ID:tNG1mV610
電話の合間にスレ立てたから急に消えるけどごめんね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:19.066 ID:etV4IxDoa
27で家賃7にしても20くらい残るのに何に使ってんの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:52:35.149 ID:tNG1mV610
>>45
固定費で11超える
そこからデートと酒と夜の店に消えていく…
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:50:59.483 ID:tMW/M4HG0
貯金してたら今頃500万は貯まってたな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:56:27.931 ID:tNG1mV610
>>49
500万か…500あれば何が出来るかな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:59:45.390 ID:lMJdJfV90
>>58
結婚資金
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:03:37.902 ID:tNG1mV610
>>68
お前ら相手もいないのによく貯められるよなって感心する
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:06:59.286 ID:lMJdJfV90
>>74
俺は結婚して子供もいるし、VIPの皆も本当はほとんど結婚してるぞ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:08:15.671 ID:tNG1mV610
>>78
嘘乙wwwwwwwwww
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:57:15.591 ID:etV4IxDoa
普通に煙草吸うし飲むし節制してるつもりないけどそれでも月15貯金してるぞ
その年で貯金0はあかん
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:57:53.191 ID:tNG1mV610
>>59
天才なんじゃね?
不可能としか思えんわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:57:35.623 ID:YvwbV+u2K
本当にだらけてると金使うことすらせずに食べて寝てVIP見るだけだと思う
飲んだり遊んだりする元気いいじゃんか
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:59:39.811 ID:tNG1mV610
>>61
ジムで体動かした後の酒がうま過ぎて何の意味もないことしてる
金使わないで家で過ごした方が有益だよ
そういやジム代で固定費さらに1万だわ…
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:58:27.799 ID:iEcoC5iLp
かわいそうな人生設計だな
普通に就職して普通に貯めてる奴は27なら最低でも5、600はあるだろうに
30手前まで来たらもう金銭感覚とか生活水準なんて変えようもないし
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:00:32.255 ID:tNG1mV610
>>63
そうなんだよなぁ
彼女の為なら頑張れるけど、普段の自分の為になんてこれっぽっちも思えない
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:05:46.371 ID:iEcoC5iLp
>>70
とりあえず俺も交際費で飛んでくから
削るのは食費とか「一人の時に使う金」だったな
そこを我慢とかじゃなくてパートナーとの人生を送る上で無駄だと思えれば普通に貯まるけど
その歳じゃな…
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:07:22.227 ID:tNG1mV610
>>77
もういいや、手遅れだし
セフレとやるだけやって毎日たのしいあははでいいよもう
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:09:20.000 ID:tMW/M4HG0
>>79
まだ29じゃん
給料もそこそこだし
女運なかっただけだ、次いこうよ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:11:35.639 ID:tNG1mV610
>>83
そこそこって言ってもボーナス無し、将来どうなるかわからん会社
30までに最後の転職に賭けるのもアリかな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:11:39.587 ID:iEcoC5iLp
>>79
いやとりあえずそのまま行って35貯金0で想像してみろよ
俺はとてもじゃないけど精神安定させて生きてはられないと思うよ
35までの8年でできる事しといた方が
ガチおっさんになって死にそうな顔して過ごさずに済むと思うぜ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:14:00.681 ID:tNG1mV610
>>87
35ってあと6年なんですが…
6年なら貯金100万ぐらいいけるかな?
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:18:42.322 ID:iEcoC5iLp
>>91
ごめん歳が29で手取りが27か
ごっちゃになってた
まあどの辺まであれば夜不安を抱えずに寝られるかは各々違うと思うわ
頑張れ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:20:56.520 ID:tNG1mV610
>>97
やっぱ世の中金だよね
女も金のことしか見てないし
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:19:22.166 ID:ZltajD5fd
>>87
あと2年なんですが…
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:08:01.317 ID:PnM6NjyxM
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:58:47.440 ID:HjRxT8BO0
独り暮らしで趣味とかに金掛けてたりしてたら別におかしくはないな
ただ貯金はしといた方がいいけど
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:02:03.387 ID:tNG1mV610
>>65
趣味もしょうもないからダメだわ、ゲーセン通い
無駄にしてるなぁと思いつつやめられない
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:59:18.592 ID:tMW/M4HG0
結婚願望はないの?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:03:06.013 ID:tNG1mV610
>>66
最近まであったよ
でも酷い断られ方してああやっぱ俺は結婚しないで生きていく感じなんだなと悟った
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:04:41.140 ID:oLHyxJwwM
>>73
最近・・・?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 00:59:47.214 ID:qEDBSPpI0
手取り27って基本給34万くらいいくよな?年収600万くらい?すげー
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:02:01.804 ID:HjRxT8BO0
>>69
ボーナス無いって書いてあるぞ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:04:57.224 ID:tNG1mV610
>>69
ボーナス有りだとそんないくんだな…
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:07:58.095 ID:MsZ6gJzO0
33、手取り47、貯金200
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:09:20.801 ID:tNG1mV610
>>80
すごいな!
さすがに手取り50近かったら嫌でも金貯まるわ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:09:49.594 ID:JHxBggBb0
42歳、独身、年収600、3LDK持ち家ローンはあと30年
もう自殺するタイミングをいつにするかだけ
あとは風俗でも通いまくって電車遅延させるくらいしか思いつかんわ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:12:29.917 ID:tNG1mV610
>>85
シェアハウスとかにすれば?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:13:19.629 ID:LO77XUfz0
>>85
わりと良い生活なのに出会いとかはなかったのか
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:14:54.953 ID:tMW/M4HG0
>>85
自殺する理由がなさそうだけど
持ち家だし給料いいし
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:12:08.000 ID:SN3lZiYj0
明日にしろ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:16:29.682 ID:4lcqU0vDa
25歳独身、手取り40~50、貯金0、借金600万よりはるかにましだわ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:17:11.522 ID:tNG1mV610
>>93
何の仕事かな?こわい
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:23:33.000 ID:4lcqU0vDa
>>94
外コン
新卒のときにくそ金ないのに金持ちかのように遊びまくった
今手取り50超えることもあるけど生活水準落とせないから返済も相まって余裕があった試しがない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:31:03.424 ID:tNG1mV610
>>101
すげー
25の子が生活水準落とせないとか言っちゃうんだねえ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:18:15.812 ID:ZltajD5fd
せめて20万は持っとけ
俺みたいに貯金無しで急に入院とかなると大変だぞ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:19:59.060 ID:tNG1mV610
>>95
あーそうだな、確かにそうだった!
俺今年初めて入院したんだわ
金は大事だ、貯めておこう
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:18:42.206 ID:tNG1mV610
急に通話切れてちょっと待ってねってLINEで言われてから30分経つんだが
旦那ともめてんのかな?
とりあえずタバコ吸ってくるか…
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:37:02.256 ID:pw3QSU9u0
そら落とせたらそんなこと言わんわ
ナマポですら買う肉の水準下げるのに苦労してるんだぞ
贅沢に対する苦心なんて他人は分からないからな
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:41:36.325 ID:w02JBPXea
>>103
ほんとそれ
別に贅沢してるつもりないし買い物癖は直したんだけど、毎日外で好きなもの食べて好きな酒飲んでっていう生活は同年代からしたらありえないらしい
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:38:34.594 ID:M/zs0EvG0
お前らyoutuberになれよ
わいは月に50万貰っとるで
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 01:40:11.287 ID:iEcoC5iLp
身の丈に合わない金銭感覚は
他でもなく自分をしんどくするだけのもんなんやな…
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 02:12:05.531 ID:qJc6yw7q0
世間からずれてりゃそれはお前が異常なんだよ
http://viper.2ch.sc/
test/read.cgi/news4vip/1478014546/0-