1: 呑んべぇさん 2014/12/08(月) 19:52:15.20 ID:xgSn/pLD
そのままです
2: 呑んべぇさん 2014/12/08(月) 20:08:40.81 ID:SjIItXlJ
あんまつまみ食わないでストレートでチビチビやっとるけど、
このまえキウリのぬか漬け食って飲んだらあんま香りが合わなかった
やっぱオイリー系かカリッと香ばしクランチ系なのかね
3: 呑んべぇさん 2014/12/08(月) 20:14:28.88 ID:Urd5yq02
焼きしいたけに大根おろしのせて醤油つけたもの
4: 呑んべぇさん 2014/12/08(月) 23:42:33.44 ID:6gPccE0F
イワシの焼き魚
5: 呑んべぇさん 2014/12/09(火) 19:16:10.68 ID:QE7MYVmF
アメリカ土産にもらったキャラメルナッツミックス
チョコボールキャラメルの巨大なやつとカシューナッツにm&ms
あましょっぱくて旨いけど、カロリーやばいなこれ
6: 呑んべぇさん 2014/12/09(火) 19:40:01.65 ID:E0N5AvOw
チョコレートだろ。てか、甘い物ならなんでも合う。
7: 呑んべぇさん 2014/12/09(火) 21:14:47.25 ID:Wg86THzX
チョコレート合う気が全然しない
甘いのもビター系もどれも合わない
合うと言われてる歴史の長いつまみなのだからきっと
俺個人の好みなんだろうけどね…
8: 呑んべぇさん 2014/12/10(水) 05:11:50.82 ID:5wUmIBoV
つまみ食いたくないんだよねー
なんかウイスキーの味をじっくり楽しみたい
たっぷりメシ食った後にふぅーっと
9: 呑んべぇさん 2014/12/10(水) 17:14:40.72 ID:NKsl/qyQ
甘栗?
10: 呑んべぇさん 2014/12/10(水) 17:25:40.38 ID:gdPKqZvo
ドライ無花果
11: 呑んべぇさん 2014/12/15(月) 00:41:17.61 ID:EI2hwwQn
ウニあられは合うんですか?
12: 呑んべぇさん 2014/12/19(金) 22:51:58.47 ID:9h6IWr73
鮭とばをお勧めする
13: 呑んべぇさん 2014/12/23(火) 19:29:05.47 ID:PPKYzoft
肉団子もしくはタレのつくね
14: 鶴屋真一侯爵 2014/12/26(金) 06:11:18.27 ID:MD5L5aaQ
一口サイズのミルクチョコをストレートで1杯飲むごとに1つ食べる
アイリッシュなら辛いものがあう
15: 呑んべぇさん 2014/12/26(金) 06:50:40.54 ID:jGJN3dZi
殻付きマカデミアナッツ美味すぎる
16: 呑んべぇさん 2014/12/28(日) 03:01:28.02 ID:HoSG5sJc
ウイスキーはビールを蒸留した飲み物のくせにビールほど合うつまみがないという不思議
甘い物は合うな
アイスとかチョコレートとか
あと塩っけのあるナッツとかかね
刺身とかつまみ自体が繊細な食い物には全然合わない気がする
17: 呑んべぇさん 2014/12/30(火) 19:53:11.37 ID:wEmi99Dt
マジレスするとオランジェットが合うよ
18: 呑んべぇさん 2015/01/02(金) 16:16:56.53 ID:KbvgX/UV
チロルのオレンジ入ったやつでおk
19: 呑んべぇさん 2015/01/07(水) 12:41:11.14 ID:cyqOCQtW
ちくわぶ
20: 呑んべぇさん 2015/01/08(木) 09:07:11.87 ID:k6gYyCFu
チー鱈
これさえあれば何もいらん
21: 呑んべぇさん 2015/01/08(木) 23:58:38.81 ID:RMv0LFOj
プレーンなプレッツェル。
塩気もあって味が素朴で美味しくないから食べすぎないのがいい。ナッツと交互に食べるとさらに飽きない。
22: 呑んべぇさん 2015/01/11(日) 13:58:48.86 ID:RFF8s+6d
アイリッシュケーキで飲むのが好き
23: 呑んべぇさん 2015/01/23(金) 07:39:54.25 ID:R6G2ai17
スモーキーさには揚げ物が合う
バーボンは合うつまみが分からん
24: 呑んべぇさん 2015/01/23(金) 07:47:36.04 ID:4W7EVjD2
ここまでハギスなし
25: 呑んべぇさん 2015/01/23(金) 12:20:44.31 ID:AZm9788t
俺もどこでも手に入るチー鱈だな
26: 呑んべぇさん 2015/01/29(木) 18:46:33.91 ID:2/FGytsf
甘くないチョコレート
例えば明治のチョコレート効果95%
ナッツ類唯一無二
もしくは>>26かな
甘いチョコとか言ってる奴は味覚障害
28: 呑んべぇさん 2015/02/11(水) 22:50:33.97 ID:Eifwkm0F
若くてガツンと煙いウィスキーなら
牡蠣フライ(醤油味○、ソース×、タルタルソース×)
酒屋に売ってた燻製牡蠣のオイル漬け
イワシのみりん干しを炙ったやつ
29: 呑んべぇさん 2015/02/12(木) 00:58:45.45 ID:uxaDsjU4
チーズ&レーズン
考えてみると、ウイスキー同様、どちらも濃縮された味と風味のあるもんだな。
30: 呑んべぇさん 2015/03/23(月) 17:56:19.63 ID:vq2aiOpM
レーズンバターを自作してる。個人的には結構好き。
まぁ、最初にレーズンの仕込み用にマイヤーズのダークを買ってしまったからそれの消化の意味もあるのだけれども。
まだまだ作れそうだ
31: 呑んべぇさん 2015/04/10(金) 18:05:53.96 ID:njlV31yR
.
32: 呑んべぇさん 2015/04/11(土) 04:05:55.74 ID:RuA18oCK
梅干にちょっと醤油たらすと最高
33: 呑んべぇさん 2015/04/14(火) 12:42:38.05 ID:RJ9OGRD+
カシューナッツとかアーモンドの詰め合わせ
あれが一番ウィスキーにはあうな
34: 呑んべぇさん 2015/04/15(水) 01:40:26.79 ID:0gWN48LN
ドライフルーツミックスとか好き
ただ太りそう
35: 呑んべぇさん 2015/06/11(木) 22:42:06.24 ID:V0rM+/1/
ウインナーソーセージ
36: 呑んべぇさん 2015/06/24(水) 18:54:59.76 ID:N+YSpmtA
.
37: 呑んべぇさん 2015/07/16(木) 12:48:10.80 ID:hoYCFrF3
スモークサーモン
38: 呑んべぇさん 2015/07/18(土) 17:06:35.17 ID:MwojRk8l
チョコモナカジャンボとフォアローゼズのソーダ割り
香りとアイスの相性が最高
39: 呑んべぇさん 2015/07/25(土) 01:23:36.30 ID:2Bw7cgqH
ドライフルーツいいよ イチジクとか
40: 呑んべぇさん 2015/09/12(土) 17:51:44.50 ID:s98i33fH
ウィスキーつまみは永遠の課題か
今のところの個人的結論
・海のものは合わない
・ジャーキーや一口ステーキ類も違う気がする
・チョコは鉄板
・ナッツも鉄板
・チーズも鉄板
上記鉄板は確かに合うがなんかつまらない
もっとグッと来るものがあるはずだドライフルーツ系はまあ判る
41: 呑んべぇさん 2015/09/13(日) 14:21:09.44 ID:zhLcxM4I
日本酒の場合はたこわさとか塩辛があまりにも鉄板だがウイスキーはなんか
これってのが見当たらないんだよな。
チョコも違う気がするし…
42: 呑んべぇさん 2015/09/14(月) 00:29:44.33 ID:TY3E7OmE
ウィスキーはつまみナシ
というのも頷けるものがあるなそれでも何か決定的なものが…
43: 呑んべぇさん 2015/09/16(水) 22:58:16.98 ID:yRB2BpSN
つまみというかラーメン食いたくなる
44: 呑んべぇさん 2015/09/16(水) 23:42:17.62 ID:aNRfkHZ4
アーモンドチョコうまい
45: 呑んべぇさん 2015/09/21(月) 02:19:43.33 ID:Ml3jEmI7
栗むいちゃいましたウマい
>>45
いやん♪
47: 呑んべぇさん 2015/09/21(月) 14:02:13.90 ID:Q86GMDDL
チョコは違う、単体で食べてる時とあんまり変わらない
ナッツもそう
しかしチーズは俺にとって違った!
ストレートで強い酒を飲んだあとのチーズのまろやかさはまるで飴と鞭
48: 呑んべぇさん 2015/09/21(月) 16:55:34.64 ID:2MH6H3Oe
チーズクサいとか言わないでん♪
49: 呑んべぇさん 2015/09/21(月) 23:07:20.12 ID:wLDDzFkr
99%カカオのチョコ
ウィスキーが甘く感じる
50: 呑んべぇさん 2015/09/21(月) 23:52:12.83 ID:Ml3jEmI7
しかし海産物が合わないのは残念だ
麦だからパンにはさむようなものが合うのか?究極的には
・バター・ジャム・チーズ・野菜
・やきそば?
>>50
牡蠣にボウモア垂らして食ってみ?
>>52
それ全然ダメだった。人を選ぶのかな
51: 呑んべぇさん 2015/09/22(火) 00:05:17.96 ID:T9n5W+DK
>しかし海産物が合わないのは残念だ
海苔なんて合うじゃん(´・ω・`)
54: 呑んべぇさん 2015/10/07(水) 10:09:49.04 ID:KHuGxYYT
意外とこのスレ伸びないな様々な意見・嗜好があるかと思ったんだが
55: 呑んべぇさん 2015/10/07(水) 19:53:54.02 ID:5tErwTZT
梨うまいよ、梨。
ピーティーなやつはイマイチだけどグレンリベットなんかはハマる
56: 呑んべぇさん 2015/10/07(水) 19:55:55.92 ID:2LBdrJXX
梨はいいと思う
フルーツは味の系統に合わせて行けばバッチリやろ
57: 呑んべぇさん 2015/10/07(水) 21:29:29.87 ID:GhKw+eZL
玉子とチーズの燻製は滅茶合うぞ
58: 呑んべぇさん 2015/10/08(木) 09:44:14.72 ID:NflvOtCo
梨は盲点だった
59: 呑んべぇさん 2015/10/09(金) 18:40:20.78 ID:AzPEgspW
フィディックのハイボールに梨入れるとうまいよ
60: 呑んべぇさん 2015/10/12(月) 10:22:52.63 ID:x1Boxnic
レーズンウィッチは合うよ
マルセイバターサンドより小川軒が好み
小川軒の各店のやつ食べ比べしたい
61: 呑んべぇさん 2015/10/23(金) 22:59:11.55 ID:ObU2U4u1
チョコとかケーキとか甘いお菓子系のものが合う気がするんだけどどうだろう?
>>61
チョコは定番だね
自分はカカオ分70~85%が好み
ケーキはザッハトルテやブラウニーやオペラなんかのチョコ系ならいいけどクリーム系やムースはちょっと
62: 呑んべぇさん 2015/10/24(土) 01:04:46.93 ID:AMBdwavv
ウイスキー飲んで白ビールをチェイサーってのはなかなかあう
64: 呑んべぇさん 2015/10/25(日) 13:07:36.42 ID:V0Dj9zDA
ウイスキーはおつまみ無しで飲み始めるから
酔いが進んでおつまみが欲しくなってきた時には味がすれば何でもいいやってなる
スナック菓子をバクバク食べたりトマトケチャップを舐めたり
>>64
スナック菓子の油が合わないワーw
66: 呑んべぇさん 2015/11/01(日) 21:54:22.56 ID:m4h29Sqk
豆系全般好きじゃないけどクルミにメープルシロップかけたのがうまかった気がするが最近どこにもおいてない
キャラメル味のカシューナッツってのがあったからそれ買ってみようかな
67: 呑んべぇさん 2015/11/01(日) 23:37:17.37 ID:ksYj9stt
それ絶対うまいわー
豆源の甘い系は鉄板だし
68: 呑んべぇさん 2015/11/01(日) 23:50:07.22 ID:tcxPN4Hp
ふとりまっせ(´・ω・`)
69: 呑んべぇさん 2015/11/02(月) 00:01:06.46 ID:9ZDG+mYU
>>69
それ安くてうまいよなー
でもウイスキーに合わせたことはなかった
70: 呑んべぇさん 2015/11/02(月) 00:01:20.26 ID:4RzuIe/3
ポテチでビール飲んでた頃に比べれば···
71: 呑んべぇさん 2015/11/02(月) 01:17:24.59 ID:/ac958PL
太らないやつを教えてくれ!
72: 呑んべぇさん 2015/11/02(月) 01:22:44.91 ID:pbjqx7oe
海苔
74: 呑んべぇさん 2015/11/02(月) 20:47:03.85 ID:4RzuIe/3
ウイスキーのつまみは少量しか食べないからカロリーは気にしない
それでもカロリー気になるならビーフジャーキーかな
いろいろ食べたけどローソンで売ってる厚切りビーフジャーキーがウマウマ
75: 呑んべぇさん 2015/11/04(水) 02:04:53.58 ID:TVV33/tC
グランカルビー
76: 呑んべぇさん 2015/11/20(金) 19:25:50.34 ID:4Ne51rqK
もずく酢
77: 呑んべぇさん 2015/12/01(火) 19:26:38.83 ID:sH2mB++i
クラッカーにブルーチーズとはちみつ
これ鉄板
ウィスキーとやると天にも昇る香り
78: 呑んべぇさん 2015/12/01(火) 19:55:20.40 ID:JNES7sbC
ミモレットだろ
>>78
ミモレットもうまいね。
カラスミよりも好き。
ウイスキーの香りも邪魔しないので、
高級ウィスキーに合わせる。
普段はダナブルーにはちみつクラッカーで富士山麓で満足。
80: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 05:56:24.11 ID:v+iIUFv/
いぶりがっこにクリームチーズを乗せたものを焼き海苔で巻いて食べる。
これ美味いぞ。
一度試してみてほしい。
いぶりがっこの薫香もあるし、チーズのコクと海苔の風味が加わって言うことなし。
>>80
クリームチーズと海苔はいいとしても
いがりぶっこって普通の家には無い(笑)
秋田の人?
うまそうだから手に入ったら作ってみる。
>>81
80だけど、秋田の人ではないです。
全てにあるとは言わないけれど、スーパーをいくつか廻れば見つかると思う⇒いぶりがっこ
薄切りのタクアンくらいに薄くスライスするのがコツ。
82: 呑んべぇさん 2015/12/02(水) 20:12:50.63 ID:wwA9ZLbu
もしかしたら合うかも…と思って羊羮で飲み始めたけど、これは合わないわ
84: 呑んべぇさん 2015/12/11(金) 23:36:44.06 ID:qOPJabW7
そりゃナッツだから確定だろ
んなもん単体でもヤバい代物だろ
という声もやむなし「ピーナッツバター」 これはヤバイ
85: 呑んべぇさん 2015/12/27(日) 00:58:58.94 ID:h1PEt2t4
86: 呑んべぇさん 2016/02/22(月) 23:15:19.23 ID:J4T+GmcB
ナッツつまみで食ったら次の日顔ボツボツできた
87: 呑んべぇさん 2016/03/15(火) 03:43:19.85 ID:9/5k5qZ3
ナッツつまみ多いな俺も
普段はバタピー
少し贅沢するときはアーモンドかカシューかピスタチオ
更に贅沢するときはマカダミア
バタピーであることがほとんどだけど
でも食いすぎると太るんだよなぁ
油の塊だから
88: 呑んべぇさん 2016/03/24(木) 21:38:40.65 ID:pL0A20yf
海のものそんなに合わないか?
ちくわとかさつま揚げで飲んでるが。特にアイラは合う。
89: 呑んべぇさん 2016/03/25(金) 13:12:05.13 ID:ezV7MYFo
かりんとう(黒糖)
90: 呑んべぇさん 2016/04/04(月) 00:09:21.71 ID:FtEr9RF8
イカフライも意外と合う
91: 呑んべぇさん 2016/04/06(水) 20:21:58.11 ID:RE/B5yAg
大人のベビーチーズの生ハム入りは旨い
>>91
御意
93: 呑んべぇさん 2016/04/06(水) 20:23:49.71 ID:RE/B5yAg
あとはココアを水で練るか、ヨーグルトで練るか
砂糖は入れず、入れるとしたら塩だな
チョコレートよりは安上がりでしかも合うと思う
基本甘いものはウイスキーの甘さを消してしまって駄目だね
>>93
それは御意を撤回なされませ
95: 呑んべぇさん 2016/04/06(水) 20:31:17.45 ID:RE/B5yAg
そうかなあ
良くあるカカオ95%みたいなチョコレートも合うけど、ちと割高
なら純ココアを自分で練ったほうがいいと思ったんだが
あと無難に言うならスモーク○○はだいたいよく合うね
96: 呑んべぇさん 2016/04/12(火) 20:24:10.30 ID:MWoEThEB
チョコレート効果のクランベリーみたいなのはウイスキーに合って美味しかった
けど新商品のオレンジ&大豆パフと黒ごま&発芽玄米パフはあまり合わないな
単体の商品としても、あまり美味しくない
97: 呑んべぇさん 2016/04/17(日) 20:41:46.80 ID:AkMHvQjB
ベビーチーズは最近美味いの多いね
パルメザン入りとか
98: 呑んべぇさん 2016/04/20(水) 22:18:56.83 ID:W8d9W797
研究の結果、純ココアは粉のまま舐めるのが一番との結論に達した
99: 呑んべぇさん 2016/04/23(土) 02:51:00.95 ID:T9A/RxKt
カップ麺でもいいから〆にラーメンは最強(笑)
100: 呑んべぇさん 2016/04/23(土) 02:54:24.68 ID:5ScZUGcT
そこ笑うところか?
101: 呑んべぇさん 2016/05/09(月) 21:17:49.38 ID:+1/s8mcu
アイスのピノの青い包みの奴を先日バランタイン12yのつまみにしたら結構いけた気が
102: 呑んべぇさん 2016/05/12(木) 22:43:07.33 ID:7cQFtm00
昔はビールに枝豆という定番があった
ウイスキーに枝豆というのもありだと思う
103: 呑んべぇさん 2016/05/13(金) 05:06:57.51 ID:OLNf9ZNL
セブンイレブンに濃厚レーズンサンドってのがあった今晩試してみる。
104: 呑んべぇさん 2016/05/18(水) 17:22:00.74 ID:nrOtqXMW
自家製バニラアイスにアードベッグ10ぶっかけ。
>>104
ブランデーかコニャック、カルバドスとかでやるな
105: 呑んべぇさん 2016/05/20(金) 02:29:48.82 ID:wsDr8x5B
フランスパンのピザ
106: 呑んべぇさん 2016/06/04(土) 10:03:33.45 ID:Aix1Ax1Z
ココアも豆だバターピーもアーモンドもピーナッツバターも豆だ
豆から逃れられないのか(+油脂で鉄板か)
108: 呑んべぇさん 2016/06/12(日) 01:14:10.20 ID:BJOWH0EK
109: 呑んべぇさん 2016/06/12(日) 18:53:43.42 ID:njL2Nhb0
こんにゃくだけは止めとけ
あれは胃の中で水分吸って膨張する
つまり寝てる間に胃の酸度がどんどん上がるし、喉は乾くし最悪
朝まで気持ち悪くて地獄だった
110: 呑んべぇさん 2016/06/17(金) 21:37:52.83 ID:SSBHfSi4
干し芋食べなから飲んでるけど凄く良い
111: 呑んべぇさん 2016/06/17(金) 21:55:09.36 ID:p8EfneVK
冷凍のそら豆
112: 呑んべぇさん 2016/06/19(日) 14:07:22.42 ID:uVKf2WBp
ナッツは食うのしんどいよな
豆はよい
>>112
?
113: 呑んべぇさん 2016/06/19(日) 23:39:25.16 ID:nL1/yCk0
30を過ぎてはじめて
俺がよく口内炎になるのはナッツのせい
いわばナッツアレルギーだったことを知った
114: 呑んべぇさん 2016/06/21(火) 18:53:57.98 ID:JfyBynMy
早く気付いてよかったな
ナッツアレルギーはヘタすりゃ死ぬらしいから
116: 呑んべぇさん 2016/07/03(日) 17:25:33.75 ID:7drYVMxV
特に合うつまみは無いから
スライスチーズを1枚ずつフライパンで焼いてチビチビ食っとるわ
117: 呑んべぇさん 2016/07/03(日) 17:29:23.59 ID:LfODR1Ne
カチェカヴァロとかのチーズはフライパンで焼いて醤油垂らすなぁ
118: 呑んべぇさん 2016/07/09(土) 08:48:13.04 ID:2qghGm2j
ハタハタの燻製のオイル漬けとスモーキーなウィスキーの相性が最高に良かった
119: 呑んべぇさん 2016/09/11(日) 16:36:05.80 ID:QfwbzAZi
燻製は合うって言うね
120: 呑んべぇさん 2016/09/11(日) 20:33:26.26 ID:03SGE1Qt
121: 呑んべぇさん 2016/10/23(日) 12:09:51.98 ID:WL1Y2b0i
友人からジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ ブリオン
を貰ったのですが、つまみは何系が合いますか?どなたかアドバイス頂けると助かります
122: 呑んべぇさん 2016/10/23(日) 13:01:09.15 ID:jTM6WvIB
ゴールドにはベリービターなチョコ
>>122
ありがとうございます!さっそく買って試してみようと思います
123: 呑んべぇさん 2016/10/23(日) 15:53:29.92 ID:HlZjUp0E
大人の琥珀予約してみた。
が、マドラーはウィスキーとセットでしか売ってないんだな。
125: 呑んべぇさん 2016/10/25(火) 08:58:09.53 ID:VIJFbMih
あくをよく出すために長めに茹でたむかご
126: 呑んべぇさん 2016/10/25(火) 18:23:07.65 ID:FNXgxNxc
ウィスキーは味の幅が多すぎて銘柄ごとに選ぶしかないと思うんだけど
マッカランにはザクロチョコだしボウモアには牡蠣
シーバスハイボールには寿司
127: 呑んべぇさん 2016/10/25(火) 21:44:01.41 ID:O8T/VcRV
さいぼし
128: 呑んべぇさん 2016/10/25(火) 22:46:14.75 ID:2Y6LniKu
むかごいいねぇ さっと素揚げして塩ふっても美味そう
塩けが欲しなると黒豆煎餅を1~2枚ボリボリ
煎り大豆もいいけど節分の時期位しか見ないしな…
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1418035935/0-