1: マカダミア ★ 2016/10/21(金) 11:19:44.26 ID:CAP_USER9
57: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:44:36.77 ID:Z+wgB1sF0
>>1
現在のアメリカ国民のトランプ評
「まあ、確かにトランプは柄が悪く、クチも悪いかもしれない。
しかし、この男にはウラおもてが無い。カネにも汚くなく、不正するようなヤツじゃない。
そして、話せば分かる的なところもある。
今のアメリカに必要なのは、ウラでコソコソ策をめぐらすようなヒラリーではなく、
トランプのような型破りな大統領なのだ。」
61: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:45:41.25 ID:E/QhnAMf0
>>57
その逆が正解。
192: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:22:00.77 ID:w7PuT8Sd0
>>1
こんな状況でも42%も支持あるんだろ?
大統領になるんじゃね?
2: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:21:03.02 ID:k9qOZq2t0
試合終了です
3: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:22:18.42 ID:JDQ++KXC0
悪い言葉を吐くと嫌われる
当たり前のことがネトウヨと大阪府警機動隊員には理解できない
12: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:26:37.01 ID:0wQeXmxx0
>>3
トランプ支持増えてるんだよな(笑)
67: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:48:28.52 ID:vN1EGYJJ0
>>3
そもそもヘイトスピーチをするパヨクが悪い
122: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:10:21.77 ID:9I9MqVqc0
>>3
パヨクに嫌われて、困ることなんてないですが
それはお互いさまでしょ
133: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:16:11.50 ID:IsbD87210
>>3
暴言と破壊活動で支持が得られると思っているから共産党はいつも飛沫政党なんだよ
155: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:34:00.51 ID:Rhhm63120
>>3
口開けばネトウヨしか言えないガイジ死ねよ
188: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:35:28.66 ID:3w4Tyy3A0
>>3
左翼は自分の汚い言葉は放送しないんだよな
犯罪者が犯罪と知っててやってるからな
マジで土人のバイトデモ
4: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:22:28.78 ID:+IMyk9oS0
諦めたらそこで試合終了ですよ。
5: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:22:45.37 ID:JQ6/swV20
それでも選択肢がなければまトランプになる
6: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:23:07.98 ID:vMmGIAc40
ズルい女よそれは!とつんくが上沼恵美子の声を借りて
↓
7: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:24:12.90 ID:p2UaZ/5c0
どこのネットだろうね
アメリカの電通や朝日新聞みたいな連中が
ネットに金バラ撒いてるみたいだしな
マスゴミのネガキャンに負けず
頑張ってほしい
8: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:24:42.03 ID:pbkbsZih0
完全にカルト化してる熱心な支持層はともかく
もうトランプさん自身は大統領選には勝つ気は皆無で
それよりも大統領選後の自分の事業の「信者商売」を念頭に
置いてるんじゃないかな
9: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:25:37.92 ID:ctTrXg6r0
ネット見てるとコメント欄はどこもトランプ支持のが多いんだよな
トランプには熱狂的なのが付いているからだと言われるが
メディアと乖離しすぎな不思議
19: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:29:35.56 ID:JpXsmePP0
>>9
日本とネトウヨとおんなじじゃん
声が大きい方が目立つだけ
45: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:41:55.90 ID:JQ6/swV20
>>19
オバマのときはクラウドファンディング式の政治献金で大統領になったからな
日本とは違うんじゃないか
46: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:42:11.25 ID:rzVzdSfv0
>>9
ネットが正しいなら維新政党・新風が参院選第1党になっていた
163: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:44:04.60 ID:zE4Iwx3S0
>>9
2chだけでは?
168: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:48:29.32 ID:9L6/8eNR0
>>9
英国EU離脱国民投票の再現あります
10: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:26:10.65 ID:2GfRWmT/0
ヒラリーは出来もしないことを公約にしていると思う
トランプとは方向性が違うだけ
神経毒がいいか出血毒がいいか選ぶようなもん
11: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:26:27.97 ID:6P4do+d30
こいつは当選する気ナッシングだよ
13: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:27:08.00 ID:eZ9nyc+y0
フィリピンもフィリピンだけど、嫌われるアメリカもこれだからなあ。
14: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:27:13.76 ID:OnEQg61f0
1人で大統領選挙を続けるつもりだ
15: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:27:40.20 ID:8i8e7nN70
連日スキャンダルを暴露されて、あげくのはてにゃアサンジをネットから閉め出すようなことまでやらかして よく支持率が落ちないよな クリントンは(笑) かなり狂信的な連中だな こりゃ暴動起こすしかねーな
16: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:28:17.25 ID:hu/WPEVU0
こんなトランプを支持する層が何割かいるのが今のアメリカの現実
トランプが負けてもその層は消えないし
むしろ今後増えていくかもしれない
ヒラリーが大統領になったら
この層を拡大させない事は長期的課題になるだろうな
37: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:37:13.88 ID:ctTrXg6r0
>>16
むしろヒラリー支持者がこんなに多いことにびびる
それだけアメリカが劣化しているんだろうが
ヒラリーにはこれから4年で何をするって目標がないのになんで支持されるんだ?
このスレでヒラリーを肯定的に見ているやつもヒラリーの政策なんてわからないだろ
トランプには少なくとも政策がある
これでヒラリーが当選するようならばまるで日本並みにアメリカの政治は劣化しとるわ
42: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:39:24.53 ID:E/QhnAMf0
>>37
トランプがカス過ぎるだけ。
バカかw
56: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:44:24.07 ID:JQ6/swV20
>>42
カスとか馬鹿とか中身のないこと言うな、クズが
59: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:45:13.65 ID:E/QhnAMf0
>>56
黙れ中身の無いクズw
62: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:46:03.06 ID:JQ6/swV20
>>59
うるせえ脳みそ豆腐でできたカス
64: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:46:42.77 ID:E/QhnAMf0
>>62
お前偉く悔しそうだなwwwww
66: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:47:33.13 ID:JQ6/swV20
>>64
カスのお前がどんな素晴らしい返しができるか期待してるんだからな。がっかりさせるなよ低能
71: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:49:29.48 ID:E/QhnAMf0
>>66
トランプはもう無いよ。
諦めろ猿ww
74: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:49:59.37 ID:JQ6/swV20
>>71
お前の脳内の話だろ?あ~あ、やっぱこいつ豆腐だわ
80: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:51:30.17 ID:E/QhnAMf0
>>74
お前が2ちゃんでどれだけ悔しがっても現実は動いてはくれないwwwww
トランプは無い。負ける。
wwwwwwwwwwww
86: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:54:01.21 ID:JQ6/swV20
>>80
いやだからそれお前の脳内の決定事項だろ
病院そろそろ戻ったほうがいいんじゃないかな?
76: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:50:56.48 ID:f3HyWrJl0
>>62
お前、かわいいな
81: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:51:48.09 ID:JQ6/swV20
>>76
え・・・お、おう!
127: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:15:12.88 ID:Z+wgB1sF0
>>62
まあ、客観的に言って、
ヒラリーより、トランプの方が余程まともな人間だよw (それはアメリカ人も分かっているだろう)
ヒラリーは、その旦那のクリントンが「大統領就任中」に、セクハラ・不倫行為という「反社会行為」を犯していても、
離婚もせず、シラーっとして夫婦生活を続けている。神経がマトモじゃない。
一方、トランプは、女を罵倒したり侮辱したとしても、違法行為ではない。
男なら、普通によくやってしまうこと。
(トランプからセクハラ受けたという女は、証拠もなく口先だけ。警察にも被害届けを出した風でもない)
アメリカのマスコミが必死にヒラリーを支持してるが、
現在のアメリカ国民の大半は、そういうマスコミに信頼感をまったく置いていない。
マスコミの応援が逆にヒラリーの足を引っ張ってることを、ヒラリー陣営も当のマスコミも気づいていないw
17: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:28:36.67 ID:YzeWLqRE0
トランプは当選するつもりないんだろうな。
18: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:28:59.66 ID:ZXtKCyEl0
ポーカーが下手な奴がババ抜きが強いわけない
20: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:29:59.27 ID:8i8e7nN70
創造的破壊 バイ 平尾
21: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:30:24.28 ID:hrNvrizb0
白人なのにブルーカラーって悲惨だよな。
大学出て正社員になれなかった日本のロスジェネみたいだ。
22: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:30:38.15 ID:QZid1vvT0
2回目よりは支持率縮まったし接戦なりそう
29: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:33:00.02 ID:TBh9kcnO0
>>22
もう終戦だよ
23: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:30:58.59 ID:qXrX4V+y0
トランプが大統領になったら北のカリアゲ君の国みたいになりそうだww
24: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:32:09.90 ID:80QzU0Nk0
”Bad hobres”は、
いうなれば「悪いマンがいるんだ」みたいなルー語で英語使うみたいに中途半端にスペイン語を使って
スペイン語を話す有権者にこびようとしたのが
せせら笑われてるんだよ
36: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:35:39.96 ID:80QzU0Nk0
>>24
hombres、だった
hombres malos が正しい
164: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:45:30.88 ID:zE4Iwx3S0
>>24
滑稽だな
25: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:32:16.51 ID:LH9IGpmz0
ヒラリーもこんな奴に付き合って非難合戦するより
トランプの言う事なんか無視して政策論争したほうが高感度上がるんじゃないか
アホやな
30: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:33:37.18 ID:T/BbY6bB0
>>25
まだイケるのかww
132: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:16:03.11 ID:bI+qPOyF0
>>25
人格攻撃するのは常にヒラリー側からなんだが?
ヒラリーが政策論争なんて出来ないからこうなってるんだよ
直前の国務長官時代の実績が悲惨だからな
26: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:32:33.40 ID:+jOx1qVg0
富裕層の税金を上げることに反対すればトランプの支持層ていなくなるんじゃ
27: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:32:41.19 ID:BRfdD4GX0
最後の最後で
相手の批判を全くせずに政策についてのみ語ったら印象よくなったかもしれない
28: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:32:51.01 ID:vnQ3sAzL0
鏡の国の王様のトランプ王を否定するアリスであるなら
おまえは選挙に行くべきではない。
なぜならお前は選挙資格のないこどものアリスだからである
31: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:33:38.55 ID:Xu5H5Ykd0
負けても認めないって言ったんだろ
負けるの前提じゃんトランプ
35: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:35:31.51 ID:E/QhnAMf0
>>31
いやもう負けほぼ確定だしw
32: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:34:43.92 ID:Ib5kEVdo0
ヒラリーが勝ったら
トランプが言う通り不正があったって事だね。
ヒラリーに支持者なんて本当にいるのか?
米国の既存メディアぐらいだろ
33: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:35:09.46 ID:FnSDJOJH0
ヒラリーも大概だよ
こんな一見して逝っちゃってる親父と接戦を繰り広げてるんだから
実際それほど嫌な女だと思われてる
34: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:35:31.44 ID:tGh9uAHn0
トランプ候補、負けを認めない可能性
トランプ氏に今度は不倫疑惑報道…有名ポルノ女優と関係
トランプ候補「勝利ならば結果を受け入れる」
クリントン候補は「恐ろしいことだ」と批判
目立つ虚偽・はぐらかし…トランプ氏、劣勢を挽回できず
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161020-OYT1T50108.html
米大統領選 虚妄の世界にいるトランプ氏
共和党主流派や無党派層の「トランプ離れ」が止まらない。何の反
省もなく、過激な姿勢に固執する以上、当然だ。討論会での「私ほ
ど女性を尊敬する人はいない」との発言に説得力はなかろう。
看過できないのは、トランプ氏がメディアの偏向報道や有権者登録の不
正疑惑をあげつらい、敗北した場合に結果を受け入れるかどうかを明言
しなかったことだ。司会者に問い質(ただ)されても、「その時に考
える」と語るにとどめた。
「偏向」や「不正」の具体的証拠を示さぬまま、選挙の正当性に疑義
を呈するのは、民主主義の否定である。扇動的な妄言が支持者や社会
に与える影響をどう考えているのか。あきれるほかない。
トランプ氏支持を貫く労働者層の原動力は、雇用の海外流出や格差拡大
への怒りだ。クリントン氏が代表する「エスタブリッシュメント(既存
の支配層)」との感情的な亀裂は広がる一方である。
経済のグローバル化から取り残された人々をどう救済するか。選挙戦
が残す重い課題だろう。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102100242&g=int
米大統領「民主主義を弱体化」=トランプ氏発言に批判強まる
米国内で20日、「民主主義を弱体化させる」(オバマ大統領)などと批
判が強まった。
大統領はフロリダ州で演説し、「たとえ負けても、民主主義を信じて民
意を受け入れると言わなければならない」と強調。「証拠もなく、不正や
詐欺を示唆するのは危険だ」と指摘した。
トランプ氏は討論会から一夜明けても、オハイオ州の集会で「選挙結
果を完全に受け入れる。私が勝ったら」と冗談を飛ばした。大統領はこ
の発言も取り上げ、「冗談では済まない」と叱責した。
ミシェル・オバマ夫人もアリゾナ州の集会で「大統領候補が選挙結果
を無視すると脅すなら、米国の考えそのものを脅かすことになる」と
警告した。
トランプ氏への批判の声は共和党内でも広がった。サッセ上院議員は
ツイッターで「証拠もないのに、選挙は八百長だと話すのは危険だ。信
用をむしばみ、冷笑主義に火を付ける」と主張。また、米メディアに
よると、ウォーカー・ウィスコンシン州知事は「彼が受け入れようが
受け入れまいが、新大統領は誕生する」と冷ややかに語った。
38: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:38:06.78 ID:+tUFBMUW0
ヒラリーが勝ったら勝ったでメディア権力の思うつぼみたいでムカつくな、
って思っているアメリカ人多そう
43: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:41:29.85 ID:E/QhnAMf0
>>38
それ日本w
39: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:38:15.47 ID:fkkTV8xl0
ヒラリーのメール、クリントン財団の賄賂・汚職、IS、不審死、不正選挙を
友人・知人・職場でヒソヒソと話す米国民wヒラリー支持の人はなぜかこの
話題をしないで当確と騒ぐ不思議。何で?工作員だから?
ヒラリー支持の人は不正が大好きなの?
40: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:38:18.65 ID:6O+/8PVo0
これ女性全体でなくクリントンに対して言った言葉だろ。
30万ツイートとかクリントンの支持者がツイートしてるだけだわ。
嫌な人の意味で使ったのは明らかだわ。
41: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:38:38.97 ID:p9S6HP+d0
本来は大統領の器じゃないヒラリーを
押し上げるための噛ませ犬でしかない
オバマは黒人だから大統領になり、
ヒラリーは女だから大統領になる
ただそれだけ
44: い 2016/10/21(金) 11:41:36.03 ID:8MPVQiYq0
トランプは大統領選が終わり次第捜査の手が入るって噂だしな
よく聞く「大統領選は事業の為のCM」って意見にはリスクが大き過ぎだと思うぞ
47: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:42:12.28 ID:OfOvR/Vw0
実はもう当選するつもりがないんだろ?
48: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:42:13.68 ID:By7u+cnT0
アモビーからモスビー思い出した俺はおっさんです
49: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:42:27.64 ID:CptJCKli0
JGコメントが溢れてるのに何言ってんだ?
また偏向報道かよwwwwwwwwwwwwwwwww
51: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:43:15.66 ID:E/QhnAMf0
>>49
アホ。トランプはもう無い。
65: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:47:15.46 ID:CptJCKli0
>>51
お前偉く悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:48:45.53 ID:E/QhnAMf0
>>65
なんでそんなに悔しそうなのwwwww
77: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:50:57.42 ID:CptJCKli0
>>68
なんでそんなに悔しいの?wwwww
82: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:52:13.05 ID:E/QhnAMf0
97: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:00:09.78 ID:CptJCKli0
>>82
ほおほう!
悔しいのか、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:42:52.29 ID:f3HyWrJl0
トランプ御大、やっぱ方向性ぶらしてないね
見事に支持層の感情を代弁してる
ヒラリーは脳に障害を抱えてるとしか思えない映像だらけだからな
健康であればこそ希望が保てる真実には勝てないだろうさ
54: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:44:00.91 ID:E/QhnAMf0
>>50
お前精神病だろそれ。
52: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:43:36.28 ID:TWqAE+uJ0
投げちゃったか
53: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:43:55.16 ID:Ib5kEVdo0
日本の反日メディアが
あれだけトランプを下げてるって事は
荒々しい部分はあっても、トランプの方がマシだって事
そもそもヒラリーは
日本の反日メディアの飼い主のネオコン勢力だし
58: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:44:48.95 ID:E/QhnAMf0
>>53
涙拭けよ
55: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:44:19.50 ID:UgYXFWJm0
パナマ文書問題やトランプ救護する最近の木村太郎なんなの
60: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:45:21.81 ID:80QzU0Nk0
討論会の最初の方で、まだ自制が聞いてたころは、
「ヒラリーはそういう「やつ」だ」と言おうとしたときに、
一拍置いて、”woman”(女)と言いそうになったのを、”person”(人物)と言い換えてた
それが後半、興奮して、相手がしゃべってる最中に、自分がディスられたときに
「such a nasty woman!」
大卒以上のアメリカ人は、あきれを通り越して、大笑い
79: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:51:17.24 ID:6O+/8PVo0
>>60
カチンと来たから日頃使ってる言葉が出たんだろうが、
アメリカ国民は皆、”person”(人物)の意味で使ったのぐらい判ってるぞ。
判った上でトランプを叩きたいからツイートしてるだけなんだよ。
それを日本人はCNNなんかにコロッと騙されて女性蔑視と思い込むからな。
大笑いされてるのは女性蔑視と本気で考えているお前らのような奴らだよ。
63: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:46:23.49 ID:ykKnpQWw0
そう言いながら支持率は6.4ポイント差しか無いんだよな
結局のところ一連の報道()はマスゴミの必死な世論誘導にしか見えん
72: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:49:29.80 ID:80QzU0Nk0
>>63
マケインや、ミットロムニーはこの時期、全国支持率で0-1%差しかなかった
69: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:48:55.05 ID:pbkbsZih0
どうでもいいが
まだ今の時代でも「ネットga真実」の奴がいるんで驚いた
10年以上遅れレベルのリテラシーだろw
75: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:50:26.58 ID:E/QhnAMf0
>>69
はいそれお前w
84: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:52:38.90 ID:Ib5kEVdo0
>>69
少なくても世界の既存メディアより
多様な意見があると思うよ。
何が本当なのかを探せる部分があるだけでも
偏向報道しかない、既存メディアよりはマシだと思う。
70: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:48:56.08 ID:fkkTV8xl0
米国民も井戸端会議、職場、知人たちとヒラリーの黒い部分を話してる最中だよw
ヒラリー終わった
73: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:49:34.43 ID:f3HyWrJl0
ヒラリー擁護メディアの焦りっぷりは無様だ
コネ頼みの温室育ち
現実との乖離が大きくなりすぎコントロール能力を失ったのだ
89: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:57:23.20 ID:F6QiEmdr0
>>73
トランプはプーチンとマブダチ
ロシアはチャイナと仲良し
78: 諸星こける 2016/10/21(金) 11:50:59.13 ID:/9OYs5sgO
うる星やつら
83: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:52:25.61 ID:ZN5wdXhV0
such a nasty woman www
85: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:53:13.42 ID:qh6GM5Dj0
松本清張かよ
87: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:56:42.06 ID:80QzU0Nk0
アメリカの40%くらいは創価学会が絶対、自民か公明にしか入れないレベルで
何があっても共和党なので、ある程度以下に支持率が下がらないのは自明の理なのだが、
トランプが無茶苦茶やったせいで、そういう層化レベルのカルト宗教信者の支持を失い
アリゾナなどのいくつか共和党で固いはずの州を落とし、ユタをモルモン教徒が立てた独自候補に譲る可能性すらあるとか言われてる
106: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:02:48.55 ID:80QzU0Nk0
>>98
選挙区レベルに落としたら、>>87の理由で20世紀以降最大の地すべり的勝利になる可能性がある
88: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:57:17.83 ID:1YA9prIY0
結局、トランプが大統領になる
アメリカって、そういう国だから。
その結果、中国の属国に落ちてアメリカが終わる。
トランプは、完膚なきまでの親中で、中国共産党の手先
90: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:57:30.95 ID:68uB9Dsc0
これでも白人労働者には熱烈なトランプ支持者は多いらしいが
こいつは選挙資金を集めてトンズラするのが目的のような気がする。
95: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:59:50.68 ID:F6QiEmdr0
>>90
そいつらも脱税にドン引きだよ
91: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:57:38.69 ID:wnNb4LhA0
ネオコンがユダヤマネーでマスゴミ総動員で叩いてるから
逆に応援したくなった
92: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:58:22.86 ID:1tpWfa860
ここにいるトランプ信者は何なの?
アメリカ人ではないのに
ただの投票権も無い日本人だろうに
そこまで、トランプ勝利を信じる(願う?)根拠(理由)はいったい何なんだろう
共和党系メディアも
クリントン圧勝並みの選挙情勢の調査結果を出しているのに
103: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:01:27.98 ID:F6QiEmdr0
>>92
ただの反日
トランプは日本への原爆も日系人収用も大正義だし日本を侮蔑してるよ
105: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:01:38.25 ID:JQ6/swV20
>>92
メディアが信じるに値するかどうか観察してる
イギリスのときは完全に騙されたからな
114: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:05:56.64 ID:80QzU0Nk0
>>105
イギリスのBrexitの世論調査は僅差だが、残留派が有利という数字だったでしょう
全国区の世論調査では、毎回それくらいの僅差になる大統領選挙の世論調査で、この時期に数%の開きがあるというのは、
日本に置き換えたら自民党と民主党くらいの差がある
120: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:09:49.37 ID:N6bQ2jgl0
>>114
アンチトランプ=ヒラリーも嫌い!
アンチヒラリー=トランプに投票する!
この違いは大きい
129: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:15:31.76 ID:JQ6/swV20
>>114
米国内の世論調査、それを煽るマスコミ、それを報道する日本のマスコミいろいろあるけどさ、
後おいにならずリアルタイムで雰囲気というか熱気感じていたいんだよ。
感覚で騙されない準備しておきたいってことかな。
もしマスコミの報道どおりだとしたら、それはそれでネットで囁かれてる陰謀論の殆どは耳を貸す必要もないと判断する材料になるしね。
107: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:03:18.21 ID:UgYXFWJm0
>>92
現社会で成功出来ない層が社会構造のシャッフルを望んでるんだろうな
トランプにはそんな実力が無いんだけど見抜け無いんだろ
既得者はクリントンが良い訳じゃないが急激な変化が少ないならその方が良いと考える
124: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:11:40.06 ID:f3HyWrJl0
>>107
何を今更
そういうの何度も繰り返している人類史だろが
145: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:23:37.19 ID:bI+qPOyF0
>>92
トランプの方が日本の国益になるから
93: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:59:29.86 ID:F6QiEmdr0
トランプに関してはロクデナシという履歴しか出てこないのに支持する奴らは保ったとか石原を支持してた奴等と同じなんだろうな
侮蔑発言平気なところ同じだし
110: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:04:30.22 ID:hPuXYe3q0
>>93
なんのかんの言ってもアメリカン・ドリームの体現者であるでしょ
ヒラリーから元ファーストレデイ取ったら何が残るんだって話だし
138: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:20:56.17 ID:bI+qPOyF0
>>93
ヒラリーは少なくとも
政治家として
ロクデナシであることがわかってるから
94: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:59:38.44 ID:PBUoQUnV0
昨日、教育テレビでやってたTEDでマンデルブロ集合で知られている
べノア・マンデルブロって人が言ってた言葉
大幅な変動は厄介なモノなので多くの研究で除外される
でもそれを例外として排除すると残るのは無意味な変動が残るだけ
例外とみなされるモノが実は重要だという事
つまり大変動は排除すべき例外ではないと言う事
まるでトランプの事言ってるのかなと思ったわw
世界中のメディアも自分達に厄介と思っているモノは除外するけど
そうする度に真実から外れた事しか語れず
トランプ現象を完全に分析出来ずに排除する方向にだけ流れている感が…
112: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:04:45.38 ID:JQ6/swV20
>>94
ゾンビ映画でイスラエルの首相がそんなこと言ってたな
ある一つの魅力的な提案があるとして、たとえそれが非の打ち所がないような完全なものだとしても、誰か一人は反対する義務があるとか
96: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 11:59:56.18 ID:mFmD/3fz0
ヒラリー・クリントンを当選させ隊
代表ドナルド・トランプ
98: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:00:23.45 ID:R4cAkr7Y0
これだけどうしようもないトランプに圧勝できないヒラリーのほうが哀れ。
99: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:00:52.25 ID:ZN5wdXhV0
ネトウヨが応援すればするほど没落していくからおもろいわ。
もっと応援したってw
100: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:00:57.19 ID:68uB9Dsc0
トランプより最高裁判事が民主党のリベラルになるのが反対で
トランプに投票するアメリカ選挙制度の問題点
101: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:00:58.36 ID:f3HyWrJl0
トランプ御大は、ただのバカだから本人の自覚次第で治るし
ヒラリーのは本当の脳の病気だからなぁ
102: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:01:25.84 ID:P5HeD2020
マスゴミは言わないが、
3回の討論会でトランプの支持率は徐々に上がってる。
勝負は4回目の本選だなwww
104: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:01:38.10 ID:O4dnp4mx0
ネガキャンで出てきたトランプのネタが意外と、それだけ?っていう。
ヒラリーの裏側が出てきたら優等生装ってるがゆえにその衝撃度は測り知れない。
108: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:03:43.65 ID:68uB9Dsc0
当選しようが落選しようがどっちに転がっても損はしないのは
トランプは経営者らしい戦略だな
109: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:04:21.83 ID:k9qOZq2t0
ネットで工作しても通じないだろうな
そんな奴はすでにマスゴミに洗脳されてる
111: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:04:33.96 ID:KXC0JoBW0
元国務長官のライスに
「私のことをビッチと言った」とばらされていた。
113: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:05:50.85 ID:3q+k7qOg0
> 公的年金基金への資金のために富裕層に対する税金を上げると語るクリントン氏を遮り
トランプは貧困層の味方って妄想吐いてたバカへの有り難いお言葉www
136: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:19:20.35 ID:80QzU0Nk0
>>113
正確には
「だから私は社会保障のために富裕層の税金を上げるのです。
今度はドナルドも逃げられない(脱税できない)できないと思うけどね」
ここで(口を挟むのが禁止されてる討論会で)
「なんていやらしい女だ」
それに、もともと共和党支持のアメリカ人の貧困層は、社会保障の拡大=増税に反対だから
別にそこはダメージない
115: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:06:52.77 ID:8i8e7nN70
そのうちベンガジメールが出てきて、てんやわんやになって、民主党が議会選挙でダメージを最小限にとどめるためにヒラリーをおろすって展開になるのは間違いないし (笑)
116: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:07:15.55 ID:uUnHxTlc0
トランプの限界を見た!もうどんな奇跡が起こっても当選は無理だなー。
117: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:08:22.72 ID:f3HyWrJl0
既得権集合体の中で身動きとれないのがヒラリー
無関係で自由なのがトランプ
ロシア、中国人の忠誠心は信じないでOK
118: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:08:27.50 ID:N6bQ2jgl0
トランプ当選
↓
トランプ2016「どや!」
トランプ落選
↓
ヒラリー政権でアメリカボロボロ
↓
トランプ2020「どや!」
119: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:08:59.83 ID:68uB9Dsc0
ヒラリーはまだロシアのハッカーとメール問題の爆弾を抱えている
123: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:10:48.65 ID:N6bQ2jgl0
>>119
テレビCMに大金使ってマスコミを抑えてる
あのトランプJrがぶちぎれるほどの大金
126: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:12:46.03 ID:UgYXFWJm0
>>119
投票2週間前で出てこないって事はもう問題に出来そうなメールは無いんだよ
アメリカの大統領になろうとしてる人物なら進退レベルのヤバいネタはとっくに消し去ってるわ
その点においてもトランプは実力不足
121: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:10:21.27 ID:KXC0JoBW0
nasty womanは日本語にするとどんなニュアンスなんだろう。
「この腐れマ○コが」とかいう感じ?
137: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:19:24.59 ID:JQ6/swV20
>>121
ま~ん(笑)
125: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:12:00.70 ID:CptJCKli0
149: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:30:25.60 ID:fkkTV8xl0
>>125
英語が判りません。不正選挙の防止に関する事ですか?
156: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:34:04.76 ID:CptJCKli0
>>149
不正選挙に関し、独自の監視組織を用立てて監視しまくるそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒラリー不正出来なくてヒステリー起すんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:36:50.48 ID:fkkTV8xl0
>>156
ワロタ。ヒラリー終了wwwwwwwwwww
134: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:17:45.22 ID:Gd16IpSq0
ヒラリーはだめだがトランプは問題外
そもそもマスコミが視聴率稼ぎに面白可笑しくいじくってきただけだろ
アメリカの凋落が・・・ひどいことに
135: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:18:56.61 ID:6O+/8PVo0
ヒラリーは全米中に金をばら撒いてトランプのスキャンダルを探しているんだろ。
お金の為に出てきた可能が高いがこのタイミングで出てきた女性の真実は今からでは投票前までにははっきりしない。
トランプは金が無いから選挙戦終盤で不利になると言う予想が有ったが、はからずも今その状態だな。
139: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:21:14.04 ID:LS8sj8Aq0
トランプが大統領になろうがなるまいが
支持層は残るから
アメリカは今後、過去の世界大戦前のようにブロック経済で閉じていき
そして世界大戦が起きる
安倍総理の70年談話は予言的ですらある
70年談話では日本が悪いから負けたのではない
「孤立したから負けた」と
冷徹に分析しているよ
日本は平和な安眠を貪る事はもうできない
一刻一秒でも早く速く
サヨクが恐れる「戦争ができる国」にならねばならない
日中戦争はもう近いぞ
140: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:21:23.29 ID:qc7zFIFs0
選挙戦始まったばかりの時はトランプが大統領になったらどうしようと思ってたけどもう安心
141: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:21:39.45 ID:CbwJ+1Z90
ほんとのチェンジ目指すならトランプだろ
ヒラリーじゃオバマと同じだし
まあアメリカ人が決める事か
166: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:46:08.28 ID:Ib5kEVdo0
>>141
同じ民主党でも
オバマは、同党のサンダースに近い
ヒラリーは、共和党のブッシュJrとかチェイニーの仲間
共和党が勝とうが、民主党が勝とうが
ネオコンが米国で好き放題出来るように
どちらの党にもシンパを仕込んでる。
オバマは、日本では人気なかったけど
実際は、かなりマシな方
178: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:06:10.01 ID:KXC0JoBW0
>>166
オバマ人気がなかったのは2ちゃんだけじゃないかな。
青山繁晴や金美齢の言うことを真に受ける層。
142: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:21:46.97 ID:gOHwqD1C0
選挙結果について
トランプ負 認めないで訴訟
トランプ勝 認める
アメリカ人らしい 勝てる選択しがない
143: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:23:29.75 ID:gOHwqD1C0
∴トランプの勝と予言しておこう
146: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:23:50.80 ID:98pW+dqu0
日中戦争などない
日露戦争もない
いいかげん
戦争好きは考え改めろよ
147: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:28:07.77 ID:LS8sj8Aq0
トランプが大統領になるのを望んでいる国は
中国とロシア
そして中国の故事、六韜を思い出せば
どちらがマシかわかる
トランプになればアメリカは世界から背をそむける
すなわち中国とロシアが遠慮なく軍事的伸張を行う
そして世界大戦が始まる
148: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:29:09.26 ID:3q+k7qOg0
179: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:06:29.50 ID:6O+/8PVo0
>>148
ブックメーカーで勝利宣言かよ。
酷いな。
150: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:30:27.15 ID:pOAwUUiQ0
不味いビールばっかり飲んでる、足し算引き算掛け算ができない層がトランプ支持してんだろうな。
下手すりゃ新聞も読めない文盲かも。
151: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:31:13.59 ID:LS8sj8Aq0
トランプはビジネスマンだから
短期的なアメリカの利益しか考えないから
全ての均衡を破壊するだろう
長期的な損は一切考慮しない
152: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:31:17.41 ID:da0LSPST0
確かに大事なのは他国の大統領選をボケっと論評することじゃなく、自国防衛力の確かな構築だね
どうにもならないことに一喜一憂しても仕方ない
153: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:32:17.91 ID:CptJCKli0
ブwッwクwメwーwカwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イギリスEU離脱的中おめでとうwwwwwwwwwwwwwwww
正反対の離脱でブックメーカーの間抜けぶりワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーベル文学賞、的中おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブックメーカーに縋るヒラリー信者ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:33:52.92 ID:N6bQ2jgl0
ヒラリー当選=2020年は共和党候補の勝利確実
トランプ当選=2020年はカオス
157: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:34:55.51 ID:obJtWPqx0
こいつは国際的には移民流入阻止の為に国境に壁を作るとか、安全保障を解消するとか言ってるので、国内的にも障害者切り捨てや女性蔑視、高所得者優遇制度をするのは明らか。
159: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:37:26.96 ID:txiL52230
トランプは、選挙の票計算機はヒラリー陣営の会社が作っており、
点検保守もその会社がしてるので、いくらでも細工ができると主張していて、
支持者に選挙の監視を頼んでいる
160: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:39:42.07 ID:EuALx9Tv0
生粋のヤンキーだな。
161: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:43:02.16 ID:68uB9Dsc0
トランプは大統領になれなくても強固な支持者は増えたし
共和党は議員数も増えるヒラリーは共和党を無視することができない
162: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:44:01.50 ID:ENOGPM6p0
Bad Hombresって何このスペイン語と英語のチャンポンは。
hombres malosだろ。
172: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:57:12.29 ID:QHWVL5Q8O
>>162
米語と他国語で侮辱的発言をするのは南部では普通の事
侮辱する相手に敢えて伝わるようにするためだからね
165: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:46:01.56 ID:fkkTV8xl0
トランプが独自の監視組織を作り、予算を投入するって事は
独自の支持率だと勝てるからだなwマスコミ終わった
167: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:46:43.71 ID:fXu/mA3s0
トランプを嫌ってるアメリカ人は多いがそれ以上にヒラリーが嫌われている
ヒラリーは金は潤沢であちこちに金ばら撒いてトランプ落とししてるけど
結果は未だに均衡してる
大金使って少し支持率が上がっているだけなんだからいかに
ヒラリーのやり方が下手で、かつアメリカ国民から嫌われているかがよくわかる
169: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:53:56.47 ID:fkkTV8xl0
不正選挙が出来なければヒラリーは勝てない。マスコミが強気なのは
不正を知ってるからだろ?出来なくなったら終わりwwwwwww
170: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:54:50.04 ID:kOsdOaoQ0
候補者が自分で監視したり調べたりする支持率って、マスメディアが調べる支持率どこじゃない、
大本営発表状態だろなどという正論は、陰謀論までこじらせ始めたトランプと支持者には通じないかな。
171: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:56:45.71 ID:z5zI5I5v0
hombreは単にヤツという意味じゃなく、「ラテン系の人間を」下に見たという限定的な言い回し
nastyは嫌ななんて言葉ではなく、大っぴらな場では発言するのも憚られるほど
忌まわしい表現
そこを伝えないとな
180: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:07:16.25 ID:q2lA/olJ0
>>171
nastyは何故かxvideoで見たことある
変態、みたいな意味だと捉えてたが
173: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:58:00.18 ID:sUo+R/xJ0
本当の事やん
174: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 12:59:09.27 ID:N6bQ2jgl0
トランプと同じ立場なら俺も同じこと言うよ
ジュリアーニ
英語ニュース見ないお前らには見えないw
175: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:00:49.71 ID:ojEE6HM/0
こんなコメディやっているようじゃ今後しばらくは強いアメリカは見れないかもしれないな
176: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:02:28.93 ID:HuK/LeFz0
ヒラリーに決定して株価が安定して来たな。年内は大きく崩れることはないだろ。
177: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:03:55.38 ID:q2lA/olJ0
もう、なりふり構わず負けに来てるとしか思えない
選挙結果を認める、て言わないのは流石に変だよ
183: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:13:45.25 ID:KGKESQdBQ
ヒラリーとトランプ以外に
大統領候補者いないのかよw
184: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:14:43.84 ID:nRhB37Sy0
マスゴミ必死だな(笑)
これでトランプがなったらうける。
185: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:29:28.47 ID:VCbgsS0x0
罵り合う意外に特に議論することがない大統領選
186: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:30:41.60 ID:uK8/qucg0
最悪と次悪の戦い、というか
目くそ鼻くそを嗤う、というか
カンタダの下で足引っ張り合う亡者というか
187: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:33:33.29 ID:txiL52230
実質はヒラリーの演説会場はサクラばかりでガラガラ
しかし不正選挙でヒラリーを当選させるから、国民に不審がられないように、
マスコミを使って嘘の人気投票を出したり、ヒラリーを持ち上げたり、
トランプの醜聞をねつ造したりとかを必死でしている
が、確率5%位で、トランプも実はアチラの役者だったと言う可能性もなくはなし
189: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 13:39:34.67 ID:OuujH2PP0
まあここまで来たんだから、あとは勝っても負けても、トランプ爺さんはよくやったよ。
190: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:13:16.90 ID:RVPFrAC40
トランプになると日本はまともな外交が出来なくなるぞ
193: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:22:44.81 ID:CptJCKli0
>>190
なーにたいした問題じゃない
日本では新自由主義者と利権クズの死刑が待ってるだけ、日本が正常化する為の儀式に過ぎない
その後は真の保守が誕生し、薄汚い外患どもは粛清される
196: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:34:51.54 ID:PBUoQUnV0
>>190
本来は米国頼りの外交じゃダメなんだけどなw
昨日のBSフジでヒラリー支持のゲストが
日本が何をやりたいかだって言ってたしw
米国が将来内向きになる事も考えておかないと…
今更遅いけどそれでも準備はしておくべき
199: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:41:21.86 ID:wZU8NSG50
>>196
安倍ちゃん「ヒラリーさん、ワンワン・・・」
191: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:19:01.07 ID:SzsJFEPS0
トランプで良いじゃん
194: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:32:59.98 ID:wZU8NSG50
トランプ
「私が大統領になれば北海道はロシアに、九州は中国に本州四国はアメリカの植民地にする!」
195: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:33:44.69 ID:eV0Sk8R80
次のアメリカになら勝てる気がする、、、、
197: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:36:57.97 ID:o/d2MAfl0
アフォのトランプッ、大統領になって世界大戦を核で始めろ!
198: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:37:24.77 ID:ZqZcygzg0
ヒラリー陣営がやっているのは白人虐殺だ
200: 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 14:43:28.42 ID:0h7/2bEd0
どれだけ騒いでもお前らには関係無いのに暇な奴等だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477016384/0-