1: 以下、VIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:34:52.270 ID:70Rra39d0
どれよ
2: 以下、VIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:03.437 ID:vTPNj27xM
焼く
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:06.399 ID:c7qzxJa00
焼く
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:15.671 ID:zzfhHnXJ0
めんどいからレンチン
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:17.580 ID:lIDw8fXea
レンチンだが
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:24.857 ID:6kVaHKNea
↓どれでもないのを書くひねくれたやつら
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:25.175 ID:GFnit3Woa
物による
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:35:32.249 ID:Otg3d8dF0
種類による
ハーブ系は焼く
シャウはボイル
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:34.755 ID:H5ophz5X0
>>9
これに限る
これに限る
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:44:47.374 ID:qMB0jjTbd
>>9
俺と全く逆だわ
俺と全く逆だわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:01.374 ID:vgAYuKaA0
ボイル
そしてケチャップ
そしてケチャップ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:13.632 ID:aMBvnC580
焼き飯の材料にする
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:21.465 ID:g98frKnVd
茹でるのが1番失敗ない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:27.136 ID:mfVAFCCpa
斜めに切って焼く
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:44.603 ID:LogLcr360
ボイルしてから表面を軽く焼く
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:36:51.795 ID:b3zOQLC5a
レンチンできるのか知らなかった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:06.473 ID:0b3OVUYfd
齧る派
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:07.011 ID:k9Y62CNQd
めんどくさいから生だろ
1回茹でてある袋うどんもそのままバリボリ食う
1回茹でてある袋うどんもそのままバリボリ食う
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:16.266 ID:QSHrF1It0
さっとボイルした跡焼く
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:34.002 ID:VMv35OQK0
表面に斜めの切れ込みを数か所入れてから炒める
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:39.811 ID:fgPEIFnI0
焼くとヌルっとするしボイルだと変化ないから生
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:37:59.867 ID:b0c610Yf0
少なめの水フライパンに入れて水気が飛ぶまでフライパンの上で転がす派
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:42:26.594 ID:McUyC/JEd
>>22
これ
これ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:38:06.795 ID:T6S6i+Vv0
レンチン
時間があったら油で炒める
時間があったら油で炒める
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:38:51.395 ID:6zdd8+yc0
茹でて焼く
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:39:02.197 ID:/A4b8PSo0
焼かないとうまくないわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:39:43.823 ID:VMv35OQK0
ソーセージすごくうまい
ここにウンコが詰まってたとか信じられない
ここにウンコが詰まってたとか信じられない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:40:00.870 ID:oc6CoytB0
焼いてから茹でる奴がいない
だから日本にイノベーションが生まれない
だから日本にイノベーションが生まれない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:41:46.196 ID:6zdd8+yc0
>>28
旨味が抜ける
旨味が抜ける
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:40:18.343 ID:QSHrF1It0
ボイルしてから焼くとパキュッを残したまま焼く事ができる
先人達の知恵
先人達の知恵
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:41:28.096 ID:jYc7mma40
どんぶりにお湯とウインナー入れてレンチン
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:41:57.104 ID:oa9UVAUH0
え?茹でてから焼くんやぞ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:42:05.911 ID:e7GQJp5Qa
ウインナーは
ケチャップ派、マヨ派、マスタード派
お前らはどれや?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:42:38.854 ID:Zb8Gwe3i0
>>33
ケチャップとマスタード
ケチャップとマスタード
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:45:06.533 ID:70Rra39d0
>>33
ニンニク醤油がないんだが
ニンニク醤油がないんだが
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:45:36.599 ID:mE7GM8q80
>>33
どろソースとマヨ
どろソースとマヨ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:42:33.878 ID:CotVUCqqd
ポットに放り込む
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:42:48.814 ID:xR/lAYIEd
ボイルしたあと少しから炒り
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:43:26.920 ID:70Rra39d0
お前ら結構ウインナー好きなんだなwww
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:49:55.719 ID:QSHrF1It0
>>38
昔から味噌汁ラーメンチャーハンウインナースレは鉄板だろ
昔から味噌汁ラーメンチャーハンウインナースレは鉄板だろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:43:34.095 ID:pbHK+K+z0
レンチン
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:44:10.867 ID:jYc7mma40
粒マスタードたっぷり付けたい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:44:15.956 ID:XflWOz2r0
ボイル
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:44:31.763 ID:s6lJ4FT4a
どう調理しようかと味見
気づいたら無くなってる
気づいたら無くなってる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:46:24.624 ID:PrDdin6/0
レンチンして焼く
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:46:50.195 ID:MiFEeQT+p
焼くの好きだけど洗物とか色々楽だしよくボイルにする
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:47:14.255 ID:VtDcb1sUa
焼き
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:48:18.036 ID:7S4Rq8aN0
焼いてから茹でてボイルする派
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:48:31.975 ID:qDwQBUFpa
ボイルが一番うまい気がする
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:48:41.175 ID:QIoQJB6A0
揚げるがないとか終わってんな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:49:00.340 ID:bRUjcclf0
前どっかで見た少しのお湯で茹でてそのままお湯が蒸発しきるまで焼くっての美味しかった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:49:26.854 ID:j/zO3XSE0
私ごとで、ソーセージは合成保存料やいろいろなものが入ってるそうです。一応検索すると世界でも警告されています。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:50:20.836 ID:IddUZJU9p
ウインナーとか生だろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:50:57.293 ID:hHQPJ7I9a
ボイルが最強
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 14:59:29.380 ID:qMB0jjTbd
揚げはないわ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 15:01:29.832 ID:bZpIOL150
冷やしウインナー最高
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 15:03:52.645 ID:JcsOVuhu0
日本的なやつは焼きでウマウマ
ハーブ系はボイルでウマウマ
ハーブ系はボイルでウマウマ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 15:07:10.138 ID:Qy1DvGveM
茹でる
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 15:08:00.713 ID:/JJO43gua
トースターにアルミホイル敷いて焼くとボイルと焼きの間みたいになる
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/11(月) 15:19:17.604 ID:grU2NTxXd
焼く
ボイルしたウインナーの臭いが苦手
ボイルしたウインナーの臭いが苦手