【発表時間】
2017年08月29日 6時14分
政府発表
【内容】
ミサイル通過。ミサイル通過。先程、この地域の上空をミサイルが通過した模様です。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。
【対象地域】
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
新潟県
長野県
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/jalert/
Jアラートで「ミサイル日本の上空を通過」 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011116481000.html
北朝鮮ミサイル 襟裳岬東方の太平洋上落下か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011116541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_027
★1が立った時間 2017/08/29(火) 06:03:32.95
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503998612/
今日寝坊せずにすんだ
森進一が言ってたよな
お前らはこれで我慢しとけ
平成29年の政府広報
http://i.imgur.com/jtDDQhD.jpg
http://i.imgur.com/fA1SkLW.jpg
戦時中の政府広報
http://i.imgur.com/Jpu5Aqg.jpg
http://i.imgur.com/SZsWdns.jpg
ミサイルの被害者
http://i.imgur.com/aupMevm.jpg
http://i.imgur.com/XbIsD0T.jpg
海自がp3c送ってる。
ぶっちゃけ迷ったんだよなぁ
そんなに計算できないもんなの?
>>12
コースは分かっていたけど、グアムの時も通る周辺の自治体にも警報だすことにしてたから、今回もそうなんだろ?
北海道と青森だけど、念のために青森は東北全域にして、東北に隣接する関東甲信越も入れとけみたいな。
だけど、首都圏はパニックになるとやばいから入れちゃダメなんだろ。

日本、舐められすぎワロタ
嫌、わろえない
これ、地球が丸いってこと無視してね?
>>40
どいうこと?
数千キロのオーダーなら基本的には平面と思っていて問題ないし、そもそもこの図は数十キロの話だから、球体関係ないだろ。
まっすぐなら地球に沿ったカーブにならんか?
真っ先に違和感感じたが
配慮したわけだw
性能良いね
ちゃんと津軽海峡通ってw
>>23
越えちゃいけないライン越えたろ。
>>54
全然。
日本の領土領海領空は侵犯していないし、それはアメリカ他の国も同じ。
領空侵犯してるでしょ?
一瞬納得しかけた
やべーやべー
そのうちフックとかスライス使ってきそうだな
ショットは好調だがペッティングがイマイチ
金正恩て賢いな
要らない心配してないで今日もパチンコ行こうよ
次は核実験か。
いよいよ有事が現実味がおびてきたな・・・
9月9日が、マジでヤバそう。
9/9って何かの日?
北朝鮮建国記念日
こんな高度迎撃できるシステム日本本土にねぇよ