
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:21:23 ID:2IE
豆腐の上に大量の鰹節、さらに大量の生姜をのせて食べる冷奴は至高
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:25:42 ID:Cwd
>>1
いいねえ
>>3
イッチのレシピにさらに刻みネギを加えたのはワイも好き
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:21:38 ID:Au9
イカのボイル
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:22:06 ID:mad
奴にはネギが欲しい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:25:10 ID:2IE
>>3
ミョウガもいいな
>>4
夜はこれからやぞ
ミョウガもいいな
>>4
夜はこれからやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:22:11 ID:4hf
こんな時間まで飲んでないではよ寝ーや
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:22:39 ID:rYM
肴は炙ったイカでいい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:23:43 ID:dlp
イカがええわ
無駄に高いから釣るのがええけど面倒臭いから買う
無駄に高いから釣るのがええけど面倒臭いから買う
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:24:02 ID:uQ8
ビーフジャーキー置いとくで


8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:24:20 ID:t6M
酒の種類によるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:24:21 ID:cCR
エイヒレくれ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:24:29 ID:2IE
イカも食べたいけど、調理が面倒臭いンゴ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:25:03 ID:FHR
柿の種なんだよなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:25:13 ID:dPe
やっぱり酸っぱ辛いバッファローチキンが最高ンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:26:11 ID:tEh
ワイ下戸、つまみの概念が分からない
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:26:48 ID:2IE
>>15
甘いジュース呑んでたら、しょっぱいものが欲しくなる感覚に似てるで
甘いジュース呑んでたら、しょっぱいものが欲しくなる感覚に似てるで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:27:06 ID:Cwd
>>15
要はうまいもの食いたいってことよ
要はうまいもの食いたいってことよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:27:17 ID:Yob
キムチやっこもイケるンゴ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:28:28 ID:dPe
>>18
キムチ奴って旨いんか?
そのままキムチ食ったほうが肴になりそう(小声)
キムチ奴って旨いんか?
そのままキムチ食ったほうが肴になりそう(小声)
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:33:20 ID:Yob
>>21
ツマミによし、おかずにも良しの隠れた名選手やで
工夫らしい工夫も必要ないしオススメや
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:34:48 ID:dPe
>>31
今度試してみるわ
今度試してみるわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:37:01 ID:Yob
>>33
物足りなかったらごま油をちょっぴりかけるんやで
物足りなかったらごま油をちょっぴりかけるんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:32:19 ID:FUG
>>18
それに粉チーズかけるのもいけるで
ワイのおすすめは豆腐×オクラ、刻み長いも
豆腐×納豆、たくあん、きうりや
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:34:34 ID:2IE
>>29
旨そう
>>30
旨いけど、若干高いのが玉にきずやね
旨そう
>>30
旨いけど、若干高いのが玉にきずやね
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:27:56 ID:FHR
アルコールや炭酸消化しようとすると胃が動いて食欲が増すからねぇ…
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:28:22 ID:Cwd
冷奴になめたけと刻みネギ載せて食いたい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:28:39 ID:DLi
ワイのおすすめは鳥の唐揚げ
冷凍の唐揚げはきらさないようにしとる
冷凍の唐揚げはきらさないようにしとる
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:29:46 ID:Cwd
>>22
おかずによし、つまみによしの有能やね
おかずによし、つまみによしの有能やね
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:29:12 ID:2IE
ナムルやら生ハムもぐうすこ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:30:20 ID:dPe
チャンジャは日本酒に合うけど高い
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:30:23 ID:Xtq
立ち飲み屋の常連アジのなめろう選手
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:32:06 ID:2IE
>>26
ああああああ、なめろう食べたいンゴおおおおおおお
ああああああ、なめろう食べたいンゴおおおおおおお
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:32:08 ID:dPe
烏賊のポッポ焼とか言うツマミ界のオルフェーヴル
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:36:30 ID:Xtq
>>28
バター醤油焼きとかいうナリタブライアン
バター醤油焼きとかいうナリタブライアン
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:33:19 ID:STn
大正義からあげ用意したか?
今は冷凍物でも旨い
今は冷凍物でも旨い
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:35:48 ID:8Ce
お豆腐の上になめたけ乗っけて食うと旨いンゴ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:36:40 ID:FUG
醤油かけて揚げ玉のっけてたぬき奴にしてもぐぅ旨いンゴねえ…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:37:07 ID:2IE
豆腐は二日酔い対策にもなるし、生姜も酒の毒素消化に一役買ってる
冷奴は万能だってはっきりわかんだね
冷奴は万能だってはっきりわかんだね
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:38:57 ID:Yob
>>38
あっおい待てぃ
アルコール分を分解するには大量の水分が必要だから結局お水も大事だゾ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:42:23 ID:2IE
>>39
お水飲みながら食べてるで
飲み終わったらシジミの味噌汁も飲むで
お水飲みながら食べてるで
飲み終わったらシジミの味噌汁も飲むで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:43:31 ID:Yob
>>41
これにはワイもニッコリ
これにはワイもニッコリ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:40:28 ID:8Ce
お豆腐には水分も多いし多少はね?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)02:45:50 ID:2IE
じゃがばたーも捨てがたいンゴ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)04:14:24 ID:vHb
結局唐揚げよ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)04:17:16 ID:g60
塩辛とかいう高いくせに日持ちしないゴミwwwwww
おいc
おいc
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476897683/l50