1: 風吹けば名無し@ 2017/08/11(金) 00:06:44.51 ID:5bJOpx5Lr
カレーうどんともカレーヌードルともちゃうやでカレーラーメンや
特に苫小牧の満州とその分家ラミタ・ラーメン館の味噌カレーラーメン旨すぎてヤバい
どろっとしたカレーをラーメンにかけるのとは違うあのカレーラーメン
お前らならわかるよなあ?

特に苫小牧の満州とその分家ラミタ・ラーメン館の味噌カレーラーメン旨すぎてヤバい
どろっとしたカレーをラーメンにかけるのとは違うあのカレーラーメン
お前らならわかるよなあ?




3: 風吹けば名無し@ 2017/08/11(金) 00:08:20.42 ID:gM/FvgnI0
所詮キワモノやで
素直にスープカレーを食え
素直にスープカレーを食え
5: 風吹けば名無し@ 2017/08/11(金) 00:08:54.67 ID:5bJOpx5Lr
>>3
スープカレーには麺が入ってないんだよなあ
スープカレーには麺が入ってないんだよなあ
12: 風吹けば名無し@ 2017/08/11(金) 00:10:01.72 ID:gM/FvgnI0
>>5
トッピングで麺ある店とかありそうな気がしないでもない
トッピングで麺ある店とかありそうな気がしないでもない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:14:48.43 ID:5bJOpx5Lr
>>12
それあったら正直行ってみたい
どっかいいとこ無いか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:36.62 ID:gM/FvgnI0
>>20
なんかどっかで見たような気がするんだけど思い出せんわ
すまんな
なんかどっかで見たような気がするんだけど思い出せんわ
すまんな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:20.33 ID:5bJOpx5Lr
>>30
思い出したら教えたってや
思い出したら教えたってや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:08:31.88 ID:5bJOpx5Lr
おっ知っとる奴か?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:08:59.72 ID:LMBRKl//0
うまそうやな
具だくさんで食べたい
具だくさんで食べたい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:10:30.65 ID:5bJOpx5Lr
>>6
マジ旨いで満州は神
なんで閉店したん…
マジ旨いで満州は神
なんで閉店したん…
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:10:57.81 ID:wNv1Mjy80
>>13
味の大王の方がうめーよ
味の大王の方がうめーよ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:09:03.36 ID:T00/bfrq0
ワイ北海道やからたまに食べるで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:09:22.13 ID:gM/FvgnI0
どっちつかずでいまいち食う気になれんわワイは
一回食えば充分感
一回食えば充分感
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:09:41.51 ID:yB6lburc0
青森の味噌ミルクカレーラーメンもくそ美味かったわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:11:17.92 0
>>9
味の札幌大西のあれは30年くらい研究して完成されたものだからな
その辺のイロモノとは違うってラーメン通の石神が言ってた
味の札幌大西のあれは30年くらい研究して完成されたものだからな
その辺のイロモノとは違うってラーメン通の石神が言ってた
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:09:49.27 ID:1VQ+zxgV0
青森にもカレーラーメンなかった?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:09:54.04 ID:wNv1Mjy80
味の大王の本店が一番美味い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:10:39.23 ID:StKHZXaPd
苫小牧民が唯一北海道民同士の食の話題に参入できるネタやな
ホッキはどこででも獲れるし
ホッキはどこででも獲れるし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:15:40.72 ID:nygmn8hTa
パッと見味噌やな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:25.46 ID:5bJOpx5Lr
>>21
カレールーじゃなくてカレー粉を入れるタイプやからサラッとしとるで
パッと見味噌やな
カレールーじゃなくてカレー粉を入れるタイプやからサラッとしとるで
パッと見味噌やな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:15:45.10 ID:0NXCvTY00
ワイが水分摂りすぎたときに出る
水下痢に似てる
水下痢に似てる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:16:56.05 ID:Wccv8+dza
青森にもあるんです
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:01.26 ID:YhGIpkji0
09巨人日本一の昼に食べたスープカレーめっちゃ旨かった
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:57.36 ID:gM/FvgnI0
>>26
札ドのすぐ近くならラマイやな
札ドのすぐ近くならラマイやな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:17.11 ID:4Dc+sctfa
道民やけどこの20年間くらい食っとらんわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:48.39 ID:5bJOpx5Lr
>>27
今こそ食いに行く時やで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:24.24 ID:zLClSWHH0
苫小牧のカレーラメーンより青森の牛乳カレーバターラーメンのが断然美味いんだよなぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:38.62 ID:0aFzKezFa
苫小牧で食った奴美味かったで、大王やったっけ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:40.59 ID:vOlkO4i8d
ん、新潟の話かな?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:49.01 ID:Mzt/ozhX0
新潟の三条のが有名やぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:17:49.14 ID:rvh798Mq0
札幌住みワイ、見たことも聞いたこともない
35: 風吹けば名無し@無断転載厳禁 転載ダメ©2ch.net 2017/08/11(金) 00:17:56.56 ID:XcKbNEoE0
苫小牧ならホッキカレーでいいじゃん
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:11.93 ID:zLClSWHH0
苫小牧昨日行ってたけど、マジで何もないクソ田舎よな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:44.14 ID:4Dc+sctfa
>>36
日高民の憧れの地やぞ
日高民の憧れの地やぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:20:40.49 ID:StKHZXaPd
>>37
もう新ひだかの旧静内町に何でもあるやん
新ひだかになくて苫小牧にあるもんなんてトライアルくらいやろ
もう新ひだかの旧静内町に何でもあるやん
新ひだかになくて苫小牧にあるもんなんてトライアルくらいやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:21:20.22 ID:4Dc+sctfa
>>51
ゲーセンと映画館や
今も苫小牧にあるのか知らんけど
ゲーセンと映画館や
今も苫小牧にあるのか知らんけど
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:52.21 ID:zLClSWHH0
夕飯食べようと思って外出たのに何もなくて、結局吉野家行ったわ
もう苫小牧なんぞ行きたくない
もう苫小牧なんぞ行きたくない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:29.55 ID:4Dc+sctfa
>>39
早く言えば焼肉うまい店教えたったのに
早く言えば焼肉うまい店教えたったのに
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:20:27.10 ID:zLClSWHH0
>>46
次の日のお昼はドンキ中のロッテリアやったわ
もうほんと行きたくないのに仕事で行かないかん
次の日のお昼はドンキ中のロッテリアやったわ
もうほんと行きたくないのに仕事で行かないかん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:23:28.25 ID:4Dc+sctfa
>>50
そんなん行かなあかんのは調べ方下手くそなだけやろ
出張民なら嗅覚身につけーや
そんなん行かなあかんのは調べ方下手くそなだけやろ
出張民なら嗅覚身につけーや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:24:24.00 ID:zLClSWHH0
>>59
いつもは美味いとこが大抵あるのに、苫小牧にはそれすらなかったんや
終わった街やで苫小牧は
いつもは美味いとこが大抵あるのに、苫小牧にはそれすらなかったんや
終わった街やで苫小牧は
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:25:01.37 ID:4Dc+sctfa
>>60
出張民の中継地点やからなんかあるやろ
知らんけど
出張民の中継地点やからなんかあるやろ
知らんけど
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:18:55.55 ID:rvh798Mq0
有名なん?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:13.00 ID:3kqYzwQs0
室蘭カレーラーメン特別
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:14.98 ID:nqDJ+wyR0
ラーメンに納豆入れると美味いって知った
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:18.78 ID:kQXZmsBDa
てか北海道の味噌ラーメンはほんと美味いよな
東京にいるとたまに無性に恋しくなるわ
東京にいるとたまに無性に恋しくなるわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:29.93 ID:x1gJauul0
味噌カレー牛乳ラーメンなら知っとる
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:49.97 ID:7x4nPn88M
室蘭やけど言うほどうまくないぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:19:50.99 ID:A2Kvne8F0
カレーラーメンは苫小牧の味の大王やろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:21:00.76 ID:kQXZmsBDa
>>49
味の大王は本店室蘭ちゃうの?
味の大王は本店室蘭ちゃうの?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:25:31.32 ID:A2Kvne8F0
>>53
ホームページにも総本店は苫小牧って書いてあるで
ホームページにも総本店は苫小牧って書いてあるで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:25:57.24 ID:kQXZmsBDa
>>62
すんませんでした
すんませんでした
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:20:47.78 ID:yjz3ZrHnp
味の大王なかじま店とかいう異端児
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 00:22:18.59 ID:xrMD/axK0
カレーラーメンは新潟のほうが有名