1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:22:32 ID:h7c
ンマアァァァァァァァアアアアイイ!!!!


2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:25:38 ID:MLB
鳥の胸肉
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:28:49 ID:K0V
カンピロパクター
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:30:19 ID:h7c
>>8
75℃で、1分!
75℃で、1分!
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:30:18 ID:7Ey
鶏モモの一枚肉を塩胡椒とニンニクでじっくり弱火で焼き上げるのすこ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:32:08 ID:h7c
あの鶏胸肉がこんなにおいしくなるなんて…
やっぱり炊飯器がナンバーワン!
やっぱり炊飯器がナンバーワン!
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:32:45 ID:h7c
今気づいたけど胸の鶏肉ってなんや
鶏の胸肉やで
鶏の胸肉やで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:33:21 ID:7Ey
>>14
あながち間違いでもないしええんちゃう(適当)
あながち間違いでもないしええんちゃう(適当)
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:36:54 ID:K0V
>>14
え
え
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:33:20 ID:0C8
わざとかとおもってた
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:34:06 ID:R0W
胸肉いらん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:34:25 ID:yMn
なんや…てっきり自分の胸の中であっためた卵から育てた鶏なのかと
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:38:36 ID:Y7A
ちな肉屋だけど、最近肉の消費増えてて嬉しい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:39:25 ID:K0V
>>23
お世話になってます
鶏肉ばっかり食ってます
お世話になってます
鶏肉ばっかり食ってます
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:40:34 ID:Y7A
>>24
よく火を通してたべてや
よく火を通してたべてや
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:41:06 ID:fmD
>>25
牛肉は表面だけ焼けばええけど豚鳥は完全に火通さなアカンのやっけ?
牛肉は表面だけ焼けばええけど豚鳥は完全に火通さなアカンのやっけ?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:43:11 ID:Y7A
>>27
せやで
豚と鶏は中心温度75℃まで加熱してや
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:44:50 ID:fmD
>>28
じゃあしゃぶしゃぶとか殺人兵器やんけ!
じゃあしゃぶしゃぶとか殺人兵器やんけ!
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:45:39 ID:7Ey
>>31
しっかり湯が通る様に薄切りになっとるやろ?
生で食うのは絶対あかんで
しっかり湯が通る様に薄切りになっとるやろ?
生で食うのは絶対あかんで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:43:23 ID:7Ey
>>27
菌があるからな
菌があるからな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:43:50 ID:h7c
>>27
75℃で、1分!(2度目)
75℃で、1分!(2度目)
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:40:35 ID:fmD
ぶっちゃけモモ肉より胸肉の方が好きです(マジギレ)
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:44:55 ID:9OH
100g48円って安いんか?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:47:11 ID:Y7A
>>32
ワイの店、通常57円チラシのときは47円特売37円
おそらくかなり安い方やで
ワイの店、通常57円チラシのときは47円特売37円
おそらくかなり安い方やで
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:47:54 ID:9OH
>>37
サンガツ、買ってくるわ
サンガツ、買ってくるわ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:45:18 ID:btu
ワイ鶏、毎日ひたすら卵を産まされ続けた挙句絞め殺されて食われる
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:45:48 ID:Y7A
家庭で使うレベルの肉だとしっかり焼けばいいけど、バーベキューみたいにでかい塊焼くときは肉用温度計を買うのをおすすめするで
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:46:14 ID:7Ey
>>35
そんなんあるんか…
そんなんあるんか…
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:47:40 ID:K0V
ってかワイも胸肉好きでよく食べるんやが
生でフライパンで焼くと中まで火が通らんのやが
どうやって焼けばええんや?
生でフライパンで焼くと中まで火が通らんのやが
どうやって焼けばええんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:48:43 ID:fmD
>>40
蓋して蒸し焼きゥー!
めっちゃ硬くなるけど
蓋して蒸し焼きゥー!
めっちゃ硬くなるけど
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:48:46 ID:7Ey
>>40
蓋して
一番弱火で時間かけて焼く
蓋して
一番弱火で時間かけて焼く
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:51:23 ID:K0V
>>45
なるほどなぁサンクス
なるほどなぁサンクス
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:49:54 ID:Y7A
>>40
皮がボロボロになるまで加熱してどうぞ
そしてお焦げを取って食べる
皮がボロボロになるまで加熱してどうぞ
そしてお焦げを取って食べる
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:52:55 ID:Ebo
>>40
胸肉は焼くより蒸しや茹でのほうが相性いい
新鮮な1枚肉なら鍋に80℃のお湯に入れて蓋して冷めるまで放置
くっそしっとりしててポン酢でもワサビ醤油でも美味い
スープも色んな料理に使えて一石二鳥
胸肉は焼くより蒸しや茹でのほうが相性いい
新鮮な1枚肉なら鍋に80℃のお湯に入れて蓋して冷めるまで放置
くっそしっとりしててポン酢でもワサビ醤油でも美味い
スープも色んな料理に使えて一石二鳥
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:53:22 ID:7Ey
>>53
確かに茹でのがさっぱりでええな
確かに茹でのがさっぱりでええな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:55:39 ID:fmD
>>53
あぁ~いいっすね~
ワイもたまにやるけど汁にネギとか生姜とか入れるとなお良いゾ
あぁ~いいっすね~
ワイもたまにやるけど汁にネギとか生姜とか入れるとなお良いゾ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:47:57 ID:0C8
結構マジやな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:48:10 ID:btu
鶏肉や豚肉を生焼けで食ったらどうなるんや?
お腹壊すだけ?
お腹壊すだけ?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:50:25 ID:Y7A
>>43
最悪死ぬ
最悪死ぬ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:54:18 ID:btu
>>48
ヒェッ…
ヒェッ…
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:49:32 ID:7Ey
後は火が通りやすくなる様にあらかじめ切っておくとかやろか
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:51:28 ID:sau
(レンチン…)
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:52:02 ID:fmD
>>50
栄養「アハハ!」
肉汁「アハハ!」
栄養「アハハ!」
肉汁「アハハ!」
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:52:53 ID:OjN
鶏ハムにして食べとる
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:53:11 ID:4Uc
m
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:53:15 ID:Y7A
キャベツともやしの上に豚肉の薄切り置いてレンチン美味いで
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:55:22 ID:h7c
鶏胸は炊飯器調理が一番やで!
炊飯器にタマネギやきのこと一緒にポイしてめんつゆとごま油入れて開始ボタンポチーよ
炊飯器にタマネギやきのこと一緒にポイしてめんつゆとごま油入れて開始ボタンポチーよ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:55:35 ID:PUV
ムネの鶏肉
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)12:57:56 ID:sau
炊飯器はタモリカレー作るのに重宝するわ
フライパンやと鶏肉をほぐせるくらいまで加熱すんのめんどいねん
フライパンやと鶏肉をほぐせるくらいまで加熱すんのめんどいねん
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:08:34 ID:ZWg
胸の鶏肉・・・


64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:17:19 ID:5PC
>>62
おぉ~ええやん
おぉ~ええやん
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:21:51 ID:HqG
>>62
絵師ニキいいぞ~これ
絵師ニキいいぞ~これ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:16:19 ID:XN6
もも肉を少量の水と白菜の水分だけで煮る美味さを知らない情弱どもめが
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:18:19 ID:dxt
鶏肉安いからお腹いっぱい食えるンゴねぇ…
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:20:44 ID:9Md
ダイエットの最強素材やね
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)13:22:06 ID:XN6
>>66
ワイ将売り場では自分がスリムと思い込むことでダイエットに成功する名采配
ワイ将売り場では自分がスリムと思い込むことでダイエットに成功する名采配
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)14:08:47 ID:cI3
業務スーパーのタンドリーペーストで漬け込むチキンティッカ
が最近のお気に入り
が最近のお気に入り
70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)14:11:40 ID:qcp
昨晩サムゲタンでたっぷり鶏肉丸ごとでほっこりしてるワイ、高みの見物