1: 以下、VIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:00:29.349 ID:tETeMTPZ0

肉が一つも入ってないベジタリアン弁当(´・ω・`)
2: 以下、VIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:00:59.767 ID:10tLhMja0
うまそうじゃん
3: 以下、VIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:01:16.850 ID:YOsViafS0
お高そう
4: 以下、VIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:01:42.489 ID:7TRPfgnnp
ミックスベジタブルでいいじゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:01:46.495 ID:3fUsK8eKa
648円だってさ
6: 直死の魔眼で神を殺す ◆gGGZ6R.w4sOP 2017/05/02(火) 10:01:49.439 ID:9LDYBDgs0
本当は肉が食べたいのがひしひしと伝わってくる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:12:07.685 ID:880jJ1tq0
>>6
マジでこれ
マジでこれ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:16:15.897 ID:q19sKPwe0
>>6
たしかに
たしかに
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:02:02.864 ID:gfe5CZZea
出汁どうするんだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:02:32.548
唐揚げは?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:02:44.408 ID:aA7Y/zo6r
そこまで肉食いたいなら肉食えよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:03:03.213 ID:lKZ+un6ad
そうまでしてハンバーグ食べたいのかよみたいなサラダだけ食ってろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:03:07.332 ID:gOtJOO7t0
なんで大豆でから揚げするの?
お肉でつくったら?
お肉でつくったら?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:03:14.139 ID:JUuHas5fa
うまそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:03:18.322
でもこないだ精進料理っての初めて食ったけどあれ逆に毎日食ってたら太りそうな気がするわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:03:54.032 ID:8elp/e1F0
意外とうまそう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:05:32.203 ID:10tLhMja0
野菜好きだわ
もっと安くなんねぇかな
もっと安くなんねぇかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:06:46.607 ID:f+rQgMSd0
うずら入っとるやんけ!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:07:16.973 ID:tETeMTPZ0
精進料理みたい


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:08:13.791 ID:50CEUJW3d
>>25
唐揚げが肉じゃないとかデブの発送だろ
唐揚げが肉じゃないとかデブの発送だろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:08:47.194 ID:10tLhMja0
>>28
どういうこと?
どういうこと?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:14:36.985 ID:RLx8aLX6r
>>30
見間違えてるだけだぞ多分
見間違えてるだけだぞ多分
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:15:48.406 ID:uZe704nR0
>>28
カツ丼は飲み物
的な意味だろ
カツ丼は飲み物
的な意味だろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:09:35.830 ID:ZXjELYuJa
>>25
むしほ肉食わない方が疲れない気がするよな
長期的にみると逆になってくるんだろうけど
むしほ肉食わない方が疲れない気がするよな
長期的にみると逆になってくるんだろうけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:21.379 ID:10tLhMja0
>>34
俺は別にそんな風には思わなかったな
単純に肉食べなくていいやってくらい
俺は別にそんな風には思わなかったな
単純に肉食べなくていいやってくらい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:07:50.057 ID:n+rnuiAdp
野菜だって命なんだぞ
命に差なんてないんだぞ
命に差なんてないんだぞ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:09:03.540 ID:x7WA4DJT0
肉食わないで生きてて楽しいんだろうか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:09:11.195 ID:tETeMTPZ0
牡蠣フライを山芋で作る努力(´・ω・`)


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:09:20.195 ID:10tLhMja0
厚揚げは肉じゃないんだがw
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:09:54.713 ID:jjxllFgS0
こういう精進料理みたいなフェイク料理見ると無理してる感感じる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:21.326 ID:0W83gbUS0
(´・ω・`)意外に安い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:37.354 ID:uZe704nR0
一方そのころモスバーガーでは


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:42.247 ID:rLn0IQKW0
美味いマクロビ的な店行くとまじ肉いらねえなって思う
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:46.418 ID:gfe5CZZea
まぁ全部命あるけどな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:10:52.921 ID:RDdEANrhd
バランスのとれた食事が一番いいんだよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:11:18.663 ID:tETeMTPZ0


まーんの大好物のマクロビ弁当
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:11:36.405 ID:75KiBAC/0
おいしそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:11:45.279 ID:10tLhMja0
玄米旨いんだよなー
食いてぇ
食いてぇ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:11:48.879 ID:y8Pl0JuZM
肉だけとか野菜だけとかしか食べない極端な食生活見てるとこっちが苦しくなってくる。バランスって知らないのか?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:12:17.497 ID:9u7XwhGN0
普通にうまそうなんだがそれは
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:12:51.778 ID:tETeMTPZ0

原材料と料理名書いてないと何がなんだかわからん(´・ω・`)
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:12:58.880 ID:U3f8BWoo0
今日の朝ごはん
ご飯
キャベツの味噌汁
ほうれん草の胡麻和え
納豆
昼は肉を食おう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:13:16.593 ID:+TBxdHTnd
日の丸弁当でよくね?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:14:32.542 ID:ZXjELYuJa
大豆唐揚げとか草生える
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:15:30.581 ID:Vw9tzhh80
ええやん、おいしそうよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:15:53.804 ID:tETeMTPZ0

1日に350gの野菜食べるなら毎食このくらいじゃないと達成できなそう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:16:33.224 ID:U3f8BWoo0
野菜は加熱しないと350グラム食べるのは厳しい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:16:50.371 ID:39FoS3SP0
朝飯 ライムギ9小麦1の黒パンにピクルス、コーヒー
昼飯 稲荷寿司とらっきょと紅ショウガにキノコの澄まし汁
晩飯 雑穀飯とあんかけ厚揚げにみょうがの冷やし汁
肉くいたい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:18:01.264 ID:y8Pl0JuZM
>>63
魚食え
魚食え
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:16:56.911 ID:tETeMTPZ0
から揚げにしか見えないけど大豆ミートを使った大豆から揚げなんだぜ?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:17:11.879 ID:tETeMTPZ0

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:19:01.719 ID:MKLobu1or
こいつらタンパク質どっから取るの?
取れるものもあるが野菜からだと食費凄いことになりそう
取れるものもあるが野菜からだと食費凄いことになりそう
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:19:38.869 ID:tETeMTPZ0
>>72

大豆がたんぱく質よ….

大豆がたんぱく質よ….
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:27:33.080 ID:tETeMTPZ0

野菜のお寿司はヘルシー!
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:28:50.170 ID:DbCbvFz00
>>96
なんだよその桜餅
なんだよその桜餅
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/02(火) 10:28:34.251 ID:ZBvq1Aia0
うまそう