1: 風吹けば名無し@ 2017/04/07(金) 06:34:54.82 ID:HSHpWA0oa
2: 風吹けば名無し@ 2017/04/07(金) 06:35:16.43 ID:HSHpWA0oa
もうこれアニメのまんまでええやろ…
3: 風吹けば名無し@2017/04/07(金) 06:35:36.11 ID:pa9Y/n/hM
安っぽいCGだなぁ
5: 風吹けば名無し@ 2017/04/07(金) 06:36:14.45 ID:t8fE6XAt0
槍の出し方が違う
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:55.70 ID:5nPhFys8r
>>5
最初は地面から錬成してるのにコマが変わった途端空中で錬成してて草
最初は地面から錬成してるのにコマが変わった途端空中で錬成してて草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:36:19.48 ID:ntG21p1U0
ガチでただのコスプレやん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:36:23.96 ID:SsSQOrkx0
言うほどショボいか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:36:55.61 ID:xA/6i3wA0
これ以上ないぐらいにしょぼい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:09.33 ID:MWnEm2nE0
その前になんでアジア人やねんと
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:11.89 ID:HSHpWA0oa
アジア人が金髪とか絶望的に似合わないな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:14.96 ID:Iq8FYggu0
さっきめざましでやってたの見たけど割と良かった気がする
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:22.04 ID:pJS1QxoBp
はぁ…
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:31.31 ID:DUJdRFn50
この映像やとうーん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:37:58.55 ID:m++TT/VM0
進撃の巨人といい何で欧米人役を日本人日本人にやらせるんだよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:38:47.72 ID:SsSQOrkx0
>>14
ワイの名前たけしたけしちゃうで
ワイの名前たけしたけしちゃうで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:38:02.38 ID:6jGTbnNk0
ジャップランドの映画はゴミ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:38:06.62 ID:lRl5F+yha
実写でドチビネタやられたらくっそ寒そう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:38:19.77 ID:5nPhFys8r
つーか原作でもマッマ作ったときはガキやったけどあまりにもガキすぎひんか?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:38:38.61 ID:LaQYSvRA0
山田がチビってのをちゃんとネタにするんか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:39:04.17 ID:/aJ+1g6w0
自分を鋼の錬金術士だと思い込んでる一般人定期
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:39:31.86 ID:6PcNb0Ud0
最後走ってるとこぐうダサい
これ実写化する意味あるんか?
毎回毎回実写化は爆死してるけどどこから金集めとるんや
これ実写化する意味あるんか?
毎回毎回実写化は爆死してるけどどこから金集めとるんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:39:50.16 ID:kAkVt3p30
なんで進撃といいテラフォといい外国人の役を日本人にやらせるんだよ
大人しく日本が舞台の作品だけ実写化すればいいだろ
大人しく日本が舞台の作品だけ実写化すればいいだろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:22.29 ID:nfdFqtI2M
>>22
ジョジョ「そうだよ」
ジョジョ「そうだよ」
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:05.70 ID:uh8j80odM
最後の柱が突き出してくるとこダサすぎて草
センスねーわ
センスねーわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:14.98 ID:iQX9vYcK0
金髪で草生える
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:18.40 ID:MWnEm2nE0
まぁ白人がやってもブーイングは来るやろうけど
ハリウッドDBと同じくらい叩かれそう
ハリウッドDBと同じくらい叩かれそう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:20.31 ID:JLez3Vms0
あのキャラを日本人にやらせるセンスすき
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:45.54 ID:kEcaDDbI0
なんで日本のCGってこんなに手抜きなんや
ガンツオーみたく頑張れよ
ガンツオーみたく頑張れよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:18.03 ID:zLAno6BEM
>>28
ガンツオーもしょぼいだろ・・・
ガンツオーもしょぼいだろ・・・
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:48.93 ID:HSHpWA0oa
最後走ってるとこのカメラワークが絶望的にセンス無いよな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:52.79 ID:HU8xRiaia
アルフォンスがおもちゃみたいで草
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:40:56.75 ID:26vuQMgMa
ヤンキーみたいな安っぽい金髪やめろや…
これなら実写版は黒髪で行くって形で通した方がマシや
これなら実写版は黒髪で行くって形で通した方がマシや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:42:12.37 ID:kjiWo5c9a
>>31
なんで無駄に原作の髪色再現しようとすんねやろなぁ
なんで無駄に原作の髪色再現しようとすんねやろなぁ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:58.36 ID:5nPhFys8r
>>39
ホーエンハイム出さへんなら金髪にする必要ねえわ
こんなもん絶対続編無理やろ
ホーエンハイム出さへんなら金髪にする必要ねえわ
こんなもん絶対続編無理やろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:45:09.37 ID:26vuQMgMa
>>39
するならするでもっとやり方あるはずなんやけどな
これただブリーチしただけやから、もっとしっかり色抜いてから緑入れてブロンドっぽくするとか
どっちにしろこういう赤に近い金は間違いなんだよなあ
するならするでもっとやり方あるはずなんやけどな
これただブリーチしただけやから、もっとしっかり色抜いてから緑入れてブロンドっぽくするとか
どっちにしろこういう赤に近い金は間違いなんだよなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:47:06.59 ID:tT1H20Sd0
>>39
大金かけた原作宣伝コマーシャルやからコスプレすんのは当たり前やろ
実写がコケても原作はノーダメやからな
大金かけた原作宣伝コマーシャルやからコスプレすんのは当たり前やろ
実写がコケても原作はノーダメやからな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:21.41 ID:1bV79gqgd
身長でエド役射止めたって本当ですか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:29.76 ID:icWxnpNH0
日本人の金髪はアカンわ
あと運動神経ないやつにアクションさすなや
なんやあの走り
あと運動神経ないやつにアクションさすなや
なんやあの走り
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:38.42 ID:+fLwe9DS0
西洋っぽいファンタジーに日本人はなあ・・
CG以前なんだよなあ
CG以前なんだよなあ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:41:44.96 ID:xOm4IKOPp
成功するのはブリーチだけやろな
特撮経験者の福士なら大袈裟な演技も違和感なくこなせるやろ
特撮経験者の福士なら大袈裟な演技も違和感なくこなせるやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:42:36.44 ID:PSFAhDq0d
>>36
そもそもの演技力がね…
そもそもの演技力がね…
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:42:08.84 ID:VffR+2XL0
おっさんやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:06.94 ID:ntG21p1U0
ファンタジーの実写化で成功した例ってあるか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:46.36 ID:xOm4IKOPp
>>41
最遊記
最遊記
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:47:20.85 ID:ntG21p1U0
>>51
懐かしいな
あれってアクションどんなやったっけ
懐かしいな
あれってアクションどんなやったっけ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:11.07 ID:MjyKuOtrx
子供時代の金髪これかよ
ただのヤンキーの息子やんけ
ただのヤンキーの息子やんけ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:47.27 ID:/hvaM+Aj0
>>42
これな!
これな!
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:18.75 ID:+ihvi3rX0
実写は完全に別物だしハナから期待もしてない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:24.88 ID:QWIm/qeD0
なんで実写化したがるの?
どうせろくなのできないのに
どうせろくなのできないのに
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:44.08 ID:/aJ+1g6w0
近年のクソ実写化ラッシュすこ
ジャップ映画らしい最期と言える
ジャップ映画らしい最期と言える
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:43:45.04 ID:Vo9Ua2kt0
なんかスピード感が足りないね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:00.84 ID:T0EYw/YK0
ジョジョよりはマシだろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:01.58 ID:gdTq5kLs0
槍が大気中の鉄分から錬成されてるやん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:16.87 ID:yhOeNsRW0
まず棒読みやめろよ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:50.65 ID:wG05hPYD0
最初のとこの金髪の子役とか親がDQNな育ちの悪い奴にしか見えない
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:44:50.71 ID:UQRDrStc0
これ佐藤健のほうが良かったやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:45:10.14 ID:JidnY8ut0
攻殻機動隊が漂白化で話題になっていたけど
これもアジア化したのは失敗だな
これもアジア化したのは失敗だな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:45:16.03 ID:yhOeNsRW0
いちばん最後みて安っぽいって意味わかったわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:10.17 ID:26vuQMgMa
>>57
これなら学生でも作れるからなあ
錬成された柱を前にも出すとか、下から出すとかでメリハリつけんとぐうつまらん
これなら学生でも作れるからなあ
錬成された柱を前にも出すとか、下から出すとかでメリハリつけんとぐうつまらん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:56.15 ID:xEgZKw7E0
>>65
原作が横からばっかやろ
原作が横からばっかやろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:45:42.84 ID:VZEn8XJX0
最後のSEに草
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:46:44.07 ID:8YHQcLRL0
別にそこまでと思ったが最後シュールで笑える
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:46:51.74 ID:EiPFBIRtr
マッマの墓がトムリドルの墓並にショボくて草
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:47:21.23 ID:qM3QgPQp0
最後が酷い
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:47:45.33 ID:ZjXkpqBkM
ダークソウル映画化してクレメンス
全編オープニングムービー並みのクオリティのCGで
全編オープニングムービー並みのクオリティのCGで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:26.75 ID:+fLwe9DS0
わいはなんか恥ずかしくなって最後まで見てられんかったわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:33.89 ID:4id5qaxZx
日本でアクションファンタジーはいい加減諦めろや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:53.11 ID:/hvaM+Aj0
>>67
お前はアクションファンタジーの実の全身アドセンス人間か?
お前はアクションファンタジーの実の全身アドセンス人間か?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:38.73 ID:tT1H20Sd0
アークファイブ実写化して欲しいな
ジャニが演じる実写版トマカスなら榊遊矢に勝てるやろ
ジャニが演じる実写版トマカスなら榊遊矢に勝てるやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:49:09.76 ID:3qJHMX+p0
>>68
お前ごときが
お前ごときが
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:43.09 ID:3qJHMX+p0
実写化はやめろとあれほど…
まぁ作るの楽なんやろうな…
糞が
まぁ作るの楽なんやろうな…
糞が
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:50:07.44 ID:26vuQMgMa
>>69
それぞれの俳優とかアイドルのファン層が見てくれるおかげである程度回収が期待できるからやで
それぞれの俳優とかアイドルのファン層が見てくれるおかげである程度回収が期待できるからやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:56.46 ID:3qJHMX+p0
>>78
前提に人気アイドルとか人気俳優置くのほんとひで
そのキャラに合った人間器用せえや!とは思うな…
前提に人気アイドルとか人気俳優置くのほんとひで
そのキャラに合った人間器用せえや!とは思うな…
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:48:50.14 ID:580iZih60
最初のところがジュマンジみたい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:49:31.20 ID:sKiSFhY6a
そもそも二次元の三次元化なんて人間にゃ無理だわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:49:34.22 ID:t8fE6XAt0
クソキモイ最後のオカマ走り何とかならんかったのか
槍がニョキニョキ生えずに空気中の粉から出来てて草
槍がニョキニョキ生えずに空気中の粉から出来てて草
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:49:48.07 ID:b1y4oNier
そもそもこの山田ってやつ23とか24やろ
15歳設定って無理ありすぎや
15歳設定って無理ありすぎや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:49:48.25 ID:0Vxjzeo00
主役がしょぼい
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:50:24.84 ID:VYijCrpv0
最後の走ってるところが致命的にダサい
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:50:38.46 ID:/hvaM+Aj0
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:50:43.88 ID:WB5lLF0R0
鎧になってからのアル役の人めっちゃ似てるやん
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:50:54.52 ID:NF8ExK6L0
コスプレ感凄すぎやろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:51:31.10 ID:HLtOR7qt0
CG以前の問題やろアフィさん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:51:42.59 ID:+03OTN1Z0
牙狼くらいアクションしてくれれば手のひら返すんやけどどうせ無理やろなぁ
無駄に予算もらってるやろうし
無駄に予算もらってるやろうし
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:51:55.97 ID:sKiSFhY6a
所詮そこらのコスプレAVとクオリティは変わらん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:51:59.80 ID:g3PKOWMvd
攻殻、少佐の設定どころか名前もちゃうんやろ?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:23.55 ID:DllWBE5P0
逃げて走るシーンにここまで躍動感ない異常だろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:41.01 ID:VxMYns4E0
う~ん


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:57.99 ID:SsSQOrkx0
>>90
やっす
やっす
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:53:39.79 ID:MWnEm2nE0
>>90
うっわひっど
うっわひっど
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:52:47.69 ID:go0L0e1w0
流石にガキすぎるやろ
あんなガキが地獄ならとうに見たとか言ってもギャグやで
あんなガキが地獄ならとうに見たとか言ってもギャグやで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:53:05.99 ID:0Vxjzeo00
ベルセルクが実写化する前にファンタジーを実写化するのやめろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:53:12.37 ID:hUpMjYNo0
そもそも日本人で作るな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:53:24.28 ID:ZvwGEXfn0
キャストてきにニーナのアレとヒューズ暗殺までやるんだろうけどそっちの尺の方が心配や
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/07(金) 06:53:34.10 ID:QWIm/qeD0
くっそダサくて草