1: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@ [CN] 2017/03/24(金) 08:05:53.39 ID:tIP+c00O0● BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
肉まん破裂、発火も…調理器具火災に注意
フジテレビ系(FNN) 3/24(金) 6:26配信
新年度を迎え、新生活を始める人が多くなるため、東京消防庁は、
慣れない調理機器などでの火災に注意を呼び掛けている。
肉まんを電子レンジで長時間加熱し、発火した映像。
多くの人が新生活を始める4月は、20歳前後の人の調理機器など
の火災が増えることから、東京消防庁は、適切な使用を呼び掛け
ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170324-00000317-fnn-soci
95: アトミックドロップ(チベット自治区)@ [ニダ] 2017/03/24(金) 14:32:38.10 ID:kDIBwhRj0
わざとやってるとしか思えん
2: レインメーカー(庭)@ [JP] 2017/03/24(金) 08:07:00.02 ID:BR5++2Z90
ゆで卵手軽に作る方法ないかな?
17: 男色ドライバー(茸)@ [US] 2017/03/24(金) 08:10:40.09 ID:8CibtoVd0
>>2
レンチンすればいいぞ
レンチンすればいいぞ
28: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:17:58.32 ID:9e4sG6ga0
>>2
コップにお水を入れてその中に卵を入れますそしてレンジで4分するとできるよ
コップにお水を入れてその中に卵を入れますそしてレンジで4分するとできるよ
45: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/24(金) 08:37:32.88 ID:diprljI90
>>2
お湯で茹でるだけ
お湯で茹でるだけ
57: ハイキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:59:24.00 ID:vTcIdqVp0
>>45
そんな簡単なの?!
そんな簡単なの?!
83: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/24(金) 12:22:27.50 ID:diprljI90
>>57
プリン レンジで検索してみて
同じ要領で茶碗蒸しもできるよー
プリン レンジで検索してみて
同じ要領で茶碗蒸しもできるよー
51: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 08:49:09.69 ID:GCkPzvtg0
>>2
炊飯器にセットしてご飯炊く蒸気で茹で卵作る
アイデア商品がある
今すぐ!って時には無理だが
お湯沸かしたりする手間もなく楽。。
炊飯器にセットしてご飯炊く蒸気で茹で卵作る
アイデア商品がある
今すぐ!って時には無理だが
お湯沸かしたりする手間もなく楽。。
63: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [ES] 2017/03/24(金) 09:30:58.77 ID:itq6FkaO0
>>51
IT炊飯器だとどうなるのだろう
IT炊飯器だとどうなるのだろう
66: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 09:38:05.76 ID:RYOeYLqY0
>>2
アルミホイルで生卵をピッチリと包み必ずし全て被る水に入れる
1つならマグカップでよし
ラップをふんわり被せ5分
アルミホイルで生卵をピッチリと包み必ずし全て被る水に入れる
1つならマグカップでよし
ラップをふんわり被せ5分
71: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 10:31:11.01 ID:e9xbSt7v0
>>66
あたたまる要素が皆無なんだが
あたたまる要素が皆無なんだが
75: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 10:52:07.57 ID:AR8LE3840
>>71
温めるのは水というかお湯で茹でるだけなんじゃん
温めるのは水というかお湯で茹でるだけなんじゃん
82: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ [BO] 2017/03/24(金) 12:05:59.25 ID:WxOr0BXE0
>>2
カップヌードルの空き容器とお湯とで
温泉卵作る裏技があった気が
カップヌードルの空き容器とお湯とで
温泉卵作る裏技があった気が
86: ジャンピングカラテキック(富山県)@\(^o^)/ [UZ] 2017/03/24(金) 12:33:45.29 ID:yhy/9E/K0
>>82
保温状態の炊飯器に冷蔵庫から卵なら50~60分、常温卵なら5分くらい突っ込んどいても温玉作れるぞ
それより長くするとカッチカチ卵のできあがり
保温状態の炊飯器に冷蔵庫から卵なら50~60分、常温卵なら5分くらい突っ込んどいても温玉作れるぞ
それより長くするとカッチカチ卵のできあがり
92: ボックス ◆6iJaDSI5YU (SB-iPhone)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/24(金) 12:57:53.85 ID:lHPcDQVQ0
>>86
炊飯器スゲー
炊飯器スゲー
94: グロリア(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 14:31:07.85 ID:8a/ZPZNn0
>>2
女に、作って!と魔法の言葉を言えば良い。
女に、作って!と魔法の言葉を言えば良い。
5: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/24(金) 08:07:08.50 ID:RKhK0NHd0
爆発するのかよwww
8: セントーン(家)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:08:09.53 ID:RK+zekEo0
そりゃ長時間加熱したら発火もするだろ
9: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ [SG] 2017/03/24(金) 08:08:17.87 ID:GHlr7UjG0
肉まんとか関係ない
長時間やれば燃えるの当たり前
長時間やれば燃えるの当たり前
10: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 08:08:30.01 ID:oJIDsJR50
肉まんが
11: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/03/24(金) 08:08:52.68 ID:pn/gQCdr0
実家で肉まんくらい自分で温めるだろ
それすらママにやってもらってたのか?
それすらママにやってもらってたのか?
13: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 08:09:03.70 ID:OAxIvRFS0
トラブルの90%は人間
18: サソリ固め(家)@\(^o^)/ [IT] 2017/03/24(金) 08:11:58.41 ID:NCMLjR2D0
注意喚起なら具体的にどんな事してこうなったか書かないと駄目だろ
まあやる方が馬鹿というのは分かるけど
まあやる方が馬鹿というのは分かるけど
20: ハイキック(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:12:39.40 ID:QH7rqXft0
肉まんは水に濡らしてからラップに包んで電子レンジ云々とパッケージ裏に書いてあるべ
無視して火事になってとかアホだろ
無視して火事になってとかアホだろ
21: 断崖式ニードロップ(青森県)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/24(金) 08:13:19.42 ID:6ECtC+FI0
肉まんがかちかちになって食べられなくなったことはある
25: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:16:36.08 ID:X82zpVww0
肉とか温めたいときは
火が通りやすいように、アルミホイルで包んでから電子レンジでチンするんやで
26: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/24(金) 08:17:35.60 ID:XAeUgw+00
電子レンジソムリエはよ
27: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/24(金) 08:17:37.12 ID:7jdScZXDO
肉まんを2分以上温める必要性が無いんだが
31: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 08:22:26.33 ID:F6GTDcH30
そんなもん、なんでも無意味に長時間加熱したら燃えるわ、アホちゃうか
35: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NZ] 2017/03/24(金) 08:25:55.07 ID:1Hchk3GR0
カレーをボコボコはじけさせずに電子レンジで加熱する方法は。
38: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 08:29:10.81 ID:GKBucadE0
>>35
無い
ラップして数ヶ所プチプチ穴開けるくらい
無い
ラップして数ヶ所プチプチ穴開けるくらい
41: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NZ] 2017/03/24(金) 08:30:12.44 ID:1Hchk3GR0
>>38
やっぱそれしかないか。
残念。
やっぱそれしかないか。
残念。
44: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/24(金) 08:37:18.76 ID:wFm96W2f0
>>35
ラップの両端ちょっと開けとくといいらしい?
ラップの両端ちょっと開けとくといいらしい?
77: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 11:03:43.45 ID:+8XlBUR40
>>35
ボンカレー
ボンカレー
36: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR] 2017/03/24(金) 08:28:08.98 ID:F/4U5Hgf0
味噌汁を温めなおすときの突沸にも注意しとけよ
39: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 08:29:16.84 ID:3AjYyU7R0
肉まんじゃなくても、脂分があるものを長時間加熱したら燃えるんじゃ?
それにレンジ用の蒸し器使えよ
それにレンジ用の蒸し器使えよ
40: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/24(金) 08:30:09.29 ID:OlbbwxZ70
電子レンジも上手く使えないって新世代怖い