7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:40:25 ID:2uE
生産地によって味が違うから、まずは色々飲んで
味の違いと好みをわかるところからウイスキー道は始まるで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:39:16 ID:D81
そんなん人のオススメ聞いて呑むなんてもったいないで
アタリもハズレもあるけど自分で色々飲んでみいやおもろいから
アタリもハズレもあるけど自分で色々飲んでみいやおもろいから
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:39:24 ID:Jlw
日本人なんやからジャパニーズからでええやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:39:49 ID:xTR
取り敢えずパッパの持ってる奴晒すからその中からお勧め教えてけれー












13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:42:01 ID:D81
>>6
パッパに聞いた方が早いんちゃうかこれ
ワイのオススメは順に全部ちょびっとずつ飲んでみる、やけど
初心者なら常温の水割り、水1ウィスキー1くらいで氷入れずに味みてみいや
パッパに聞いた方が早いんちゃうかこれ
ワイのオススメは順に全部ちょびっとずつ飲んでみる、やけど
初心者なら常温の水割り、水1ウィスキー1くらいで氷入れずに味みてみいや
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:40:56 ID:XLS
よし。まずはバーボンかスコッチかどっちが好きかやな
って右から2番目はとりあえず飲んじゃだめやで
って右から2番目はとりあえず飲んじゃだめやで
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:40:59 ID:wTA
まずファンタから始めろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:41:08 ID:CZT
大人しくブラックニッカ飲んどけ
宅のみでビールじゃかさばるし財布も寒いってときは重宝するでブラックニッカ
一番小さい瓶のやつ買ってストレートで飲む。すぐに酔えるしええで
宅のみでビールじゃかさばるし財布も寒いってときは重宝するでブラックニッカ
一番小さい瓶のやつ買ってストレートで飲む。すぐに酔えるしええで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:41:42 ID:Jlw
なぜノンエイジがないんや…
変に行きなり年物飲むとどうなんやろ
変に行きなり年物飲むとどうなんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:41:58 ID:xTR
角ハイボール以外飲んだことないで~~
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:42:13 ID:3jr
パッパに聞けよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:42:26 ID:CAr
何パッパの勝手に飲もうとしてるんだよウンコマン
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:42:47 ID:xTR
パッパは「全部オイチーーーウンメウンメ!!!」みたいなガイジ返答しかくれなかったんや…
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:43:23 ID:3jr
>>16
ほな一緒にガイジになって飲ませて貰えよ
ほな一緒にガイジになって飲ませて貰えよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:42:49 ID:2uE
角をロックで飲んだらまずくて泣きそうになった思い出
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:43:34 ID:VWG
一口ずつ全部飲んでみたらええやん
ちなみにワイの常飲は2枚目のグレンフィディック12
ちなみにワイの常飲は2枚目のグレンフィディック12
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:43:48 ID:etH
定番だがサントリーオールドええで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:43:51 ID:iKn
どうでもええけどよく自分の父親にガイジとか使うな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:44:11 ID:D81
本気で初心者ならバランタインみたいなブレンドの高めのが飲みやすいと思うけどね
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:44:24 ID:xTR
>>23
メモっとくで~~
メモっとくで~~
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:45:16 ID:VsV
>>23
これ
バランタインは飲みやすいし香りも良い
これ
バランタインは飲みやすいし香りも良い
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:44:34 ID:CAr
パッパにちゃんと許可もらえよ
勝手に飲んだらワイなら怒るで
勝手に飲んだらワイなら怒るで
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:45:32 ID:xTR
>>25
ウイスキー買い集める癖に普段ビールしか飲まないパッパだから怒らないで~
ウイスキー買い集める癖に普段ビールしか飲まないパッパだから怒らないで~
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:46:30 ID:FjX
>>28
いや、絶対一声かけとけよ
いや、絶対一声かけとけよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:46:48 ID:xTR
>>31
わかったンゴ
わかったンゴ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:47:13 ID:D81
>>28
飲むためのちゃうコレクション用の酒もあるからな
飲むためのちゃうコレクション用の酒もあるからな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:44:59 ID:XLS
イッチの好みはわからんけどパッパの好みはすっげえわかった
上品な香りがええタイプがパッパの好みなんやな
上品な香りがええタイプがパッパの好みなんやな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:45:37 ID:FjX
ジェームズマーティンとか普通に高めのウイスキーやと思うで
ワイはバーボンやけどブラントンとかすこ
ジャパニーズなら響やな
ワイはバーボンやけどブラントンとかすこ
ジャパニーズなら響やな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:46:13 ID:xTR
>>29
高そうなや奴は飲むの辞めとく…
高そうなや奴は飲むの辞めとく…
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:46:44 ID:CZT
ジョニーウォーカー(飲んだことないけどレディガガの歌に出てくるし)
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:47:06 ID:VWG
秘蔵の酒は飲まれるとキレる奴はマジでキレるからな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:47:19 ID:CAr
初心者なら2枚目のグレンフィデック12やな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:48:31 ID:xTR
>>36
これはパッパがワイに舐めさせてくれた奴やね、なんか普通って感じやったから飲めそう
これはパッパがワイに舐めさせてくれた奴やね、なんか普通って感じやったから飲めそう
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:49:02 ID:xTR
因みに今はキリン一番搾り飲んでるで^^
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:49:54 ID:D81
>>38
ビールはどういうのが好きなん?
ビールはどういうのが好きなん?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:51:09 ID:xTR
>>40
家ではキリン一番搾りしか飲まないねぇ
家ではキリン一番搾りしか飲まないねぇ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:59:10 ID:CZT
>>42
インドの青鬼おすすめやぞ(布教)
インドの青鬼おすすめやぞ(布教)
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:01:41 ID:XLS
>>56
>>57
イッチ甘党なのにクセ強いのばっか進めんなや。ここは名前もかわいいアイリークやろ
ここまで聞いて真面目にイッチにオススメなのはダルマの愛称でお馴染みのサントリーオールドやな
>>57
イッチ甘党なのにクセ強いのばっか進めんなや。ここは名前もかわいいアイリークやろ
ここまで聞いて真面目にイッチにオススメなのはダルマの愛称でお馴染みのサントリーオールドやな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:49:27 ID:XLS
そう。とりあえずこの中から飲んで怒られないのは2枚目のグレン12
一番安いからな。で、味のタイプが好きだったら次に飲むのは右から4番目のローヤルかな
一番安いからな。で、味のタイプが好きだったら次に飲むのは右から4番目のローヤルかな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:51:49 ID:xTR
>>39
メモった
メモった
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:50:14 ID:wUb
ぼく「じゃっくだにえるずのはにー」
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:52:05 ID:D81
そうか・・・(一番搾り飲まんから味の傾向よく分からンゴ)
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:52:47 ID:xTR
>>44
居酒屋とかでも生と梅酒しか頼まんベイビー舌だから傾向とかもわからンゴ
居酒屋とかでも生と梅酒しか頼まんベイビー舌だから傾向とかもわからンゴ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:52:43 ID:UGp
グレンフィデックの18年を一口飲んで感想書いてや
何か基準があると意見出しやすいと思うで
何か基準があると意見出しやすいと思うで
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:53:07 ID:xTR
>>45
舐めてくるンゴ
舐めてくるンゴ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:54:21 ID:FjX
なぜあえて18年を舐めさせるのか…
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:54:46 ID:xTR
>>48
嗅覚イカレるンゴ
嗅覚イカレるンゴ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:54:28 ID:xTR
グレンディック18って奴を一口飲んだンゴ
味は美味しいけど匂いがキツかったンゴ
味は美味しいけど匂いがキツかったンゴ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:55:10 ID:D81
>>49
ストレートで舐めたんかな?
ストレートで舐めたんかな?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:01:52 ID:UGp
>>49
グレンフィデックは甘めの香り飲みやすい方やで
割と万人向けと言っていいと思う
次はグレンフィデックの12年いったれ
グレンフィデックは甘めの香り飲みやすい方やで
割と万人向けと言っていいと思う
次はグレンフィデックの12年いったれ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:54:51 ID:XLS
パッパのコレクション完成されとるから順番に飲ませてもらえばええ
いつか試しに右から2番目のイチロー飲ませてって言ってみればええんやないかな
で、反逆したい時が来たらパッパのコレクションにない荒ぶった系のを買って一緒に飲むんやな
シングルモルトでタリスカー。ラフロイグ。バーボンではあえて安めのオールドクロウとか。
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:55:19 ID:xTR
>>51
参考になるンゴねぇ
参考になるンゴねぇ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:55:37 ID:Pbm
ニッカウイスキーのtwitterアカウントが桃ジュースと炭酸でウイスキー割ってたけど割と良さそうだったわ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:56:04 ID:xTR
>>54
甘党だからそう言うの憧れるンゴ
甘党だからそう言うの憧れるンゴ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:57:30 ID:Jlw
ボウモアってのもおすすめやで(ニッコリ)
58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:59:20 ID:CAr
>>56
ぐう畜
ラガヴーリンってのがいいぞ
ぐう畜
ラガヴーリンってのがいいぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)01:59:40 ID:D81
甘めか~
タラモア・デューとかええんちゃうか
たぶん安いし
飲みやすい、きつくない程度の匂いに慣れたいっていうなら百年の孤独をウィスキーとして飲むて手あるで
いろんな方面から怒られそうやけど
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:02:07 ID:Pbm
なんか知らんけどビールだと悪酔いするけどウイスキーだとそうでも無いんだよなあ
たぶんチビチビ飲んでるからやろうけど
だからウイスキー好きや
たぶんチビチビ飲んでるからやろうけど
だからウイスキー好きや
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:03:13 ID:D81
>>62
一般論として蒸留酒の方が悪酔いしにくいらしいで
アルコール摂取量が同じなら
一般論として蒸留酒の方が悪酔いしにくいらしいで
アルコール摂取量が同じなら
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:05:36 ID:xTR
>>63
ワイ酒弱いからビール3缶で二日酔い確定するンゴ
ワイ酒弱いからビール3缶で二日酔い確定するンゴ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:05:19 ID:XLS
IWハーパーなんかもバーボンの中では上品な方やからオススメかなあ
聞いてなかったけどイッチの予算なんぼなんや。2~4000で考えてたけど
聞いてなかったけどイッチの予算なんぼなんや。2~4000で考えてたけど
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:06:36 ID:xTR
>>64
一万円以下ならなんでもいいと思ってるで~
でも安めで飲みやすいやつの方が気楽に飲めてええねー
一万円以下ならなんでもいいと思ってるで~
でも安めで飲みやすいやつの方が気楽に飲めてええねー
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:06:52 ID:UGp
素直にマッカランでいいと思う
もしそれが飲みにくいようなら今のイッチはウイスキー自体と相性が良くない
もしそれが飲みにくいようなら今のイッチはウイスキー自体と相性が良くない
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:08:12 ID:xTR
>>67
明日買ってくるンゴ
明日買ってくるンゴ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:09:28 ID:CAr
マッカランとかいう財布に優しくない初心者向け
バランタイン12ぐらいでよくない?
バランタイン12ぐらいでよくない?
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:11:03 ID:UGp
>>69
最初はいいの飲んだ方がいいかなと思ったんや
お金余裕ありそうやし
最初はいいの飲んだ方がいいかなと思ったんや
お金余裕ありそうやし
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:11:24 ID:CO2
どうも、グレンリベットアンバサダーです
グレンリベットのことなら何でも聞いてくれ
一番美味いウイスキー?もちろんグレンリベットや
グレンリベットのことなら何でも聞いてくれ
一番美味いウイスキー?もちろんグレンリベットや
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:11:51 ID:D81
いっそポーンとバランタイン30
高いけど、飲みやすさと、ウイスキーを飲んでウィスキー慣れるの両立できる最高峰の一つやで
高いけど、飲みやすさと、ウイスキーを飲んでウィスキー慣れるの両立できる最高峰の一つやで
73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:15:28 ID:CO2
グレンリベット12ねんや、イッチにはそれしか無い
75: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)12:49:27 ID:Pbm
勉強になる