1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/10/17(月)19:41:48 ID:???
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)01:56:15 ID:xGk
なんとなくだけど、ここ一番で失敗しそうな面構えしてるね>>1のロボット
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:43:23 ID:7de
その名前使うなら可変戦闘機にして貰わないと困るんだけど。
5: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/10/17(月)19:51:07 ID:mBX
>>2
戦略爆撃機だろ。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:46:11 ID:0AB
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:48:39 ID:ooJ
ヴァルキリー、北欧神話に登場する女戦士か?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:51:41 ID:MFO
ヴァルキリーの画期的だった点は、ガウォークという形態にあると思う。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)20:10:38 ID:K8E
>>6
たぶんガウォークの機能美の方がマニア受けはいいんだろうけど、
ライトな子供受けとかスポンサの玩具メーカ的にはNGで
バトロイドとの中間形態としてしか認められなかったんだろうな。
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)01:38:53 ID:kQ0
>>11
ロボダッチガウォークとか言うのもあるには有った

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)07:18:01 ID:hZ3
>>27
ロボカーポリーというのもあるでよ ガウォークといえば
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:55:26 ID:jD8
これはマクロスファンの反発待った無しですわ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:56:54 ID:EsY
マクロスΔってアニメとしては失敗だろw
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)19:59:42 ID:wVK
10: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/10/17(月)20:09:32 ID:mBX
>>8
いろいろ伏線を残したので次に期待。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)20:17:20 ID:xof
極黒のブリュンヒルデにそんな名前の魔女が出てきたような…
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)20:41:26 ID:tB6
ペッパーくんと戦わせたら、ペッパーくん瞬殺されるんだろうな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)20:41:30 ID:YKL
ロイフォッカー少佐機ならF-14改造すれば済むしな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:28:25 ID:xof
このマニアックな書き込みの連鎖はいったい何なのかと小一時間…
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:30:55 ID:jD8
いやロボットでバルキリーと言ったらマクロスしかないだろ
ロボットでタヌキと言ったらドラエもんなくらい自然な流れだ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:44:47 ID:YWo
ゲームならワルキューレやヴァルキリープロファイルやらあるけど、ロボと言われるとさすがになぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)21:54:50 ID:8I7
NASA「あんな名前付けるんじゃなかった...」
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)23:03:44 ID:bdn
マクロの空を貫いて
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)23:08:26 ID:YWo
地球を撃った雷は
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)23:17:54 ID:c9Y
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:31:21 ID:5Cz
あまりにもマニアックな内容についていけないでち
komeに帰るでち
komeにおいてくだち
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:42:04 ID:8rg
お供のサンドラは?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:44:04 ID:wsX
どこでもドアを出せる様になったら呼んでくれ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:56:57 ID:T5w
肩身の狭いFと2派です
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)01:00:09 ID:hlj
バルキリーって死者の魂を連れて行く死神みたいなもんだろ。
被災地用のロボットに、よくこんな不吉な名前付けたな。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:16:42 ID:Dwq
>>26
連れてくのは勇敢な戦士の魂だけだ
連れていかれた戦士は毎日他の戦士たちと戦って死んで生き返って飯食って酒飲んで寝るという戦闘民族も真っ青な毎日を送り世界の終わりの戦いを待つ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)01:57:29 ID:xGk
もしくは、麻雀で負けて泣きながら田舎へ帰りそうな顔、とでもいおうか
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:56:38 ID:Eti
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)05:51:19 ID:H8a
柿崎ぃーーー!
33: ワルキューレ◆iYi…i.lI 2016/10/18(火)06:48:22 ID:1Fq
このたび火星に引っ越すことになりました。
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)07:17:26 ID:VCR
プロジェクトが成功するのをステーキとパインサラダを用意して待ってるね(´・ω・`)
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:23:31 ID:1TG
リンク先のYouTube みたが
胸にアイアンマンのリングのライト付けてるが
動きがドン臭い。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)16:59:04 ID:lm3
アメリカも本腰いれて来てるなー
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)07:37:27 ID:KSJ
ほう、見せて貰おうか
米国のモビルスーツの性能とやらを
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476700908/