1: ニールキック(やわらか銀行)@ [US] 2017/02/27(月) 15:04:22.93 ID:7gJI6ZFA0 BE:961799614-PLT(13001) ポイント特典
【第89回アカデミー賞】大逆転!ハプニングありで「作品賞」は『ムーンライト』に
cinemacafe.net 2/27(月) 14:11配信
第89回アカデミー賞授賞式が2月27日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催。
ステージ上では、一度プレゼンターが『ラ・ラ・ランド』の名前を呼び上げるも、実はバックステージで封筒手渡しのミスが
発生。正しくは、黒人少年の成長と葛藤を描いた『ムーンライト』が「作品賞」を受賞! 大本命と目されたミュージカル映画
『ラ・ラ・ランド』が同賞を逃す大波乱が巻き起こった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000017-cine-movi
2: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@ [ID] 2017/02/27(月) 15:06:49.96 ID:pd2PlGAIO
織田裕二はこれどーすんの?
13: 32文ロケット砲(チベット自治区)@ [SE] 2017/02/27(月) 15:11:22.21 ID:l2LLAis30
>>2
これどういう意味?
これどういう意味?
20: 32文ロケット砲(大阪府)@ [DE] 2017/02/27(月) 15:14:58.59 ID:wGzMwHv80
>>13
ららららさんばでぃとぅないとか言う曲のことだろ
ららららさんばでぃとぅないとか言う曲のことだろ
39: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/27(月) 15:50:43.67 ID:dsveXD3g0
>>13
ボケに説明求めるとか鬼か?
ボケに説明求めるとか鬼か?
3: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:07:38.12 ID:uMEYDDT/0
助演男優賞→黒人
助演女優賞→黒人
作品賞→黒人のゲイが主人公の映画
うーん
18: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH] 2017/02/27(月) 15:12:27.13 ID:AGVjCSpz0
>>3
去年白かったからね
去年白かったからね
75: 張り手(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 17:11:44.89 ID:MB82Luma0
>>18
紅白みてーだなw
紅白みてーだなw
28: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/ [RU] 2017/02/27(月) 15:35:09.46 ID:oBDFZEm60
>>3
ドナルド・トランプが大統領になったら、いきなりコレか
すげぇ怪しい
ドナルド・トランプが大統領になったら、いきなりコレか
すげぇ怪しい
4: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [BR] 2017/02/27(月) 15:07:41.27 ID:57ESJq350
ざまあみろw
5: ダブルニードロップ(高知県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:07:51.05 ID:Axk2RKxH0
ドラフト会議でもこんなのあったな
16: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 15:12:03.35 ID:SDj/BJKV0
>>5
それは真中があほ
正しくはミス・ユニバースだろ
それは真中があほ
正しくはミス・ユニバースだろ
6: ニールキック(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:08:15.55 ID:mC9UBiUS0
インド人もびっくり
7: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:09:07.73 ID:qmXsw3C20
>プロデューサーは既に手渡されたオスカー像を「僕たちから『ムーンライト』のみなさんに渡したい」と話し、
これできる日本人いるの
15: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:11:37.44 ID:f+25GP1o0
>>7
どっかの国じゃあるまいし、普通に笑って渡すわw
どっかの国じゃあるまいし、普通に笑って渡すわw
36: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR] 2017/02/27(月) 15:41:36.67 ID:ttkRAO4c0
>>15
エンターテイメントに関わってる人間だしな
エンターテイメントに関わってる人間だしな
11: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:11:11.02 ID:ZhiMf0Iq0
ムーンライトマジック
14: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:11:26.89 ID:PKb1xTkz0
ヽ(・ω・)/ズコー
21: バーニングハンマー(オーストラリア)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 15:16:54.47 ID:eDoDfEwR0
ひでぇwwwww
24: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 15:19:26.88 ID:xh/SQPk90
わざと?
27: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/27(月) 15:34:56.37 ID:57ESJq350
チャゼル監督「な・な・なんと」
29: ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:35:46.22 ID:bcoKh2jj0
政治発言ばっかり考えてて大事なところで失態
31: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [TR] 2017/02/27(月) 15:37:47.10 ID:Zb5QCLPQ0
やべえどっちも知らねえ
33: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [MX] 2017/02/27(月) 15:38:50.66 ID:dZTbOQc70
ララランド、予告編だけで(´・ω・`)こんな顔になった
まあ観には行く
まあ観には行く
34: アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:38:52.63 ID:Z8+wxbAJ0
大ヒットを記録している「君の名は。」がスルーされて
大ゴケした「レッドタートル」がノミネートされている時点でアカデミー賞って何なんだろうと思えてくる
大ゴケした「レッドタートル」がノミネートされている時点でアカデミー賞って何なんだろうと思えてくる
56: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 16:40:37.44 ID:xWXrRmOq0
>>34
アメリカ人が選ぶ賞だからな
アメリカ人が選ぶ賞だからな
99: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 18:18:19.01 ID:ZVwvOlSt0
>>34
ヒント:エントリーしてない野球部は甲子園行けない
ヒント:エントリーしてない野球部は甲子園行けない
44: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/27(月) 15:55:25.84 ID:dKckJh0g0
ハリウッド映画にはもう希望はない
アメリカ人のオ○ニーや
アメリカ人のオ○ニーや
45: ジャンピングエルボーアタック(宮崎県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/02/27(月) 15:55:34.92 ID:wovKaHQo0
ララランドが賞を総ナメにすると大言吐いてた逆神笠井のせいやね
46: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 15:57:51.28 ID:e5t0FFhP0
今や糞つまらないものしか作れないハリウッドに影響力なんてまったくないだろ
48: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/27(月) 16:00:45.42 ID:6IXV8g900
あれ?アカデミー賞って何個もあっていつもどれがアカデミー賞作品なのか分からん状態じゃなかったか?
49: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 16:02:46.60 ID:dyFpja340
ムーンライトえちご
50: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 16:07:16.99 ID:XIkETMLp0
昔から政治的な選考してるじゃないか
何を今更
何を今更
52: トペ スイシーダ(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 16:12:14.18 ID:8l8G0+VH0
アメドラとか見てても黒人とかLGBTとか
無理矢理に出してくる感がもうすごいよな
無理矢理に出してくる感がもうすごいよな
69: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 17:03:37.90 ID:jjlQHBjp0
>>52
ねじ込み方が腫れ物に触っとかなきゃって感じだよね
ねじ込み方が腫れ物に触っとかなきゃって感じだよね
57: バックドロップホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 16:44:55.82 ID:fGuG8ABOO
ムムムムーンララライトへよよよようこそ
58: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/27(月) 16:45:39.15 ID:uietkNGK0
本当はラララランドだったけど去年黒人が差別だとか騒いだから黒人に上げた
ってのが丸わかり
ってのが丸わかり
59: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 16:46:20.12 ID:4ClPdE+s0
ド、ド、トリランド
60: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 16:47:36.01 ID:WO3HAtma0
そもそもアカデミー賞自体が胡散臭いんだよ
昔、2001年宇宙の旅では無くオリバーとか言う作品が作品賞(だったっけ)取った
事からも分かる様にアカデミー賞審査員の労害共は本当に面白い映画を毛嫌いしてる。
昔、2001年宇宙の旅では無くオリバーとか言う作品が作品賞(だったっけ)取った
事からも分かる様にアカデミー賞審査員の労害共は本当に面白い映画を毛嫌いしてる。
61: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 16:52:04.27 ID:Ns/dq/pA0
ごめんね、素直じゃなくて
65: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 16:59:51.22 ID:EuQHhuUq0
>>61
ふふってなった
ふふってなった
90: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/27(月) 17:29:00.17 ID:Rr0PAW1q0
>>61
評価する
評価する
62: 頭突き(岐阜県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/02/27(月) 16:52:32.37 ID:KHITWFOi0
そして時々チョイス
63: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 16:55:42.69 ID:Q+Txx0FB0
アカデミー賞とったからってお前ら見に行くんか?
俺は行かないが
俺は行かないが
66: バックドロップホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 17:00:24.40 ID:fGuG8ABOO
>>63
行かんなぁ
参考にするならゴールデングローブのが信用できる
行かんなぁ
参考にするならゴールデングローブのが信用できる
76: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/27(月) 17:12:39.06 ID:7S862z/T0
ラ、ラ、ラ、無人くん
94: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 17:57:55.61 ID:Hophm2KI0
アララ
95: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/27(月) 18:02:09.89 ID:/us0c0HP0
ムーンライト評判良かったから不思議じゃないんだが
96: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 18:02:17.39 ID:zWk8zgSc0
ラ・ラ・ラ・ラーララーブソングーって歌いだしたら笑う
97: キン肉バスター(庭【緊急地震:十勝地方南部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ [US] 2017/02/27(月) 18:13:26.65 ID:A8mPlIvp0
森永ムーンライト食いたくなってきた