
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:41:22 ID:bOg
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:45:28 ID:8XY
>>1
うちの味噌汁には卵はいってないんだけど
卵入りって美味しいのか?
うちの味噌汁には卵はいってないんだけど
卵入りって美味しいのか?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:47:09 ID:bOg
>>7
これだけでおかずになる
かきたま派と落としたまご派に分かれるが俺は断然落としたまご派だ
これだけでおかずになる
かきたま派と落としたまご派に分かれるが俺は断然落としたまご派だ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:45:58 ID:KZ4
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:50:37 ID:gvn
>>1
納豆だろ
納豆だろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:44:12 ID:SFj
うちは白いご飯じゃなくて十六穀米や三十酷米だわ…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:44:13 ID:WI9
ぼくの作る坦々風蒸し鶏和え


6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:45:09 ID:LgX
カレー
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:46:09 ID:gvn
ワイの最強おかずはここに全て載ってた
https://baitalk.jp/media/article/47/
https://baitalk.jp/media/article/47/
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:47:15 ID:8XY
>>9
有名どころばっかりやな
でもそれが美味い
有名どころばっかりやな
でもそれが美味い
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:48:27 ID:KZ4
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:48:41 ID:gvn
>>15
マヨネーズはご飯のお供じゃねーし
マヨネーズはご飯のお供じゃねーし
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:46:14 ID:scc
コロッケ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:46:42 ID:vZJ
うな重のたれ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:47:25 ID:8XY
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:52:59 ID:bOg
17: ◆9XctTNl8M6 2016/10/17(月)16:48:58 ID:tw@umiusagi1122
味
コスパ
手軽さ
万人受け
全部★★★★★のやつが頂点では?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:49:08 ID:bOg
麻婆豆腐も捨てがたい
但し、四川風に限る
但し、四川風に限る
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:49:40 ID:8XY
>>18
マーボーうまいよな!
辛いのが食欲そそる~
マーボーうまいよな!
辛いのが食欲そそる~
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:49:31 ID:bOg
マヨネーズは飲み物です
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:50:22 ID:KZ4
>>19
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:49:41 ID:SO0
この辺で燃料投下
クリームシチューを米にかける (゚Д゚)ウマー
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:50:41 ID:8XY
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:51:20 ID:KZ4
>>24
お供っていうかメインじゃね?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:51:33 ID:gvn
>>24
炭水化物?炭水化物・・・
炭水化物?炭水化物・・・
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:54:33 ID:gY9
>>27
家系ラーメン好き
家系ラーメン好き
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:51:12 ID:vZJ
ツナに七味マヨネーズ混ぜた奴
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:53:40 ID:vZJ
梅干しについてくるアカ紫蘇
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:53:52 ID:gY9
四川風はまだいいけど本場の四川料理は味がわからない
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:54:53 ID:gvn
http://www.koujuan.co.jp/common/itemA/nozawa01.jpg
ここまで漬物はなしか
野沢菜
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:55:40 ID:8XY
>>32
漬物だったら高菜だな
漬物だったら高菜だな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:56:13 ID:bOg
>>34
前に九州で食べた高菜おにぎりが美味かった
前に九州で食べた高菜おにぎりが美味かった
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:55:18 ID:vZa
空腹
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:56:36 ID:8XY
豚キムチ
白菜の食感が最高
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:56:51 ID:KZ4
鮭フレークが入ったオムレツもうまい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:57:35 ID:bOg
>>37
鮭フレークオムレツとケチャップは合うのか?
鮭フレークオムレツとケチャップは合うのか?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:58:43 ID:KZ4
>>38
醤油がベストマッチ
醤油がベストマッチ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:58:52 ID:8XY
焼肉も捨てがたい
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:59:08 ID:gvn
>>40
優勝
優勝
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:59:53 ID:bOg
>>40
なぜか焼肉の時はご飯が進むんだよな
なぜか焼肉の時はご飯が進むんだよな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:11:19 ID:nS9
>>40
どちらかというとご飯が焼肉のお供って感じ
どちらかというとご飯が焼肉のお供って感じ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:59:17 ID:vZJ
ざっくり切って炒めて胡椒かけまくった魚肉ソーセージ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)16:59:57 ID:gvn
腹減ってきた
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:00:09 ID:9HH
カレー
46: 武士たるもの◆XHxn4QiX66 2016/10/17(月)17:00:41 ID:ULd
ネギぶちまけシーチキン
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
“””~””””””~”””~”””~”
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:02:17 ID:vZJ
>>46
それが晩飯よ
∧__∧
( ・ω・)
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.”.T~
ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
48: 武士たるもの◆XHxn4QiX66 2016/10/17(月)17:04:19 ID:ULd
>>47
ちょっと贅沢でござるがな
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
“””~””””””~”””~”””~”
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:04:28 ID:vZJ
茶碗に乗り切らない量のイクラ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:08:16 ID:vZJ
桜でんぶと鳥そぼろ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:11:22 ID:vZJ
噛むと肉汁が出て来る揚げたてから揚げ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)17:36:23 ID:5By
塩から
きゃらぶき
とろろ昆布
選べないよ!