
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:08:38 ID:MiW
ワイは焼肉屋の1万円のコース
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:09:19 ID:Qvt
割烹料理
3万円ぐらいやったかな?
3万円ぐらいやったかな?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:10:22 ID:MiW
>>2
はえ~
懐石ってうまいんか?
はえ~
懐石ってうまいんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:11:28 ID:Qvt
>>7
懐石料理っていうんかな?
ふぐとかうなぎの白焼とか金目鯛の煮付けとか色々食べたわ
高級すぎて帰ったあとうまい棒食って中和した
懐石料理っていうんかな?
ふぐとかうなぎの白焼とか金目鯛の煮付けとか色々食べたわ
高級すぎて帰ったあとうまい棒食って中和した
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:12:52 ID:MiW
>>10
ワイもそこらへんの違いがよく分からンゴ
メニューきく限りちゃんとうまそうやね
ワイもそこらへんの違いがよく分からンゴ
メニューきく限りちゃんとうまそうやね
3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:09:21 ID:c7e
よっちゃんイカ~PREMIUM~
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:09:45 ID:FKz
食べ放4000円
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:09:48 ID:C0P
づぼらやみたいなフグの店の松コース
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:10:49 ID:MiW
>>5
>>6
いくらや?
>>6
いくらや?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:09:59 ID:k5E
銀座の某ステーキ屋
ちょっと後悔した
ちょっと後悔した
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:10:39 ID:GiF
卵かけご飯
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:11:59 ID:v1Z
PS4
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:12:49 ID:d0P
>>11
がっちゃんやん
がっちゃんやん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:15:41 ID:ZwP
クエ
15: メルヘンちゃん◆9hoGAOa/Zi00 2017/02/18(土)00:15:56 ID:OOQ
マッマの手料理
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:16:52 ID:vot
ガリガリ君リッチ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:29:16 ID:TwQ
クエ鍋
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:31:10 ID:Hh1
二万円の鉄板焼コース
なおレアステーキの肉の中が冷たくてクソ不味だった模様
なおレアステーキの肉の中が冷たくてクソ不味だった模様
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:33:12 ID:MiW
>>20
えぇ・・・
それはぼったくりやね
えぇ・・・
それはぼったくりやね
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:36:02 ID:Hh1
>>24
キッズの頃に御褒美で親に連れてってもらったんやけど子供舌でもこれは無いと思うたやで
初期の美味しんぼで批判されている酷い料理ってのは実在するって学べたからよかったということにしとくわ
キッズの頃に御褒美で親に連れてってもらったんやけど子供舌でもこれは無いと思うたやで
初期の美味しんぼで批判されている酷い料理ってのは実在するって学べたからよかったということにしとくわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:39:27 ID:MiW
>>26
なるほどなあ
てかキッズを2万円の店連れてくってボンボンやな
ワイの家やと5000円が精一杯やったで
なるほどなあ
てかキッズを2万円の店連れてくってボンボンやな
ワイの家やと5000円が精一杯やったで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:40:59 ID:Hh1
>>30
中学受験成功した御褒美やから
2万円の店行ったのはそれだけやで
なお今までで一番美味かったのは中野の居酒屋で7000円の和食+酒
中学受験成功した御褒美やから
2万円の店行ったのはそれだけやで
なお今までで一番美味かったのは中野の居酒屋で7000円の和食+酒
33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:41:50 ID:6Qw
>>32
ワイは高校受験成功しても何も無かったンゴ・・・
ワイは高校受験成功しても何も無かったンゴ・・・
37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:43:42 ID:Hh1
>>33
まあ大人になってから食う物の方が美味いから
まあ大人になってから食う物の方が美味いから
41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:44:25 ID:MiW
>>32
高けりゃいいってもんでもないんやね
ワイは一応最初に書いた1万のコースが一番うまかった
高けりゃいいってもんでもないんやね
ワイは一応最初に書いた1万のコースが一番うまかった
45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:47:14 ID:Hh1
>>41
焼き肉もええなあ
ワイは高い焼き肉は食うたことないやで
焼き肉もええなあ
ワイは高い焼き肉は食うたことないやで
51: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:51:14 ID:MiW
>>45
食べたときはあまりの美味さに身体が震えた
高い店やと店員が焼いてくれるってのも初めて知ったンゴ
食べたときはあまりの美味さに身体が震えた
高い店やと店員が焼いてくれるってのも初めて知ったンゴ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:31:53 ID:C0P
フグの松コースと酒とかその他で二万チョイ超えくらいやった
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:32:37 ID:Hh1
>>21
そのお値段やと白子も付くかな?
同じ二万円でも鉄板焼とかいうクソゴミよりよほど美味そうやな
そのお値段やと白子も付くかな?
同じ二万円でも鉄板焼とかいうクソゴミよりよほど美味そうやな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:37:26 ID:C0P
>>22
>>25
白子多分食ったな。ヒレ酒も飲んだけど日本酒で充分旨かった
唐揚げが特に旨かった
34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:41:50 ID:MiW
>>28
ヒレ酒いいンゴねえ
人生で2回しか飲んだことないわ
ヒレ酒いいンゴねえ
人生で2回しか飲んだことないわ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:43:49 ID:C0P
>>34
旨かったけど居酒屋で軟骨揚アテにしてビール飲むのがワイにはお似合いやと思った
旨かったけど居酒屋で軟骨揚アテにしてビール飲むのがワイにはお似合いやと思った
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:34:41 ID:MiW
>>21
酒も店次第でかなり金かかるもんなあ
フグ料理食べながらたっかい日本酒飲みたいンゴ
酒も店次第でかなり金かかるもんなあ
フグ料理食べながらたっかい日本酒飲みたいンゴ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:32:52 ID:c7e
何万もする料理を1人で食べるくらいならイッチとおにぎり食べる方が良いに決まってる?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:36:13 ID:4gd
烏骨鶏の卵
一個400円くらいした
一個400円くらいした
29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:37:58 ID:xFU
ホンマに思い浮かばん
1杯2000円くらいの毛ガニくらいしか思い浮かばん
1杯2000円くらいの毛ガニくらいしか思い浮かばん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:40:26 ID:zEF
90分6万の吉原
35: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:42:03 ID:KAc
赤坂の料亭で食べた三田牛
36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:42:51 ID:ZFp
夢庵で食ったうなぎ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:43:54 ID:7tW
たぶん自分で払ってないお寿司
40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:44:21 ID:9gj
いせえびのさしみ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:44:41 ID:Ifu
タラバガニ一匹
43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:45:52 ID:YTq
3万くらいする寿司やな
普通の回らない寿司と何が違うのかあんまわからんかった
普通の回らない寿司と何が違うのかあんまわからんかった
46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:47:54 ID:MiW
>>43
舌バカかな?
回らない寿司はまだ早いと思って行ったことないわ
寿司で一番うまかったんは札幌の回転寿司チェーン店
舌バカかな?
回らない寿司はまだ早いと思って行ったことないわ
寿司で一番うまかったんは札幌の回転寿司チェーン店
47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:48:36 ID:MiW
>>43
あ、「普通の回らない寿司」と比べてるんか・・・
ワンステップ上やったンゴ・・・
あ、「普通の回らない寿司」と比べてるんか・・・
ワンステップ上やったンゴ・・・
54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:52:27 ID:YTq
>>47
普段は回る寿司やで
会社の付き合いとかで回らない寿司とかたまーに行くくらいやけどその辺の回らない寿司と3万くらいの寿司は何がちゃうんかよくわからんかったってだけや
普段は回る寿司やで
会社の付き合いとかで回らない寿司とかたまーに行くくらいやけどその辺の回らない寿司と3万くらいの寿司は何がちゃうんかよくわからんかったってだけや
60: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:55:35 ID:MiW
>>54
なるほど
高いとシャリからして全然ちがうとかきくけど、100円の回転寿司でも楽しめるワイにはまだまだやね
なるほど
高いとシャリからして全然ちがうとかきくけど、100円の回転寿司でも楽しめるワイにはまだまだやね
68: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:57:50 ID:YTq
>>60
ワイもくら寿司普通に楽しんでるで
シャリは人が握ってたらちゃうなーとは思うけどそんな金持っとるわけちゃうし回転寿司焼肉食べ放題でワイには十分や
ワイもくら寿司普通に楽しんでるで
シャリは人が握ってたらちゃうなーとは思うけどそんな金持っとるわけちゃうし回転寿司焼肉食べ放題でワイには十分や
72: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:59:51 ID:Hh1
>>60
回転寿司は100円チェーンもええけど、一皿130円くらいの店だとネタもシャリも一気にレベルが跳ね上がる気がするわ
お値段もそんな変わらへんし100円チェーンよりはよっぽどお得やと思うやで
回転寿司は100円チェーンもええけど、一皿130円くらいの店だとネタもシャリも一気にレベルが跳ね上がる気がするわ
お値段もそんな変わらへんし100円チェーンよりはよっぽどお得やと思うやで
79: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:04:02 ID:MiW
>>72
うちの近所は130円チェーンってないわ
100円寿司の上やと一皿100円~500円の5種類くらいの店になってまう
うちの近所は130円チェーンってないわ
100円寿司の上やと一皿100円~500円の5種類くらいの店になってまう
83: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:06:59 ID:Hh1
>>79
ワイも今住んどるところの近くにはあらへんなあ
ちょい足伸ばさんと
都内やと吉祥寺の天下寿司とか池袋の大漁寿司とかええやな
ワイも今住んどるところの近くにはあらへんなあ
ちょい足伸ばさんと
都内やと吉祥寺の天下寿司とか池袋の大漁寿司とかええやな
90: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:08:48 ID:MiW
>>83
関西在住なんです(小声)
関西在住なんです(小声)
84: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:07:04 ID:YTq
>>79
ワイの近くの店もそんなもんやなぁ
ワイの近くの店もそんなもんやなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:46:27 ID:xja
オニグモの味見はしたけどあれは別に高くはないな。
あ、食べたら健康になるイタリアンなら食べた。
あ、食べたら健康になるイタリアンなら食べた。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:50:50 ID:g64
自分で払ってないが游玄亭
58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:54:50 ID:MiW
>>50
いくらぐらいするんやろうと思って調べてみたら高スギィ!
今後生きてて行くことあるんやろか・・・
いくらぐらいするんやろうと思って調べてみたら高スギィ!
今後生きてて行くことあるんやろか・・・
52: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:51:40 ID:aV1
フグはビックリするほど高いンゴねぇ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:53:15 ID:bZC
ミックスもやし
たまにはって奮発したんやで
たまにはって奮発したんやで
56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:54:07 ID:unR
フォアグラ的ななんか
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:54:09 ID:w3O
高級焼肉連れてって貰ったけど高級だと油が多くてそこまで食べられないんだな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:54:51 ID:YTq
>>57
結局思ってたよりあんま金使わんで済むよな
結局思ってたよりあんま金使わんで済むよな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:56:18 ID:bZC
今日ももやし…明日ももやし明後日も…
味気ないンゴ…
味気ないンゴ…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:56:28 ID:6oN
50000くらいのウイスキー
64: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:56:58 ID:Hh1
>>62
どうやった?
どうやった?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:58:16 ID:YTq
>>62
ザッキー18年とかかな?
ザッキー18年とかかな?
71: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:59:01 ID:6oN
>>64
美味しかった(こなみかん)
美味しかった(こなみかん)
>>69
エスパーか?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:57:13 ID:bZC
偶にうまい棒勝って砕いてもやしにかけて食べるんや…
ちょっとした贅沢なんやで
ちょっとした贅沢なんやで
67: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:57:38 ID:1Cb
神戸牛
70: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:58:47 ID:g64
寿司なら都内のがってん(小声
73: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:59:54 ID:DCq
回転すしもよく考えたら一貫100円だし特別単価高いわけでもないんだよなぁ…
75: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:01:16 ID:JUX
6000円ぐらいの鰻重
76: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:01:18 ID:6oN
(実を言うとパッパの還暦祝いに贈ったものなんやけどな)
78: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:03:57 ID:YTq
>>76
まぁ自分も飲めたならええやん
バランタイン30年とかは美味かったなぁ
まぁ自分も飲めたならええやん
バランタイン30年とかは美味かったなぁ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:04:16 ID:MO0
某ホテルで食べたフカヒレ
81: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:06:02 ID:bZD
スッポンのコースかなぁ…
いくらだったかは親に聞かんと知らんけど
いくらだったかは親に聞かんと知らんけど
82: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:06:55 ID:D4g
4000円くらいの白老牛焼き肉やね
93: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:10:54 ID:6oN
ワイ将ウイスキー初心者の友人にラフロイグを勧める名采配
94: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:12:02 ID:YTq
>>93
スコッチ勧めるのはぐう蓄
スコッチ勧めるのはぐう蓄
96: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:15:17 ID:6oN
>>94
普段からワイモルト好きやったから
普段からワイモルト好きやったから
97: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:17:21 ID:YTq
>>96
ワイも好きやけどね
ワイが勧めるなら日本のウイスキーかバーボンが比較的クセないんちゃうかな?
ワイも好きやけどね
ワイが勧めるなら日本のウイスキーかバーボンが比較的クセないんちゃうかな?
95: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:12:49 ID:bZC
あの時食べたミックスもやしは美味しかったンゴねぇ
人参とキャベツが入ってたンゴ…
あの甘みが忘れられないで…
人参とキャベツが入ってたンゴ…
あの甘みが忘れられないで…
98: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:23:28 ID:aCw
卒業祝いの焼肉で17kぐらい
正直頼み過ぎで残すわけにもいかず味なんか覚えとらん
正直頼み過ぎで残すわけにもいかず味なんか覚えとらん