1: 風吹けば名無し@ 2017/02/16(木) 23:29:23.70 ID:XC0WarMC0
飲み過ぎか?
2: 風吹けば名無し@ 2017/02/16(木) 23:29:40.18 ID:kYon2fvI0
普通やろ
3: 風吹けば名無し@ 2017/02/16(木) 23:29:42.72 ID:XC0WarMC0
ちなみにジョニーウォーカー黒飲んどる
4: 風吹けば名無し@ 2017/02/16(木) 23:29:48.33 ID:4XXYZ4dw0
飲めよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:06.79 ID:6/m0Bwpy0
まぁ普通
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:16.54 ID:G4tUS4sl0
ウイスキーがお好きでしょ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:58.01 ID:ykDRMqD40
>>6
もうすこ~し
もうすこ~し
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:21.79 ID:6/m0Bwpy0
つーか瓶の容量は
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:33.74 ID:XC0WarMC0
>>7
700や
700や
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:34.99 ID:Eaqft1ml0
1日300ccまでならまぁ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:42.01 ID:RUdrVm7Fd
普通やん
ちな5L焼酎3日で消費
ちな5L焼酎3日で消費
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:30:54.08 ID:XC0WarMC0
>>10
ガチアル中やんけ
ガチアル中やんけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:07.51 ID:dKHzu5QJ0
>>10
これはアカン
これはアカン
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:08.72 ID:SHkIYVDqp
トリスをすこれ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:39.07 ID:XC0WarMC0
>>13。@
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:17.46 ID:XC0WarMC0
みんな休肝日はどれくらいのペースでとってるんや?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:00.59 ID:FzBqt3AvM
>>14
週1
週1
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:18.86 ID:6/m0Bwpy0
ジョニ黒をそのペースなら結構裕福やな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:27.91 ID:ybwkDNG70
一日ダブル二杯ちょっとやからな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:31:51.36 ID:uZJS6lHy0
さっきスレ建てたんだけど
酒好きの友達にウイスキープレゼントするなら何がいいかな
マッカラン12ってので良い?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:31.63 ID:XU98vNwz0
>>18
その友達の程度によるね
その友達の程度によるね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:40.31 ID:6/m0Bwpy0
>>18
友人がウイスキー飲めるかによる
友人がウイスキー飲めるかによる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:11.89 ID:uZJS6lHy0
>>27
初心者向けでプレゼントにピッタリなお酒ってあるかな?ウイスキーに限らず
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:28.43 ID:6/m0Bwpy0
>>36
難しいけどスパークリングワインとかならジュース感覚で飲めるんじゃねーの?(適当)
難しいけどスパークリングワインとかならジュース感覚で飲めるんじゃねーの?(適当)
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:05.42 ID:CHn9Y8hi0
>>18
無難オブ無難でええやん
無難オブ無難でええやん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:41.17 ID:8WeMIzHH0
>>18
レスしようとしたら落ちてたやけど
ワイ的には1番美味しいウイスキーやし問題ないと思う
レスしようとしたら落ちてたやけど
ワイ的には1番美味しいウイスキーやし問題ないと思う
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:28.61 ID:DkZCtgLm0
>>18
その友達はどんな飲み方してるんや
その友達はどんな飲み方してるんや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:00.33 ID:1uID7Ri0a
酔いの中に逃げるんやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:00.47 ID:dloZMdr6d
酒強い自慢来るぞー!!!!逃げるンゴオオオオオ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:00.73 ID:6N8MZrNe0
肝臓君かわいそう
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:03.76 ID:XU98vNwz0
ワイ、ひたすらラフロイグ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:22.85 ID:L+ekUsLq0
4L焼酎が大体二週間
顔がプクプクむくむンゴねえ
顔がプクプクむくむンゴねえ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:33:11.75 ID:RUdrVm7Fd
>>24
最近顔がアンパンマンになってきたンゴねぇ
最近顔がアンパンマンになってきたンゴねぇ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:40.12 ID:CxgwPllI0
アル中多いんやな
わいは1日缶1本で満足や
わいは1日缶1本で満足や
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:32:57.86 ID:CMOQXlyUd
一日3、4杯くらいか
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:33:02.92 ID:CHn9Y8hi0
日本人の肝機能なら五年であの世や
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:33:11.52 ID:6/m0Bwpy0
ワイはここんところ養命酒やね
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:33:52.37 ID:naw9yFgd0
そんな開けて中身はどうするんや
開けたいだけならレッドブルの大きいやつでええやん
開けたいだけならレッドブルの大きいやつでええやん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:18.51 ID:CMOQXlyUd
>>32
うーんこの
うーんこの
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:33:57.11 ID:TfBIkPq+a
ワイなんか金土日しか飲んでないのに
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:01.45 ID:XC0WarMC0
大五郎とかの甲類焼酎はどうやって飲んどるんや?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:19.93 ID:RUdrVm7Fd
>>34
甲類はガチアル中しか手を出さない代物や
乙類ならお好きにどうぞやで
甲類はガチアル中しか手を出さない代物や
乙類ならお好きにどうぞやで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:49.45 ID:Eaqft1ml0
>>44
ワイ純愛好家やぞ、炭酸割でレモン落とすとほんとうまい
ワイ純愛好家やぞ、炭酸割でレモン落とすとほんとうまい
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:13.46 ID:RUdrVm7Fd
>>59
割るのめんどくさいンゴ
ストレートかロックやなぁ
割るのめんどくさいンゴ
ストレートかロックやなぁ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:46.65 ID:Eaqft1ml0
>>67
それがあかんーいうねん
それがあかんーいうねん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:04.56 ID:jky2hn2A0
>>34
味しないからそのままでもいいし お茶やらジュースやらで割るか ただほんとに体に悪いで
味しないからそのままでもいいし お茶やらジュースやらで割るか ただほんとに体に悪いで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:20.81 ID:WUn5uIGsH
>>34
ガイジ
自作の生搾りチューハイ作るための酒やろ
ガイジ
自作の生搾りチューハイ作るための酒やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:37.74 ID:Fl61pg9b0
酒の強さに自信ニキも年をとって衰えを感じるようになるんやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:48.26 ID:jky2hn2A0
ちょっと多いと思うで 一本一週間にしとき
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:34:54.42 ID:5f2yxVGba
700ml×1/3×0.4だろ?
摂取アルコールとしては、ビール500ml3,4本だし飲むやつは飲むんじゃね
飲み過ぎだとは思うけど特別アル中ってほどでもないやろ
摂取アルコールとしては、ビール500ml3,4本だし飲むやつは飲むんじゃね
飲み過ぎだとは思うけど特別アル中ってほどでもないやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:15.97 ID:uZJS6lHy0
ありがとうございます
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:18.69 ID:2/jr+5wOa
なんJでウイスキースレ立てると大学生がシュバってくるぞ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:25.30 ID:+pqHlWip0
普通
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:25.67 ID:R/4DVIvmx
1日1本くらいは、弱くても慣れると飲めちゃうよね
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:35.21 ID:5f2yxVGba
>>46
ウィスキー一本一時間で開けると、一応標準的な人間だと血中アルコール濃度0.4パー越えて急性アルコール中毒者なんですが
ウィスキー一本一時間で開けると、一応標準的な人間だと血中アルコール濃度0.4パー越えて急性アルコール中毒者なんですが
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:35:53.10 ID:XU98vNwz0
ワイ、ウイスキー好きなやつにボウモアマーマレード送る好采配
銘柄は好みあるからね
銘柄は好みあるからね
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:26.43 ID:CMOQXlyUd
>>47
これは名将ですわ
これは名将ですわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:36:08.99 ID:tAqs8Lwb0
ワイの経験だと40過ぎから酒への抵抗力が弱ってくるぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:36:53.13 ID:p1zigUJA0
アルコールは一日30mlまでとか聞いたぞ
もちろん純粋な量で
もちろん純粋な量で
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:36:57.39 ID:mwOuxYse0
普通 ワイは2日か1日で一本
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:13.91 ID:EvoRSUwK0
山崎どこにも売ってないんやが
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:08.24 ID:XC0WarMC0
>>52
ドンキホーテにあったで
NAで4000円して断念したわ
ドンキホーテにあったで
NAで4000円して断念したわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:15.03 ID:XC0WarMC0
ビールは炭酸てのもあるから500を2本くらいしか飲めないけどウイスキーはいくらでも飲めるから困るわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:31.86 ID:kYon2fvI0
グレンフィディック12年すき
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:35.33 ID:TZPLdFsQ0
バレンティン美味い
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:53.04 ID:CMOQXlyUd
>>57
やきう要素混ざりすぎ
やきう要素混ざりすぎ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:37:47.70 ID:pChS3/0/0
酒飲む習慣がないことによるメリットって何がある?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:32.87 ID:Eaqft1ml0
>>58
メリットしかない
メリットしかない
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:47.67 ID:5f2yxVGba
>>58
金がかからない
アルコール依存症にならない
アルコール分解することによってかかる体の負担からくる病気になりにくい
金がかからない
アルコール依存症にならない
アルコール分解することによってかかる体の負担からくる病気になりにくい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:40:10.72 ID:pChS3/0/0
>>64 >>66
めっちゃええやんけ
晩酌する習慣のある奴ない奴で生涯の飲酒量かなり違うよな
めっちゃええやんけ
晩酌する習慣のある奴ない奴で生涯の飲酒量かなり違うよな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:40:57.87 ID:jky2hn2A0
>>73
酒入ってるとできないこと多いからな
酒入ってるとできないこと多いからな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:03.54 ID:jky2hn2A0
>>58
肝臓元気 シラフで趣味に没頭できる
肝臓元気 シラフで趣味に没頭できる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:37.95 ID:N/1HCxeHd
ブレンダーズなんたらって奴うまい?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:38:40.76 ID:1wswKEND0
家一人だとそんな飲む気にならんなあ
そもそもうまく出来んのが大きいけど
そもそもうまく出来んのが大きいけど
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:39:38.94 ID:XU98vNwz0
ジン→穏やかめのウイスキー→アイラ
こんな感じで毎日のんでる
たぶん食道が壊れちゃう
こんな感じで毎日のんでる
たぶん食道が壊れちゃう
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:40:49.25 ID:CCTOrF/0a
いつ死ぬかわからんし今の内に好きなことしとけ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:40:59.83 ID:CHn9Y8hi0
甲類好きな奴って、大抵月曜の朝から酒臭いンゴねぇ…
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:29.35 ID:Eaqft1ml0
>>76
醸造酒飲みまくるよりはましやと思うぞ
醸造酒飲みまくるよりはましやと思うぞ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:05.44 ID:lONcCVv/d
ワイもそれくらいやな
それ以上飲むとちょっと二日酔いになる
それ以上飲むとちょっと二日酔いになる
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:14.19 ID:0wifdAui0
最近下痢がひどいんや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:24.79 ID:mrqIUfy7M
バーボン派は肩身が狭い
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:24.49 ID:jky2hn2A0
>>79
なんでや
なんでや
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:32.00 ID:XC0WarMC0
店とかだとこの後帰ること考えるとそこまで飲めないけど家だと寝るだけだからいくらでも飲めてまうわ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:41:35.21 ID:XU98vNwz0
たぶん酒飲まないことによるデメリットは「え?飲まないの~?」って旧時代的なおっさんから毎度言われることだけだと思ってる
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:11.93 ID:zFW1IRxY0
一日3杯くらいやなぁ飲んでも
これから飲むでー

これから飲むでー

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:20.00 ID:XtzsUBZW0
ホワイトホースほんと好き
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:27.22 ID:RUdrVm7Fd
瓶の酒買いたいけど値段考えると紙パックかペットになってしまうわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:42:51.53 ID:lsR5umzJ0
ジントニック自作したいんやがおすすめのジンどれや?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:19.69 ID:CMOQXlyUd
>>88
とりあえずビーフィーターにしとき
とりあえずビーフィーターにしとき
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:53.33 ID:XU98vNwz0
>>88
ひとまずビーフィーター
穏やかなのがいいんならプリマス
スッキリさせたいならタンカレー
どっしりさせたいならゴードン
ひとまずビーフィーター
穏やかなのがいいんならプリマス
スッキリさせたいならタンカレー
どっしりさせたいならゴードン
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:41.64 ID:CMOQXlyUd
>>93
スッキリジンはワイ的にはボンベイやわ
スッキリジンはワイ的にはボンベイやわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:26.91 ID:cY8CZ9lu0
マッサンは毎日ハイニッカ空けてたからセーフ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:40.40 ID:EvoRSUwK0
居酒屋で知多飲んだけど結構美味かった
でも白州のほうが好きやわ
でも白州のほうが好きやわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:48.87 ID:ZxclcBm+0
COPDと肝硬変は死ぬより辛いぞ
のたうち回って死ぬケースがけっこうあるから絶対なりなくないわ
のたうち回って死ぬケースがけっこうあるから絶対なりなくないわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:43:54.22 ID:aSCYduhBd
メーカーズマークの赤じゃない奴死ぬほど好き
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:15.20 ID:nL7/Jwhf0
ワイはガブガブ君を2日やな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:22.36 ID:SLuw3rA30
週一本ペースでウイスキー空けるんやけどやばい?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:51.76 ID:XU98vNwz0
>>96
ヤバいゾーンに片足つっこんでるぐらい
ヤバいゾーンに片足つっこんでるぐらい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:53.49 ID:DkZCtgLm0
>>96
普通ちゃうか
普通ちゃうか
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 23:44:55.95 ID:ZYebK8Pnd
ワイは今週ウイスキー1本で乗り切ることに成功したわ
仕事忙しくなると飲む量へるで
仕事忙しくなると飲む量へるで