1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:05:51.699 ID:hpWtACK70

材料はめんつゆと、醤油、みりんのみ
炊き込んで、できたやつにごま油をすこーし足して完成
おいしいよ
2: 以下、VIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:06:38.764 ID:HbrRNQtZp
あんまり美味しくなさそうだけど大丈夫?
9: 以下、VIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:07:52.937 ID:hpWtACK70
>>2
あと生姜とか入れればもっと良くなるぞ!いろいろやってみろよ!!
最低限ツナ缶、麺つゆ、醤油があればいい!!
あと生姜とか入れればもっと良くなるぞ!いろいろやってみろよ!!
最低限ツナ缶、麺つゆ、醤油があればいい!!
3: 以下、VIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:06:41.658 ID:WR3gdxq80
あんましでワロタ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:06:57.362 ID:Iiqe9WoD0
そんなじゃない?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:07:11.967 ID:HQDJyfDcx
ほんとけ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:07:24.084 ID:H9bLDi7M0
なんかパサパサしてそう
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:07:25.155 ID:0qES+xjnH
ねこまんまかな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:07:30.779 ID:fCAkclh50
できたやつはどんな感じ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:08:08.255 ID:y56BNV420
たけのことかいんじゃない?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:08:18.222 ID:C7xRwKJo0
意外に普通にありそうな飯
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:08:20.165 ID:riYLrYJM0
おいしいかもけど油がギトギトしてて
炊飯ジャー洗うのは大変そう
炊飯ジャー洗うのは大変そう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:09:00.245 ID:miCTdKDK0
おいしそうなんだけどな
終わったあとの洗いがね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:09:42.175 ID:gSk0sBW40
赤貝の缶詰入れた炊き込みは知ってる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:10:36.953 ID:hpWtACK70
例えばとうもろこしとか入れれば良くなりそう


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:10:52.597 ID:oyL/XxoL0
すごい淡白な味だな絶対香味材か香辛料とか欲しいやつか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:11:36.920 ID:TODXJOBBK
なんか生臭い気がする
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:12:50.541 ID:hpWtACK70
ここにさらに油揚げ、人参を足せば本格的な五目ご飯


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:16:04.231 ID:oDpB5S230
>>19
これはいけそう
これはいけそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:14:21.569 ID:0dSY+6h80
炊き込む必要ある?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:16:52.644 ID:HQDJyfDcx
まあ、ありかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:17:40.832 ID:KT8AVqeIr
でもこれ貧乏料理でしょ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:18:38.476 ID:q15B4MrGd
ツナ缶でもいいけどシーチキンのがもっとうまいで
ていうかはごろもフレーク飯でも十分うまいで
さらにプラスネギを足すのがポイントな
ていうかはごろもフレーク飯でも十分うまいで
さらにプラスネギを足すのがポイントな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:19:12.421 ID:Ss3NARdL0
単にツナ缶好きなだけじゃん?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:19:50.977 ID:CIj9/CE7d
でも、面倒な割にはあんましだな
すぐ飽きそうだし
俺だったらこうだな
まず、ツナ缶とカツオ節、さらにネギとマヨネーズと醤油を混ぜる
そしてそれをご飯に乗っけて
納豆とか海苔の佃煮入れてもいいかもね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:21:49.666 ID:EfBV/xCYK
どんぶりに白ご飯
油切ったツナ缶(ほぐしてないちょっと高いマグロの奴)にマヨネーズかけて
ツナ缶をご飯の上にひっくりかえしてドーン!
こっちのが簡単だし絶対にうまい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:22:52.580 ID:oyL/XxoL0
ツナ缶ってご飯と相性いいの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:25:28.011 ID:QKDZHANir
そんな猫まんま食うぐらいなら手抜きのカオマンガイ作るわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:27:46.732 ID:J+rZwc/Y0
これ小学校の給食で食べて以来苦手だわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/14(火) 00:30:09.057 ID:zhSzYlrS0
ツナってマグロでしょ?そりゃ飯には合うに決まってる