
1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:35:53.525 ID:vEd2P9Jj0
無敵かよ
2: 以下、VIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:37:05.833 ID:Yk59nH6Qd
毎日食うようにしたら便秘気味なのが良くなったわ
3: オレ道民だけど ◆0GadaqaNBU 2017/02/08(水) 07:37:42.147 ID:An7kfv98d
という風潮あるよな…(´・ω・`)
4: 以下、VIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:37:55.388 ID:CIcPWEDAd
わりとまじで無敵だよな
コンビニで買っても3パック78円とか
コンビニで買っても3パック78円とか
5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:38:38.118 ID:aidHU0R3M
なおプリン体
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:39:38.121 ID:Yk59nH6Qd
>>5
1日1パックくらいなら問題ないだろ?
1日1パックくらいなら問題ないだろ?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:40:46.975 ID:PBsEX0Nkd
+ねぎ +玉子 +キムチ +大根おろし +オクラ +なめ茸 可能性は∞ そばやそうめんにも
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:40:59.431 ID:9hlkZtlA0
いいことづくめかと思いきやプリン体が多めだって3日くらい前にここで教えてもらった
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:42:54.813 ID:+NJ2cm1Dp
食事で摂取するプリン体はたかが知れてる
極端に大量に食わない限りは問題ない
極端に大量に食わない限りは問題ない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:43:18.246 ID:7HY+K8Typ
色々アレンジできるのが素晴らしい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:43:32.401 ID:j0xv09Ww0
便秘に効くのは乳酸菌と思ってた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:44:03.452 ID:O7duiDYAK
うまいよな!?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:44:51.714 ID:Yk59nH6Qd
どこのメーカーのがおすすめ?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:55:34.551 ID:jRD6SxDda
>>13
ミツカン。一番、豆が美味しい。
ミツカン。一番、豆が美味しい。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:59:16.860 ID:lv4eImYr0
>>20
ミツカンの納豆で付属のタレに卵の黄身が入ってるのあるよね
あれ美味しい
ミツカンの納豆で付属のタレに卵の黄身が入ってるのあるよね
あれ美味しい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 08:01:53.306 ID:jRD6SxDda
>>23
タレは評価していません。
タレは評価していません。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:48:01.403 ID:pp1Agmho0
タレが美味いんだよなぁ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:48:10.982 ID:Ryvqi1MG0
くめ納豆以外は嫌い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:52:01.621 ID:qAs3tyat0
>>15
茨城県民か?
茨城県民か?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:57:54.237 ID:Ryvqi1MG0
>>17
ふええ
ふええ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:50:55.625 ID:ihX0pp8A0
生卵じゃなくて煎り卵にして入れると美味い
騙されたと思ってやってみ
騙されたと思ってやってみ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:53:20.085 ID:7HY+K8Typ
小粒がいい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:53:51.955 ID:Yk59nH6Qd
ひきわりは認めない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 07:59:16.299 ID:dnfAuCAax
ひじき混ぜたりジャコ混ぜたり不足しがちな栄養といっしょに食う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 08:01:32.200 ID:IInY912la
一番うまいのは実はcoopの納豆だって知らない奴多すぎ
買ってみろよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 08:06:50.541 ID:+NJ2cm1Dp
>>24
わかる
わかる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 08:02:08.369 ID:BTDG9VjX0
藁につつまれた本物のやつを食うようにしてる
あんな発泡スチロールのやつはダメやで
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 08:23:09.945 ID:j0xv09Ww0
紫竹納豆が美味いと思ってたら東京人にボロクソに言われた
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 10:05:46.305 ID:h4XMLG9P0
30越えて食べられるようになったわ
キムチとごま油入れて食べるとホント美味しい
キムチとごま油入れて食べるとホント美味しい