1: 風吹けば名無し@ 2017/01/24(火) 22:23:44.80 ID:dJUILY2J0
オランジーナハイボールも美味しい模様
2: 風吹けば名無し@2017/01/24(火) 22:24:46.95 ID:dJUILY2J0
うんんまいいいい
4: 風吹けば名無し@ 2017/01/24(火) 22:24:53.43 ID:Gi7Wiz6B0
逆に失敗ハイボールのが参考になるわ
何混ぜても飲める
何混ぜても飲める
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:25:37.83 ID:GqrdMnDh0
ハイボール飲みたくてウイスキーよくわからんけどジャックダニエルっての買った
これハイボール向きか?
これハイボール向きか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:25:56.87 ID:HKhwRS2F0
>>5
コーラうまいで
コーラうまいで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:01.76 ID:dJUILY2J0
>>3
知ってるけどハイボールとなんの関係性があるんや
知ってるけどハイボールとなんの関係性があるんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:14.63 ID:9IZU3hCM0
>>5
ジャックコークええで
ジャックコークええで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:20.28 ID:dJUILY2J0
>>5
取り敢えずなんでも美味い
取り敢えずなんでも美味い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:42.84 ID:rCZ71pv+p
あーあ 酒造法って知ってる?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:48.69 ID:GqrdMnDh0
まじか
コークハイが1番好きだからラッキーや
しかしもっぱらロックで飲んでいる模様
コークハイが1番好きだからラッキーや
しかしもっぱらロックで飲んでいる模様
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:49.96 ID:N3XlCtT90
酒税法って知ってる?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:26:53.08 ID:dJUILY2J0
ちな帰りのコンビニでサントリーウイスキーを買ったからそれで飲んでるやで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:27:50.75 ID:dJUILY2J0
ほしゅれ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:27:57.87 ID:VbVJydnf0
安くてオススメのあるか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:28:56.27 ID:H03GY5OY0
ウイスキーは自作せんのか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:28:57.73 ID:dJUILY2J0
>>15
サントリーウイスキー角瓶とレッドラベルは初心者向けで安いで
サントリーウイスキー角瓶とレッドラベルは初心者向けで安いで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:29:11.48 ID:hDs70HR/0
バカルディのハイボール美味いンゴ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:29:13.43 ID:dJUILY2J0
>>16
するわけないやろ、どうやってるねん
するわけないやろ、どうやってるねん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:29:31.59 ID:GqrdMnDh0
ウイスキー種類ありすぎで謎やわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:29:36.69 ID:dJUILY2J0
>>18
わかるで、ワイもバカルディラムハイ好きや
わかるで、ワイもバカルディラムハイ好きや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:29:53.93 ID:dJUILY2J0
>>20
気にしなければ大体同じや
気にしなければ大体同じや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:30:40.96 ID:EI4LqRpZ0
>>15
ハイボールならロングジョンかデュワーズがおすすめ
バーボンならヘブンヒル(白いラベル)
1000円くらいやしな
炭酸はウィルキンソンな
ハイボールならロングジョンかデュワーズがおすすめ
バーボンならヘブンヒル(白いラベル)
1000円くらいやしな
炭酸はウィルキンソンな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:31:34.95 ID:dJUILY2J0
ニッカのクリアー安いんやけどあれどうなん?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:31:35.51 ID:66TQ4qMJa
>>21
缶のやつもうまいよな
缶のやつもうまいよな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:31:50.35 ID:5Qe8Thn/0
>>20
バランタインファイネストは安くてハイボールにはもってこいのスコッチやな
バランタインファイネストは安くてハイボールにはもってこいのスコッチやな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:32:17.80 ID:hDs70HR/0
>>21
ドンキで98円やし、二日酔い軽いからついつい飲んでしまう
ドンキで98円やし、二日酔い軽いからついつい飲んでしまう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:32:38.55 ID:96W5iI6C0
ニッカのクリアとかトリス買うくらいなら1000円前後のスコッチがええ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:32:40.14 ID:EI4LqRpZ0
>>24
レモン絞ってハイボールならまあまあ
レッドとかトリスよりは断然まし
レモン絞ってハイボールならまあまあ
レッドとかトリスよりは断然まし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:32:52.89 ID:jr/Bj1sPa
ニッカブラックかったったわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:32:56.62 ID:QscKbN0R0
ウィスキーよりウォッカの方が好きやわ
匂いが強いの苦手ンゴ
匂いが強いの苦手ンゴ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:33:09.02 ID:dJUILY2J0
>>31
うーんまあ好みってことやな
うーんまあ好みってことやな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:33:48.60 ID:96W5iI6C0
好みの問題だけど1000円しないクラスのウイスキーは色付きアルコールと呼ばれても仕方ないレベル
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:33:57.55 ID:oJbnFU+p0
三ツ矢サイダーで割るのが貧乏人の至高
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:33:58.30 ID:dJUILY2J0
ハイボール3杯目いくンゴ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:02.51 ID:VbVJydnf0
>>17
>>23
サンガツ、買ってみるで
>>23
サンガツ、買ってみるで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:16.23 ID:toTd0/HB0
コークハイうまいよな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:17.99 ID:5Qe8Thn/0
元々酒強くないけどニッカクリアとか角瓶は何故か悪酔いするわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:24.61 ID:BwGMy14W0
やっすいブラックニッカ買ってコーラで割るのがコスパさいつよやぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:27.46 ID:dJUILY2J0
>>37
セブンのレモン香る奴で割ってるわ
セブンのレモン香る奴で割ってるわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:27.51 ID:m9FOJfN9p
神戸居留地の小さい缶の炭酸水が至高や
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:34:52.78 ID:rETCfgfz0
おじさん飲んだあとに角飲んだらすっげえ飲みやすくて草
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:35:01.82 ID:XrBQr54W0
トリスかよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:35:07.95 ID:oJbnFU+p0
>>43
そのへんは趣味やね
ワイはレモンの香りがどうにも邪魔に感じるんや
そのへんは趣味やね
ワイはレモンの香りがどうにも邪魔に感じるんや
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:35:35.07 ID:IMzbyAfg0
竹鶴ハイボールくそうまいぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:35:47.46 ID:hDs70HR/0
>>36
そもそもウイスキーで1000円とかどうこう言っとる時点で…普通に美味けりゃええねん
そもそもウイスキーで1000円とかどうこう言っとる時点で…普通に美味けりゃええねん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:35:48.31 ID:duo1dfZf0
牛乳で割ったら美味いって言うからやったけどクソゲロまずかったわ
角瓶なのがいかんのか?
牛乳の滑らかさからの喉への刺激と鼻の奥をつくウイスキーの臭いがほんま耐え難かった
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:36:16.09 ID:dJUILY2J0
>>47
ワイも甘いので割るのも好きやで、ハイボール好きになったのもオランジーナハイボールのおかげやし
レモン香る奴はなんと無く寂しいかもしれないから買っただけや
ワイも甘いので割るのも好きやで、ハイボール好きになったのもオランジーナハイボールのおかげやし
レモン香る奴はなんと無く寂しいかもしれないから買っただけや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:36:50.12 ID:dJUILY2J0
>>51
釣りやろ、歯磨きしてミカン食うようなもんやで
釣りやろ、歯磨きしてミカン食うようなもんやで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:36:56.74 ID:44UjMQ490
>>48
蒸留したらええやん
蒸留したらええやん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:37:08.38 ID:EI4LqRpZ0
>>51
あんまり合うとは思えんなぁ
この時期ならショウガ湯割りとかうまいで
ハチミツ入れても良し
あんまり合うとは思えんなぁ
この時期ならショウガ湯割りとかうまいで
ハチミツ入れても良し
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:37:43.11 ID:dJUILY2J0
>>55
おお~ええやん、いつか試してみるわ
おお~ええやん、いつか試してみるわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:37:59.81 ID:tfHJDLsc0
ワイウイスキー素人、名前に釣られてフォアローゼス購入
命名の由来ですでに酔う
命名の由来ですでに酔う
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:38:33.10 ID:uooJ5el40
>>54
どういうことかようわからんけどたぶんワイは普通にワインが無理やねん
チューハイ程度ならいけるけどアルコールの味が無理
どういうことかようわからんけどたぶんワイは普通にワインが無理やねん
チューハイ程度ならいけるけどアルコールの味が無理
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:38:37.38 ID:dkoOkSNDr
オランジーナをジンで割っても旨い
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:38:47.38 ID:duo1dfZf0
>>53
なんかカウボーイとか言うらしいで
個人ブログに書いてあったわ
なんかカウボーイとか言うらしいで
個人ブログに書いてあったわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:38:57.76 ID:dJUILY2J0
>>48
あれ下手したら腹下すからやめたほうがええで
あれ下手したら腹下すからやめたほうがええで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:39:22.43 ID:dJUILY2J0
>>59
ワイが飲んだのもジムハイボールオランジーナやからな
ワイが飲んだのもジムハイボールオランジーナやからな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 22:39:43.76 ID:e+lgdomt0
ジョニ赤、バランタインファイネスト、ホワイトホース、カティサーク
1000円で買えるが本物のうまいウイスキーやで
1000円で買えるが本物のうまいウイスキーやで