1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:10:20.042 ID:0LyxUcik0
まず豚ブロックを切ります
2: 以下、VIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:10:42.813 ID:WMQjCExe0
こんな時間から料理か
4: 以下、VIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:10:57.509 ID:3BbQS9wl0
見てるよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:11:17.648 ID:NPVbYirw0
朝になるわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:11:37.766 ID:0LyxUcik0
表面の色が変わるまで煮込む


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:11:46.561 ID:cjTxY3Nw0
朝飯になりそーやな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:11:49.929 ID:G6ncDUSm0
うまそ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:12:06.354 ID:0LyxUcik0
表面の色が変わったらざるに出して灰汁を取る
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:12:28.894 ID:1ZQwNwL7d
もう角煮で良いじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:12:43.386 ID:0LyxUcik0
水400mmとなんか入れる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:12:53.006 ID:0LyxUcik0

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:13:16.097 ID:3BbQS9wl0
腹へってきた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:13:23.242 ID:0LyxUcik0
50分待ちます
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:13:24.104 ID:iZP4MoDZa
なんかってなんだよwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:13:43.344 ID:WMQjCExe0
どうすんのこのスレ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:14:26.669 ID:3BbQS9wl0
>>15
50分煮たやつを用意してるよな?
50分煮たやつを用意してるよな?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:14:42.763 ID:0LyxUcik0
ここで既に50分煮込んだものを用意しましたので
さらに50分煮込みます
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:15:17.211 ID:iZP4MoDZa
卵も入ってるやんけ!うまそうやな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:15:21.104 ID:mlQPiA2td
手際いいなおい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:15:47.311 ID:1ZQwNwL7d
うお
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:15:56.546 ID:0LyxUcik0
そろそろ50分経ったと思うので器に盛ります
しかしちょうどいい器がありません
しかしちょうどいい器がありません
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:15:58.919 ID:3BbQS9wl0
うまそ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:16:20.666 ID:G6ncDUSm0
卵も載せちゃうなんて贅沢
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:16:21.436 ID:aPW8BrDW0
今度は器を作るところから始めるのか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:16:29.994 ID:lCT6GKV8p
結局50分待つんじゃねーか!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:16:49.320 ID:WMQjCExe0
>>1が加速してる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:17:16.250 ID:0LyxUcik0
はいこんなのができました
とてもおいしかったです
値段をつけるとしたら420円だな
420円は取れるわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:17:43.881 ID:iZP4MoDZa
うひょー、うまそ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:00.738 ID:lCT6GKV8p
完成品なんかがっかりじゃない?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:05.645 ID:G6ncDUSm0
好くねえ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:13.144 ID:3BbQS9wl0
>>35
有能
有能
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:14.671 ID:RNKd4gN80
もっと大きく切れば良かったな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:27.947 ID:NPVbYirw0
明日も食えるな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:29.856 ID:1ZQwNwL7d
盛り付けw
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:35.151 ID:0LyxUcik0
>>37
今度作るときはプロの写真家呼ぶわ
今度作るときはプロの写真家呼ぶわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:18:54.531 ID:0LyxUcik0
プロの盛り付け師も必要だな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:19:00.894 ID:iZP4MoDZa
料理の写真をうまそうにとるのってむずいんだよな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:19:02.247 ID:KkMUFhah0
420円は高い
300円にしろ
300円にしろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:19:04.069 ID:aPW8BrDW0
写真の取り方と器と盛り付けが悪いから美味しそうに見えない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:19:10.785 ID:1E/sk1pl0
もうスレタイだけで成功してる
くそう
くそう
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:19:44.541 ID:vUC4ja310
煮卵丼のトッピングに肉添えた仕上がり
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:20:18.875 ID:0LyxUcik0
結構撮るの頑張ったがこれはもうセンスがないんだよな俺に



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:20:53.714 ID:1E/sk1pl0
まずテーブルに置かないと
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:21:24.469 ID:0LyxUcik0
煮玉子と卵黄だと黄身だけの方がうまかった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:21:32.687 ID:1E/sk1pl0
>>50
これならまだマシ
これならまだマシ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:21:51.107 ID:G6ncDUSm0
煮卵半分に切れば良かった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:22:23.805 ID:3pR0HY+e0
これ何肉?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:22:53.636 ID:0LyxUcik0
国産豚バラブロック
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:23:35.114 ID:aPW8BrDW0
>>50
料理が茶色っぽいから1枚目の器は映えない
2枚目は肉が少なくてスカスカ
料理が茶色っぽいから1枚目の器は映えない
2枚目は肉が少なくてスカスカ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:23:50.683 ID:Q9WgVKn+0
刻んだネギが欲しい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:24:33.171 ID:0LyxUcik0
>>59
海苔の方がいい
海苔の方がいい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:25:02.870 ID:0LyxUcik0
>>58
二枚目の皿で肉と米いっぱいだな
二枚目の皿で肉と米いっぱいだな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:25:13.698 ID:QzKD2K6S0
彩りと量の少なさのせいで見栄えは悪くなってるけどおいしそう
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:25:52.755 ID:8DIXFhYEd
角煮ってブロックのまま煮て味染み込ませて
それからお好みの大きさに切るものだと思ってた
それからお好みの大きさに切るものだと思ってた
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:26:14.364 ID:0LyxUcik0
米が全然なかったんだよ……………
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 03:31:02.163 ID:Jwir4zdd0
見た目はともかく美味しそう
これ食いたいって思えたからモチベーション上がったわありがとう
これ食いたいって思えたからモチベーション上がったわありがとう
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 04:04:55.055 ID:vfTQ4tGTa
肉を片側に寄せて空いたところに白髪ネギ入れたらいいよ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/04(土) 04:17:58.294 ID:lCT6GKV8p
がっかりって言ったけどめっちゃ作りたくなってる