1: 風吹けば名無し@ 2017/02/06(月) 10:11:12.51 ID:1mO3CC7s0
wiiU
2: 風吹けば名無し@ 2017/02/06(月) 10:11:27.99 ID:0ks3/WHna
バーチャルボーイだから
3: 風吹けば名無し@2017/02/06(月) 10:11:34.01 ID:89W7GAhe0
バーチャボーイ
4: 風吹けば名無し@2017/02/06(月) 10:11:46.42 ID:nEpZIBEB0
ドリームキャスト
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:02.24 ID:thrYq5UfM
ピピン
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:10.95 ID:43YjYBT30
プレイディア
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:16.62 ID:h1KC9L6g0
PCFX
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:34.35 ID:JRUFtNnl0
WiiU
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:38.12 ID:tlsHSRFad
ピピンとかいうレジェンド
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:41.72 ID:Bsr9Ee6c0
ゲームギア
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:12:43.81 ID:bhNlH2W5H
3DO
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:09.22 ID:ROAbTR+6a
3DO
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:15.96 ID:CncZCwBZ0
ワンダースワン
あんだけ宣伝打ってて売れなかったのは壮絶やろ
あんだけ宣伝打ってて売れなかったのは壮絶やろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:16.70 ID:i9iDnX7Ya
バーチャルボーイは黒字やぞ
ネオジオポケット
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:24.47 ID:HbZ2GVBjp
ぴゅう太mk2
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:33.03 ID:vQ6AxCA60
ゲームギア忘れんなよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:18:22.47 ID:loXl3nEPa
>>16
あの時代にカラーでテレビ見れるんやぞ
なお単3電池の消費量
あの時代にカラーでテレビ見れるんやぞ
なお単3電池の消費量
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:03.84 ID:9RJajbLh0
>>47
あれ使った人にしかわからんけど
ゴミ以下のアンテナ感度とチャンネルシークで
見れたレベルではないんやぞ
パッケージでクリアに映っているTV画面は完全に詐欺
あれ使った人にしかわからんけど
ゴミ以下のアンテナ感度とチャンネルシークで
見れたレベルではないんやぞ
パッケージでクリアに映っているTV画面は完全に詐欺
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:42.10 ID:k+Bb+Bfp0
バーチャルとかミクロとかPSPGOは世代を担うハードとして輩出された訳じゃないじゃん
やっぱwiiUだろ
やっぱwiiUだろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:13:54.42 ID:znZcZC4ea

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:07.11 ID:YUeazF2EM
ゲームキューブって任天堂であることを考慮したら大失敗ちゃう?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:09.76 ID:7kGNTkFzd
>>19
ソフトは充実してたゾ
ソフトは充実してたゾ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:18:13.41 ID:15PueRUMr
>>35
移植のソニアド2がトップ10に入るくらい層は薄いやろ
移植のソニアド2がトップ10に入るくらい層は薄いやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:53.93 ID:sjHUWOfHM
>>19
せやろ
せやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:13.71 ID:Ng9917EO0
PSPgo
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:41.99 ID:gbzN0/xTp
ピピン@かいななっかしいわー
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:47.64 ID:CncZCwBZ0
ネオジオポケットのスティックカリカリ感すき
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:56.82 ID:HbZ2GVBjp
業界史上言うんやったらファミコン時代に腐るほどあるで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:14:58.82 ID:zNcssOle0
どう考えてもWiiU
ソフトの質じゃなくてハードでキレたのはこいつが初めてだわ
ソフトの質じゃなくてハードでキレたのはこいつが初めてだわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:15:34.24 ID:DX7AZon+0
お前らPC―FX知らんの
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:15:52.62 ID:oWkAEnty0
ワンダースワンが浮かんだが実際どうなんやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:03.54 ID:+AwVEy/Nr
>>26
各メーカーが脱ゲームボーイするには力不足やったな
ゲームそのものは粒揃い
各メーカーが脱ゲームボーイするには力不足やったな
ゲームそのものは粒揃い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:15:59.23 ID:vbsYojlLa
失敗したって意味ではニンテンドー64も酷いもんだな
勝ち確だったソニーに負けるなんて
勝ち確だったソニーに負けるなんて
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:16:05.05 ID:9RJajbLh0
価格とデカさで考えてサテラビュー
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:16:18.88 ID:Hl+xozVo0
ATARIは数え切れないほどの糞ゲーを生んだが
家庭用ゲーム機のパイオニアでもあり、評価は難しい所
家庭用ゲーム機のパイオニアでもあり、評価は難しい所
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:16:35.74 ID:agj2D7mwa
ATARI JAGUAR
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:16:38.11 ID:15PueRUMr
ps3ちゃうか
大正義ps2の正当後継であの様やし
まだ負債あるんやっけ?
大正義ps2の正当後継であの様やし
まだ負債あるんやっけ?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:51.29 ID:w+EBrT7Pa
>>32
PS2が異常なだけでPS3は失敗ではないやん
PS2レベルは時代にも恵まれてたし今後そんな時代は無理やろ
PS2が異常なだけでPS3は失敗ではないやん
PS2レベルは時代にも恵まれてたし今後そんな時代は無理やろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:22.60 ID:15PueRUMr
>>42
会社傾けても失敗ちゃうなら失敗ハードなんてほぼないやろ
会社傾けても失敗ちゃうなら失敗ハードなんてほぼないやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:09.94 ID:6yyL8yEva
>>42
下位互換性皆無な無能
下位互換性皆無な無能
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:16:55.76 ID:BIJugtN60
FF7発表以降のセガサターンは触れちゃいけないレベル
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:13.98 ID:ZiiqpjLfM
wiiUってソフト何作発売されたんや
ワンダースワンより少ないんじゃないの
ワンダースワンより少ないんじゃないの
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:26.34 ID:1pG/iYqvH
ネオジオCDZ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:32.24 ID:gUqDdJlP0
赤字額はPS3が最悪らしい
ソースはアフィリエイトブログさん
ソースはアフィリエイトブログさん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:34.72 ID:ZLbRsReU0
バーチャルボーイはCMのせいでどうしても
レッドアラームと呼んでしまう
レッドアラームと呼んでしまう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:35.52 ID:0fiUBYNzd
3DOちゃうか
かなり投資してたやろ
かなり投資してたやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:17:42.22 ID:732DMdeN0
PC-FXと言いたいけどぴゅう太と3DOにはかなわんな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:18:00.06 ID:GWg+PLhdd
ネオジオポケットのスティックすき
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:18:06.32 ID:jGXBi9NF0
スワンってクリスタルまで続いたし、そんなに失敗ではないんじゃないの
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:18:39.12 ID:9RJajbLh0
ネオポケカラーとスワンはこれでしかやれんというソフトもあるし
今でも価値は十分にある
白黒ネオポケはクソ
今でも価値は十分にある
白黒ネオポケはクソ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:13.33 ID:faGqYShoa
これはwiiUさん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:14.14 ID:iFLbZ0530
3DO
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:17.39 ID:wUSDkZmmd
ドリキャス
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:30.35 ID:SaDqCSnT0
ドリキャスは失敗ハードというよりは敗北ハードって感じか?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:44.41 ID:jxOuBKhFp
色々要因はあったけどマリオ64とかのかなり後にソニアドどや顔で出してきたドリキャスは色々アレだった
当時リアルに体験してないとあのショボさはわからん
とにかく色々酷かったあのタイトルは
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:19:47.13 ID:nEpZIBEB0
PS3って黒字化したって記事見たような見なかったような
実際どうなんやろなぁ
実際どうなんやろなぁ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:08.98 ID:Gszv97Qj0
wiiとps2ってどっちの方が成功してるんや
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:38.78 ID:732DMdeN0
>>57
その2つなら明らかにPS2が成功
その2つなら明らかにPS2が成功
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:21:39.34 ID:w+EBrT7Pa
>>57
PS2に勝てるハードはないで
PS2に勝てるハードはないで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:22:55.38 ID:jRwYdKhv0
>>67
ファミコンとかスーファミは勝ちじゃないんか?
ファミコンとかスーファミは勝ちじゃないんか?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:23:59.11 ID:w+EBrT7Pa
>>73
相手にならん360以下やで
相手にならん360以下やで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:10.58 ID:GZ8Zi2/00
ピピン@はダイヤルQ2に殺された
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:25.81 ID:6bNjSaTC0
pspgoとか持ってる奴見たことない
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:21:31.38 ID:+AwVEy/Nr
>>59
割れがスマホ流行る前に映画見たりゲームしたりしてたで
割れがスマホ流行る前に映画見たりゲームしたりしてたで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:38.25 ID:jRwYdKhv0
うちの親父がパナソニックの偉いさんだったからある日突然、3DOを持ってきたりパナソニックのデスクトップパソコン持ってきたり
他の家庭にないものが家にあった
他の家庭にないものが家にあった
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:55.04 ID:MFGebUuT0
PSXはゲームハード?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:20:58.89 ID:w+EBrT7Pa
PS3てトータルじゃ黒字やん
何処が失敗ハードやねん
何処が失敗ハードやねん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:23:38.48 ID:15PueRUMr
>>63
トータル黒字でも会社壊しかけてるんだから普通に失敗ハードやろ
トータルって言葉が出る時点でアカンやんけ
トータル黒字でも会社壊しかけてるんだから普通に失敗ハードやろ
トータルって言葉が出る時点でアカンやんけ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:54.66 ID:nEpZIBEB0
>>77
PS4で盛り返したし
トータルでノーカンやで!
PS4で盛り返したし
トータルでノーカンやで!
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:17.19 ID:89W7GAhe0
>>77
失敗ハードなら一生黒字なんてならねえよ
失敗ハードなら一生黒字なんてならねえよ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:21:17.87 ID:hgS7NDZY0
ネオジオ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:21:31.80 ID:zPEl0VuF0
ぴゅう太
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:22:13.54 ID:ROBx/JRA0
ワンダースワン楽しんだけどなあ
チョコボの不思議なダンジョンとデジモンアドベンチャーめっちゃ好きやった
チョコボの不思議なダンジョンとデジモンアドベンチャーめっちゃ好きやった
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:22:27.58 ID:+AwVEy/Nr
パナはゲームなんか見たくもないやろな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:22:47.03 ID:7MdMasf20
psgo
存在すら忘れられてるだろこいつ
存在すら忘れられてるだろこいつ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:22:48.04 ID:GZ8Zi2/00
ワンダースワンこの前見つけてグンペイで3時間くらい時間飛ばしたわ
あれ止まらん
あれ止まらん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:23:15.78 ID:rjWdvYm60
そこそこ普及したPS3が失敗はない
3DOバーチャルボーイjaguarとかが失敗ハード
3DOバーチャルボーイjaguarとかが失敗ハード
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:23:16.11 ID:GZ8Zi2/00
パナソニックは今こそthe jungleを出すんやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:23:31.85 ID:Gbox1PVM0
落差という点ではWiiUやろな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:02.50 ID:OSrwxu7R0
PS3とPS4ではどっちが成功したことになるんやろな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:04.64 ID:jxOuBKhFp
ゲームボーイライト
最近程度の良い中古確保したけどバックライトあってもあの液晶はキツいわ
カラーと比較すると雲泥の差
目がやられる
最近程度の良い中古確保したけどバックライトあってもあの液晶はキツいわ
カラーと比較すると雲泥の差
目がやられる
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:11.87 ID:yMkpRPp20
ドリキャスはネットも繋げて、ネット対戦もできるという当時では最先端を行っていたが、最先端すぎてコケたな。
あの頃、ネットが定額制だったら勝てたかもしれん。
あの頃、ネットが定額制だったら勝てたかもしれん。
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:37.88 ID:ZFPPmnJs0
>>81
まあテレ放題でお世話になったが
まあテレ放題でお世話になったが
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:12.78 ID:MPSwrzvp0
日本で限ると箱oneじゃね
あれは日本ハード市場最低記録やと思う
あれは日本ハード市場最低記録やと思う
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:20.97 ID:WotsOpVv0
バーチャルボーイはあの赤いのが怖かった、絶対目悪くなんだろこれ・・・って感じで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:29.21 ID:3uIdjskfK
PC-FX
3DO
NEOGEO
3DO
NEOGEO
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:32.45 ID:2qShOJp70
バーチャルボーイ
サテラビュー
64DD
WiiU
ポケモンミニ
サテラビュー
64DD
WiiU
ポケモンミニ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:24:50.44 ID:gBCPMc7K0
ニンテンドーゲームキューブ
これといった名作がない
任天堂のハードの中でなら失敗やろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:09.92 ID:jxOuBKhFp
>>86
64もいい作品はあるけど作品数で考えたら酷いもんだよなぁ
とても擁護はできない
64もいい作品はあるけど作品数で考えたら酷いもんだよなぁ
とても擁護はできない
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:38.63 ID:agCHRHfn0
ワンダースワン買い取ってほしい
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:51.45 ID:+oTAsxiEr
3DO
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:51.58 ID:9RJajbLh0
3DOはスパⅡXが出来るという事以外に売りが無かったような
ターボとか無印スパⅡはSFCに移植されてたしありがたみが無かった
ターボとか無印スパⅡはSFCに移植されてたしありがたみが無かった
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:25:58.10 ID:2qShOJp70
ワンダースワン
ワンダースワンカラー
スワンクリスタル
三つとも持ってた
ワンダースワンカラー
スワンクリスタル
三つとも持ってた
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:09.52 ID:EZG1fceJ0
欧州出荷マイナスを叩き出したWiiuやろ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:54.16 ID:3uIdjskfK
PCエンジンGT 49800円
あたまおかしい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:58.80 ID:agCHRHfn0
PS2はソフト取り出せなくなったから嫌い
ワイのチョロQかえして
ワイのチョロQかえして
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 10:26:59.00 ID:vbsYojlLa
PS3はあれでもブルーレイを一般家庭に定着させるほどには成功しとるんやで
当時クソ高かったブルーレイを頑張ってつけたから高くなったんや
当時クソ高かったブルーレイを頑張ってつけたから高くなったんや