1: 風吹けば名無し@2017/02/04(土) 18:21:21.60 ID:CEObWTrH0
歌手の宇多田ヒカル(33)が4日、自身のツイッターを更新し、日本音楽著作権協会(JASRAC)の音楽教室に対する使用料請求問題について言及。自身の曲については「著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」と私見を示した。
一連の流れに宇多田が反応。
この日のツイッターで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とつぶやき、JASRACの方針とは異なる、自身の考えを示した。
4: 風吹けば名無し@ 2017/02/04(土) 18:22:21.77 ID:CEObWTrH0
カスラックのお偉いさんたち何か言いたいことは?ん?(笑)
5: 風吹けば名無し@ 2017/02/04(土) 18:22:34.32 ID:UohfksSp0
でもそういうわけにはいかんのやろ
6: 風吹けば名無し@ 2017/02/04(土) 18:22:39.71 ID:7skIaAxI0
JASRACを許すな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:22:40.34 ID:yCWW2ENO0
パート1はなんで突然おちたのか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:06.58 ID:9eEINuYi0
>>7むしりとったお金の力やろなぁ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:30.55 ID:yCWW2ENO0
>>8
ほんまクズ集団やな
ヤクザよりタチ悪いで
ほんまクズ集団やな
ヤクザよりタチ悪いで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:10.10 ID:fQ6rYdXa0
レコード会社とかはどうなんや?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:01.52 ID:P1I4/sgQ0
>>9
エイベックスは自分でやってる 全部メディアじゃないけど
エイベックス 著作権でググると詳しい説明載ってるサイトあって勉強になった
エイベックスは自分でやってる 全部メディアじゃないけど
エイベックス 著作権でググると詳しい説明載ってるサイトあって勉強になった
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:11.00 ID:H4v/D4Fe0
ワイもミュージシャンになったら無料でドンドン使ってええぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:13.98 ID:CEObWTrH0
宇多田の姉さんさすがやで
守銭奴JASRACなんかとは人間が違う
守銭奴JASRACなんかとは人間が違う
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:24.70 ID:HHQ3+mP/0
なお著作権はJASRACに渡してるので宇多田に決める権利はない模様
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:28.82 ID:7kRGIZMb0
神ババア
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:49.59 ID:rIMEZQ0t0
JASRACの方針の文化の貢献に寄与するっていうのに矛盾してない?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:23:55.85 ID:kttos3hT0
お前が気にしない言うてもJASRACは徴収しにくるぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:03.16 ID:TGQgiKrC0
そのうち一軒一軒訪問して徴収しにくるんやろな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:04.17 ID:c73zCAndK
偉いぞババア
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:14.83 ID:Wpqwk9xh0
1000年前の曲にまでたかり出した模様
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:25:36.57 ID:fQ6rYdXa0
>>20
これマジ?流石に馬鹿すぎるだろ…
これマジ?流石に馬鹿すぎるだろ…
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:29:14.99 ID:9XatdCU70
>>33
千年前の曲は許せや
千年前の曲は許せや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:27:09.95 ID:CEObWTrH0
>>20
雅楽さえ読めないような奴らがカネせびってんのか(呆れ)
雅楽さえ読めないような奴らがカネせびってんのか(呆れ)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:15.49 ID:1TI3FoJZ0
いや、無理なんだが
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:24.22 ID:kMg0teo8r
男JASRAC「お前の意思なんか知らんぞ」
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:33.29 ID:CEObWTrH0
JASRACの老害共はよくたばれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:24:36.15 ID:L1p3d6ye0
アーティストって無条件に権利団体と関係すんの?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:27:04.80 ID:U6v8o1g70
>>24
面倒でないなら管理を自分でやってもええんやで
面倒でないなら管理を自分でやってもええんやで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:25:50.95 ID:9eEINuYi0
音楽じゃなくて音やな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:17.32 ID:fb2dfdcI0
おかわりもいいのか!?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:26.38 ID:WyFEbfeZ0
でもJASRACからお金貰うし管理を別に移すわけじゃないんでしょ
言うだけならただだもんな
言うだけならただだもんな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:36.15 ID:g4TrmFzU0
実際、JASRACは代行でしかないのに
なんで元締めみたいになってるんや?
なんで元締めみたいになってるんや?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:38.69 ID:y6yIwgVUd
宇多丸はどうなの?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:53.85 ID:HHQ3+mP/0
楽曲利用者がJASRACを批判する←わかる
楽曲制作してJASRACに著作権渡してる人がJASRAC批判する←は?
楽曲制作してJASRACに著作権渡してる人がJASRAC批判する←は?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:26:58.45 ID:ps9THaO+0
カスラ「仮に授業で宇多田ヒカルの曲しか使わなくても徴収します。とりあえず取り急ぎ」
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:27:29.34 ID:JNlsfdfS0
著作者達が今後JASRACを使わないくらいの運動始めないと変わらんで宇多田姉さん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:27:34.43 ID:mP9w3t1A0
JASRACってちゃんと著作者に利益渡してるんか?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:20.09 ID:g4TrmFzU0
>>43
向こうがこれくらいでええやろって決めた額を利益として渡してくれるぞ
向こうがこれくらいでええやろって決めた額を利益として渡してくれるぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:09.05 ID:l071U4c60
こいつ非凡な才能ゆえに親にもいじめられてのにまだ喧嘩売るのか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:13.16 ID:L1p3d6ye0
じゃ新しい権利団体つくればいいんじゃね?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:29:09.69 ID:g4TrmFzU0
>>47
エイベックスは自分ところで管理してるぞ
CCCDってクソ作ったところや
エイベックスは自分ところで管理してるぞ
CCCDってクソ作ったところや
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:26.98 ID:yCWW2ENO0
>>64
んならもうカスラック無くしてもええな
んならもうカスラック無くしてもええな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:25.87 ID:13EUyMOd0
JASRACに所属しながらJASRACの批判するのが一番賢いスタイル
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:32.11 ID:qZHH6Up00
定期的に無茶苦茶やるけどJASRACまた金なくなったんか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:42.58 ID:ifvtpzzh0
アメリカやイギリス、ヨーオッパとかではこういう権利どうなってるんや?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:32.76 ID:g4TrmFzU0
>>51
大体、パブリックドメインか二次使用ができる曲使ってるぞ
というか、教育に関するものについては著作権は結構緩い
TPPでアメリカ並の著作権にするぞ、ただし運用は日本方式でw
ってアホ言ってたせいで、問題になってたやん
大体、パブリックドメインか二次使用ができる曲使ってるぞ
というか、教育に関するものについては著作権は結構緩い
TPPでアメリカ並の著作権にするぞ、ただし運用は日本方式でw
ってアホ言ってたせいで、問題になってたやん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:28:48.18 ID:CUDGWBqKp
しゃーないワイの歌も使ってええぞ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:29:37.78 ID:uw2ye5GK0
宇多田ヒカルはKOHHが勝手に光サンプリングしてたのも許して
のちに一緒に曲やったからな
のちに一緒に曲やったからな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:29:42.90 ID:/W63L+6ia
お前に権利ないやろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:30:09.11 ID:836XTAJ60
全発屋おばさん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:30:43.79 ID:WPIxJW/30
核爆発屋おばさん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:30:44.22 ID:D9DXKwp90
気持ちとしてはわかるけどお前の歌はお前だけのものじゃないじゃん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:17.51 ID:o6caTT6bd
>>62
誰のものなん?
誰のものなん?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:59.33 ID:aNsCSZhF0
>>67
レコード会社とか色々関わってるやん
レコード会社とか色々関わってるやん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:24.82 ID:9eEINuYi0
JASRACのフリしたらおにいちゃんがいっぱいお話してくれるってマジですか?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:28.29 ID:9jaL3Nfq0
宇多田さんはもうお金には困ってないからね…
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:30.03 ID:vQb6FLc5H
学校は別に使ってもええんやないの?
営利目的の音楽教室が駄目ってだけで
営利目的の音楽教室が駄目ってだけで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:30.35 ID:lDdtTeNf0
JASRAC「ほな、ワイらが全額もらいまっさ」
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:39.31 ID:R2kfChty0
JASRACのおかげでお金持ちなった癖何言ってんだ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:31:54.24 ID:2rAJHXMqM
データベースで調べたら宇多田ヒカルの楽曲JASRACに登録されとるやないか
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:32:51.15 ID:KAiS6sZH0
最高裁まで争えばJASRAC敗北なんだよなあ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:33:15.24 ID:13EUyMOd0
JASRACを叩いてる奴らの中でJASRACが一割程度しか手数料を取ってないことはどう処理されているんだろうか
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:33:40.73 ID:/W63L+6ia
>>82
そら都合悪いことはムシーよ
そら都合悪いことはムシーよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:33:50.81 ID:l9FFk3560
別にええんちゃう
曲はいいからワイはiTunesからダウンロードしたわ
曲はいいからワイはiTunesからダウンロードしたわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:33:52.68 ID:BaFkYlObx
ジャスラック工作員ワラワラで草
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:33:59.49 ID:WyFEbfeZ0
JASRACに任せますって契約で管理して貰ってるのに勝手なこと言っても無駄だよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:34:10.02 ID:Asgy0kP+0
ジャスラク「権利者の主張は関係が無いぞ 管理してるのは俺だで」