1: エルボードロップ(埼玉県)@ [JP] 2017/02/01(水) 19:54:17.48 ID:Kc0CkOuz0 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典
元電通社員でブロガー・作家として人気のはあちゅうさん。
1月30日に電通の先輩から聞いたという傲慢な「教え」をツイートし、炎上している。
「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。
そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ」
「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」
電通の就職倍率は100倍以上に上る。
高倍率の選考を突破したエリート社員たちが彼らの基準でCM作りをしても、多くの人に届かないということなのだろう。
この投稿に対しては、ネット上で反発の声が続出することとなった。
「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」
「電通ってろくでもない会社だな」
「電通はかわいそうな労働環境なので、働いているうちに馬鹿になってくのは仕方のないこと」
はあちゅうさんの先輩は確かに言葉が悪かったかも知れないが、
こうした考え方は、メディアや広告代理店に勤務する人にとってはごく普通のことなのかもしれない。
元NHKディレクターで、経済学者の池田信夫さんも過去に同様の書き込みをしていたことがある。
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった」
「偏差値40」や「高卒」という表現が気に食わない人も多いかもしれない。
ただ、やはりテレビ番組や広告は、不特定多数の人に届くように、誰でもわかりやすいものにしなければならない。
そのことを端的に表しているのだろう。
ネット上にも、「はあちゅうが言ってるのは正しいだろ。偏差値60以上を狙うと全人口の1割しか市場がないんだよ。40以上でよければ9割が市場になる」と書き込む人がいた。
「偏差値40以上の人々はテレビを見るのをやめてしまったとさ」
一方で、多くの人に理解してもらおうと番組の水準を下げた結果、テレビ番組が面白くなくなっていると指摘する人もいた。
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-5593/
47: 河津落とし(禿)@ [US] 2017/02/01(水) 20:05:36.95 ID:U+uobQkM0
今後は、偏差値28に向けて作らないとな。
2: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@[CN] 2017/02/01(水) 19:55:06.27 ID:e5lyJJ4+0
万人向けの広告なんてそんなもんだ
4: ドラゴンスープレックス(catv?)@ [HK] 2017/02/01(水) 19:55:57.27 ID:JX3Ta+OU0
普通とは
8: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 19:57:46.25 ID:H6YQcLfk0
健康サプリのCM見てれば解るよな
あんなにいっぱいやってて、それでもなお新商品が出るってことは
どれ一つ効かないってことだよ(´・ω・`)
9: サソリ固め(家)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/01(水) 19:58:13.45 ID:egu0ijSY0
2ちゃん観てて俺も同じ事思ったわ
10: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 19:58:16.67 ID:bCE24q3N0
間違ってはいない。
11: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 19:58:31.78 ID:vydkFeHd0
セクハラして20の女いびり殺す
電通社員が賢いとか
恐れ入るは
最終学歴幼稚園卒だろ
12: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 19:59:29.04 ID:wJ5mayK30
だから日本人がTV離れしてるんだなw
偏差値28が喜ぶTV
14: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/01(水) 19:59:53.72 ID:otIsXjO10
電通に入るようなエリートからすれば一般人なんかゴミクズだろうな
15: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:00:07.23 ID:8kv3ziDb0
でも実際バカだろ
女とパチンコとゲームの話してりゃ満足
16: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 20:00:07.96 ID:uJBswRlr0
テレビ見てる時点で偏差値30以下だろ
17: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/01(水) 20:00:22.17 ID:ylZPdXKf0
まあわかる
18: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:00:42.54 ID:EciNSG3q0
そこまで言うなら
あえて一部だけに解らせる展開とかやってみてもいいんじゃね
19: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:00:44.44 ID:mqNLHIkZ0
接待で芸能人とか要求するクライアントばかりだったらそう思っちまうだろうな
20: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:00:54.00 ID:Y0Mj7Jck0
いまだにどうしようもない基地外に会ってないってことは、まだましな人間なんやな自分は
23: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2017/02/01(水) 20:01:05.69 ID:JTo742P80
みんな頭いいわけないだろ当たり前すぎてワロタ
24: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/01(水) 20:01:05.17 ID:F1YhrmCL0
実際馬鹿だしな
27: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:01:26.70 ID:Cv+AWH+70
テレビなんてただの洗脳道具
29: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/01(水) 20:01:49.52 ID:mfVu3/Uj0
馬鹿から金巻き上げるのが一番手っ取り早いからな
商売なんてカネもないのに変に知識ある奴らを相手にしたらダメ
30: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:02:06.83 ID:FkTmkM670
トランプの演説聞いてると馬鹿でも分かるような簡単な英語を使ってるのは
分かる
31: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:02:11.86 ID:GFhVwIw90
阿呆に理解できるような番組じゃなくてテレビ局に都合のいいことしか言わない番組だなあ
32: 雪崩式ブレーンバスター(アラビア)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:02:22.47 ID:ZMVd8dml0
まあ間違ってはないわな
33: ハーフネルソンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 20:02:37.18 ID:nKRdxdHP0
悔しいのうww
34: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/01(水) 20:02:45.05 ID:u8FDvJ2d0
傲慢だが間違ってはいない
35: 中年’sリフト(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:02:50.80 ID:JXGW4uK60
実際にアホみたいなエンタの神様とかが流行っただろ?
世の中そういうもんだよ
手広くやる商売なら平均よりちょっと下に合わせるのが当たり前
36: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/01(水) 20:03:37.64 ID:wlVE9oNf0
CMや広告なんて年寄りホイホイだからな
37: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/01(水) 20:03:54.12 ID:Ve7kChvS0
まぁ言いたい事は分かる、馬鹿が増えてクレームつけまくってんだもん
44: トラースキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 20:05:14.52 ID:qOV0k4aW0
営業の仕事してるが、自分の住所や名前を書けないアホがいるのに驚いたわ
46: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/01(水) 20:05:35.66 ID:/Ib4t67b0
NHKのニュースは小学4年生が理解できる内容で作ってるみたいな話は有名だと思ったが
49: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:06:21.26 ID:jVYU0ms10
世の中バカばっかってのは確かに同意
50: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:06:38.02 ID:q+RfGMA/0
雑誌の広告にあるパチンコ必勝法や競馬必勝法、モテネックレス、塗るだけで痩せる薬が売れるんだぜ
世の中想像を絶するアホだらけだ
51: テキサスクローバーホールド(山口県)@\(^o^)/ [SE] 2017/02/01(水) 20:06:51.52 ID:5DyqEdUu0
馬鹿だからわからないと思ってバレバレの嘘を平気で流すテレビ
52: テキサスクローバーホールド(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:07:00.26 ID:QwLCePyU0
シールズ切り捨てかよ
可哀想に
58: 張り手(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:08:00.08 ID:VPdIFgEQ0
事実を言うと反感買う国だからね
他の国もそうだけど日本は特にそう
65: ボマイェ(家)@\(^o^)/ [US] 2017/02/01(水) 20:09:45.89 ID:yrRx3Gmc0
言い方悪いけど間違ってはないなぁ
79: ドラゴンスクリュー(滋賀県)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/01(水) 20:13:13.02 ID:yt6zGkCZ0
世の中には信じられないバカがいるのは本当だからな
引用