1: 湛然 ★@ 2017/01/27(金) 05:14:17.82 ID:CAP_USER9
3: 名無しさん@恐縮です@2017/01/27(金) 05:16:33.48 ID:pc4nPn3Z0
FF14同様FF史上最悪の失敗作
65: 名無しさん@恐縮です@ 2017/01/27(金) 06:21:19.23 ID:H3WbHIRs0
安心しろCGの失敗に比べれば…
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:17:24.95 ID:voYF7CyR0
ぽしゃるとおもってた・・・
ここまで漕ぎつけるとはっ
おめでとう!
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:17:30.58 ID:pkNUsb/M0
よしひこ面白いもんな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:18:33.37 ID:jPH8OHUc0
時代遅れ過ぎるだろ
今のトレンドはゲームの中だぞ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:19:43.45 ID:n+8YXrOL0
異世界行ったら俺強くて女にモテモテ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:23:39.37 ID:z+K3Gz4u0
実話を基にしたんじゃなくて創作ネタだろ
アホか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:45:01.12 ID:8gveLJ9M0
>>8
ほんこれ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:24:14.05 ID:q8sJBXdL0
千葉雄大がハガー市長やるのかと思ったぜ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:05:38.81 ID:xJbFvou30
>>9
笑ってしまったww
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:24:54.02 ID:UPDvWmeo0
やっぱつれえわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:24:57.36 ID:rSwWRkT/0
エフエフなの?ファイファンなの?(´・ω・`)
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:38:11.22 ID:hWxjVsXc0
>>11
ゲームの公式略称は「エフエフ」だが
このドラマは「ファイファン」で呼びたいなw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:25:40.58 ID:ATznn/1I0
ヨシヒコのパクリか?
FFでは無理だぞ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:26:21.63 ID:g+dVItYS0
光のお父さんww
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:28:18.08 ID:Qoe/utu90
FFのゲーム自体をを実写化するんじゃなくオンラインゲームをやってる親子のドラマか
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:22:22.02 ID:0zvSXonQ0
>>15
最初、「え!?実写化って、どうせポシャるでしょ」と思ったが、オンラインゲーを通じて親子のドラマなら、まだ納得出来るかなと思った
さらに突っ込むと、今ならスマホゲーの方が納得出来るけど
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:28:44.43 ID:hYPZCwZi0
ヨシヒコのFF版?ってわけでもないのか?
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:29:42.21 ID:2KgQza0m0
> 60歳を超えてオンラインゲームにはまった父親(大杉漣)とともに
「父さんな、館山でギルメンと合宿して5人の精鋭を育てた」
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:30:02.80 ID:FzXTVgASO
吉田栄作主演でファイナルファイトが良かった
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:32:25.95 ID:a+XK6yjiO
DQは海外人気無い代わりに、メディアミックスは大成功してる
FFは海外人気は凄いけど、メディアミックスは全部失敗してるな
映画 アニメ
ドラマもこけそう
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:27:59.08 ID:pbStfckn0
>>25
サントラは大成功してんだろ。
>>28
>そんなんで去ったファンが帰って来たり新規も獲得できると本気で思ってんのか
最新作は今までで一番売れたらしいが。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:33:38.83 ID:9odU0IdKO
>>73
ドラマなんて国内の話だろ
本編ミリオン切って何言ってんだか
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:34:38.38 ID:dNZCjKX00
そのうちソードアートオンラインとかゲームのアニメをドラマにする時代がくるのかな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:43:43.32 ID:Qoe/utu90
>>27
SAOはアメリカで実写ドラマ化が決まってる
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:34:46.37 ID:9odU0IdKO
ほんとスクエニ迷走してんな
そんなんで去ったファンが帰って来たり新規も獲得できると本気で思ってんのか
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:38:37.99 ID:we30Mrox0
FF15の出来でファンから敵に回った人達にまた燃料を投入か
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:39:57.09 ID:H7MTWz0x0
14てプレーした奴が内容の無さと余りのギスギスに耐えられなくてすぐ止めてくからレビュー最悪評価ばかりのヤツだろ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:41:42.79 ID:Tw9EFbJr0
スクエニはこんな内容のドラマによくファイナルファンタジーのタイトル付ける事許可したな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:42:50.84 ID:PLhRmDHb0
全然よくわからない
オンゲーにハマったキモオタの話?
このホモっぽいやつ嫌いだし見ることはないだろう
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:43:22.29 ID:OhTcZw6K0
FF15のせいでFFと聞いただけで虫ずが走る
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:47:30.15 ID:UiDQKBtY0
FF14となw
神は出てくるのかねw
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:47:46.61 ID:GlVkHn/F0
スクウェアもエニックスも合併してからのゲームは合併以前よりつまんない
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:48:35.86 ID:n7wc2VnR0
やっちゃいけない
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:49:10.97 ID:5LltX1kB0
やっぱつれえわ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:50:10.83 ID:6R1ixfti0
城田優一択
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:52:28.01 ID:AbJNum2M0
どこぞのホストクラブで毎晩実写化しとるがな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:54:15.16 ID:YNPr/KgP0
11なの?14ちゃんなの?
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 05:54:18.93 ID:wnTz9vc7O
深夜か
千葉くんやはりランク落とされてるな
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:02:50.02 ID:OJGcVUP7O
7とか8とかにしろよ
14ちゃんてw吉田直樹出せよ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:03:46.80 ID:H8HKByqM0
こうゆう企画を待っていた
期待してるよ(´▽`)
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:05:45.77 ID:5AHFHOV40
ゲイノウ界はなんでもござれだな
腐りきってる
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:08:59.70 ID:9g9ou64e0
ドラクエは安泰だな。ヨシヒコも面白かった
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:09:58.00 ID:X7IwYgw40
psoのアニメと舞台も同じことやってま
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:10:36.93 ID:X7IwYgw40
ブロントさんネタぶっこんでほしいw
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:12:38.23 ID:cd+7JEnu0
これ別にFFのゲームじゃなくても良いんじゃないの
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:14:01.98 ID:vlZZjci+0
FFって全然メディアミックス成功しないよねえ
バイオハザードなんかもう6つ映画やってるのにねえ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:14:10.07 ID:OgTNl67Q0
銀か 鉛か
好きな方を選べ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:16:02.14 ID:/huwPAUP0
ドラクエ10でやったほうがわかりやすいのに
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:21:23.33 ID:H8HKByqM0
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:22:39.48 ID:sSWrDkg10
ゲラ!
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:22:44.35 ID:Aw417tPJ0
こんなことに金かけてないで、ゲーム作り込めばいいのにね
でも、おにぎりの容量がリヴァイアサンと同じにすることが作り込みではない
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:23:23.06 ID:AosG/rqs0
ニートムスコがアズキバーで親父を殴るやつだろ?
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:24:21.75 ID:R7Ue8PJR0
やっぱつれぇの?
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:24:46.72 ID:07YHoFvv0
14じゃなくて11だったら見たかもしれん
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:28:00.79 ID:SZ5sU/WI0
戦闘シーンは傾斜したところで
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:34:24.43 ID:H8HKByqM0
ウルティマオンラインでやったらもっと面白いと思うの(´・ω・`)
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:36:30.29 ID:+UIrFLU60
ヨシヒコ的な感じかと思ったが、普通にドラマっぽいな
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:37:56.16 ID:v6xC9zEC0
息子ががちゃにはまって困っている親なんてのは、とても無理か
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:40:33.24 ID:YV4IqkJK0
ネトゲのロープレで知り合って実際に会って相手からリアルでもゲーム内でもストーカーされた系の書き込みってめちゃくちゃ面白いわ
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:45:39.50 ID:PTxwz6O60
エクシブって読むの?
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:47:17.14 ID:eyncCrfm0
FFは今は本体スマホゲームだろ
まぁ、FF15よりスクストあたりの方が利益デカイんだろうけどな
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 06:49:48.28 ID:3ZyGeLZY0
実在性ファイナルファンタジー
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:07:56.36 ID:LKE1xNAq0
オリジナルフルCGじゃなくて「シリーズ」「実写化」だからセーフ、いいね?
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:15:28.71 ID:F0dTiLxv0
つれぇわ…とか言うの?
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:17:45.39 ID:L8l/+Cm/0
>>92
それ15
これは14の話
ぐぐればどういう評価もらってるゲームなのかわかるよ
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:26:00.67 ID:4SINxXCC0
>>95
じゃあ
言葉きつすぎますね とかいうの?
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:17:14.95 ID:vuvZqwHg0
これでOKならDQ10ゆうたの実写化してほしいわ
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:17:36.00 ID:OtPp21hH0
シリーズを実写化ってどこが
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 07:24:44.98 ID:+94fX3tO0
FFの音楽いっぱい聴けるなら見る
オンゲはやらないからわからんFFは2、4、6、7、9、12が好き
innyou